カスタムパーツのインプレッション (全 5186 件中 771 - 780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 3

ヤマハのマックススター125に取り付けました。

エッジが利いていて、MT09の純正ミラー風ですね。

ハリケーンなのでしっかりとしたメーカーと言うこともあって品質は良いです。

また、このミラーは、M8,M10のねじと逆ねじに対応したねじまでついてくるので親切ですね。

視認性は残念ながらそれほど良くないと感じました。
ないよりは格段ましですが。

後はねじで締め付けるタイプなのでナットでのロックがない為。緩んでくると一気にぷらーんとします。

まあ値段で考えれば十分なミラーですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 22:27

役に立った

コメント(0)

hoppy330さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
  • スリットのフチが若干いびつ

    スリットのフチが若干いびつ

  • 裏面は…

    裏面は…

形状は純正と同じです。
艶なしは上品でカッコいいです。

ハンドメイドらしいので、スリットのフチが若干いびつだったりしますが、
どうせ取り付け後はそんな細かいところは見ないので問題なし。

裏面については未処理?のようで、見た目が汚いです。
取り付け後は見えないとこだけど、開封後は少しテンションが下がりました。
とはいえ、そのぶん値段に貢献してくれてるのでしょう。


カーボンなので当然と言えば当然ですが、かなりしなります。
くるぶしでグリップすると、めっちゃしなります。
踏ん張れないかも…

製品自体は満足なのですが、ヒールプレートのカーボン化はオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/28 13:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 96件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

Gクラ・ミニモトにも同じような商品があり効果は体感済み。
で田中商会の物が一番安いので今回購入しました。
ナットは付いて無いので長い物を用意する必要があります。
精度はこれから取付てみて追記する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 11:23

役に立った

コメント(0)

Sunさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: MT-09

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

取り付けに関しては説明書が英文であった為、写真を参照し勘で取り付け。
取り付けにかかる時間は取説が読めれば30分位だと思う。
見た目のカスタム感も増し、転ばぬ先の杖として取り付けをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 18:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • 巻き方が悪かった?たぶん逆巻。

    巻き方が悪かった?たぶん逆巻。

ポッシュW1タイプのフルエキマフラーに使用した。消音効果は若干あるかな?程度。このマフラーの特徴の腹に響く低音が薄くなってしまうだけなので付けるならデイトナ製エンドバッフルの方が音質を根本的に変えて高音よりの歯切れの良い音に変化できるので個人的にオススメ。
グラスウールを巻いて装着しようとしたが、グラスウールの厚みでサイレンサーに入らなかった(1周巻だけだが入らず)
音は完全に個人の好みや感覚があるので、こちらの商品はそれ程高いものではないので購入・装着してみて自分にあったものを試してもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/25 08:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3
  • アクセル側には少し隙間が出来てしまいます。

    アクセル側には少し隙間が出来てしまいます。

  • やはりグリップの方が長かった…。

    やはりグリップの方が長かった…。

  • ノーマルのグリップ。滑り防止の溝がついています。

    ノーマルのグリップ。滑り防止の溝がついています。

汎用とのことでつい衝動買いしてしまいました。
Z125proに取り付けました。

まずは取り付けですが、
ノーマルハンドルのZ125qroには5mm程長いようでした。
クラッチ側は問題ないがと思いますが、
アクセル側の滑り止めがついてる関係で10mm未満で余っている感じです。
グリップのエンド側をカット問題なさそうですが…。(´Д` )
今のところ、グリップボンドを使わなくても滑らずに固定できています。

使用感ですが、ノーマルに比べると薄くなった印象です。
滑ることはありませんが、以前より振動は伝わりやすくなりました。
見た目の色味はきれいてすが、
ゴム自体はノーマルより硬めなので、振動を押さえたい方は別のを選んでいただいたほうが良いと良いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/23 23:19

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5
  • 【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

    【純正ステップ】左右ともに同じ角度で付いてます。端が少し前に出る角度。

  • 【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

    【CHERRYさんのステップ】青の基準線に右側はほぼ平行。左側は、、曲ってます。

  • 届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

    届いてすぐのステップ、裏側。よく再現されています。

  • 届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

    届いてステップ、表側。素晴らしいと思います。

  • CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

    CHERRYさんのステップ、素晴らしい造形です。

  • 朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

    朽ちた右側ステップ。接着剤で補修するも、無残な姿です(TT)

38年物の純正ステップのゴムが朽ちて割れてしまい供給終了パーツらしいので、中古を探してましたがなかなか良いのがなく、こちらの商品に出会い購入させて頂きました。
Z1000R/Z400GP用のリプレイス用も、とあるメーカーさんから出てますが、形状がFXの物とは微妙に異なるので、採用は見送りました。

肝心の造りについてですが、届いた製品を見ると素晴らしいの一言でした。
期待して車体に取り付けてみます。

右側、いい感じです。角度も向きもベスト!
左側、むむ!タレ角は問題ないのですが、上から見るとステップがほんの少し後ろに向いています、
走行中に縁石にステップを当ててしまい曲がったようだといえば、わかりやすいでしょうか。

取り付けし直したり、可動部を動かしてみたり、足で体重をかけたりしてみましたが、角度は変わりません。
チェンジペダルから少し遠くなる位置になるので、操作性も???

メーカーさんの説明には、純正のステップホルダーには、CHERRYさんのステップのみは取り付かないと書かれています。
ダメ元で、純正ステップホルダーにCHERRYさんのステップのみ移植してみました。
するとどうでしょう。ピシャリまっすぐ付くではないですか!!(ここは自己責任の範囲ですね)

結局、CHERRYさんのステップヘルダー(うちの場合、左側のみ)は微妙に角度が直角ではないという結論に達しました。溶接で作ってあるので、角度出しは大変なのでしょう。

最終的に、右側はCHERRYさんの組付け品を丸ごと使い、左側は純正ステップホルダー+CHERRYさんのステップのみ移植とし、落ち着きました。

装着後200キロ程走ってみましたが、全くおかしなところは無く、ステップ周りがキレイになったこともあり、購入してよかったと感じています。

角度の出ていない左ホルダーは、暇をみて修正してみようと思います(^^)

それにしても、諦めていたステップ周りのの若返りに、見事な造形で発売してくださったCHERRYさんには大変感謝します。

ゴムの寿命がどのくらい持つかは、気になるところですが、大切に使ってみたいと思います(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オータニさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: YZF-R1 | MONSTER796 )

利用車種: MONSTER796

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • アイドリング付近のみだけどO2センサとRapidbikeの波形を確認

    アイドリング付近のみだけどO2センサとRapidbikeの波形を確認

  • 設定0では、O2センサからの入力と同じ波形をECU側に出力

    設定0では、O2センサからの入力と同じ波形をECU側に出力

  • 出力はRapidBikeが生成したデジタル波形、0.5とかの設定はできない

    出力はRapidBikeが生成したデジタル波形、0.5とかの設定はできない

  • Monster796のECUは各バンクを独立制御、RpidBikeも2ch制御

    Monster796のECUは各バンクを独立制御、RpidBikeも2ch制御

ノーマル車両は、中回転域でスロットル全閉?微開のレスポンスが非常に鈍く、いわゆるドンツキが起き易いので、その改善のためにRAPiDBIKE-EASYを試しました(ドン突きの原因は、排ガス規制で燃調が薄いためです)。装着作業はカプラーオンですので、ハーネスの納まりや美観に拘らなければ誰でもできると思います。Monster796の場合は配線スペースが狭いので、きちんと綺麗に納めたい人は、それなりに時間を掛けてハーネスをルーティングし、整理して包縛する必要があります。DIYが好きでない人には面倒かもしれません。

商品がどのように機能しているのか、トリマー設定をどうするか、ある程度理解して使用したかったので、オシロを繋いで波形を確認しました。まず、SETTINGのトリマーはO2センサーの特性に合わせてセットするもので、説明書指定の値から変更しては駄目ということがわかりました。設定を変えると動作が不安定になり、エンジン不調となります。かつ、エンジンがセンサーのエラーを学習してしまうので、正常に戻るのに時間が掛ります。トリマーの設定は離散値で、目盛の数字(正数値)に合わせればOKです。4.5とか5.3みたいな中間値は定義されないので、少し大き目みたいなのは意味をなしません。説明書と違うことは、やらない方が良いです。

FUELRATIOのトリマーは、アイドリングで確認した限りは設定0はトランスペアレントで、つまりO2センサからの入力と同じ波形をECU側に出力しています(写真2)。従って、設定0ではこれを装着していないのと同じです。設定が離散値か連続値か知りたかったので、オシロで確認しながら0.5付近を探ったところ、結果として残念ながらこれも離散値でした。つまり、0の次は1で中間値は設定できません(写真3)。0.5で走ると0より少し効いたような感じがする場合がありますが、それはプラシーボです。設定1にすると、O2センサーからの入力をRAPiDBIKE-EASYが受けて、それを加工するのではなくてRAPiDBIKE-EASYが解釈して演算し、全く別のデジタル信号を生成して出力しているようです。1と2の間に1.5とかも、たぶんないと思います。

Monster796は2気筒で、車両のECUは2気筒を独立に読みとって制御しています。1個の(同じ)補正係数を両方の気筒の燃料噴射量に均等に掛け算しているのだろうと予想したのですが、それぞれ独立にクローズドループ制御をしていることが分かりました。RAPiDBIKE-EASYも2chで、一括で同じ出力をしているのか確認したところ、ちゃんと2ch独立に制御していました(写真3)。車両もRAPiDBIKE-EASYも予想したよりけっこうちゃんと制御していて、安直にECUを騙しているわけではなく、かなり高度なことをやっています。

RAPiDBIKE-EASYを装着した効果ですが、まず設定0では上記のとおりノーマルと全く同じです。設定1だと、4,000回転以下の領域のレスポンスが改善し、トルクもアップします。発進が楽になり、日常域では非常に走り易くなります。回転のフィーリングも一発ずつの爆発が力強く良い感じです。明確な改善効果なので、それを重視する人にはお奨めできます。ちなみに、設定0→1、1→0の変更をした場合、ECUが学習するまで多少の時間がかかるようで、設定したなりのフィーリングになるまで、最低でも5?10分、距離にして数キロ?十数キロくらい走る必要があります。

装着のデメリットは、設定1ではクローズドループ(約4,000回転まで)とオープンループ(約5,000回転以上)の間にトルクの谷ができます。また5,000回転以上は濃すぎる印象で、吹け上がりが重く、高回転域の爽快感がなくなります。高回転を回してガンガン走りたい人には、デメリットが大きく感じられます。設定0.5があれば妥協点かと期待しましたが、上記のとおり0.5はありません。1.5もたぶんなく、設定2だと完全に濃すぎる印象なので、使うとしたら設定1の一択だと思います。

吸排気系がノーマルの場合は、上記のとおりですが、僕の場合はエアクリをK&Nに変更していて、RAPiDBIKE-EASY装着後にマフラー(サイレンサー)を本国純正に変更したら、設定1でもECUの保護回路が働くようになってしまいました。保護回路は前後バンク(気筒)で独立のようで、僕の車両の場合は前バンクのO2センサーのエラーと認識するようで、保護が掛かって、ECUで燃調のフィードバックが前バンクだけ掛らなくなります。結果として前だけ薄くなるので、回転不調の感じになります。一度その状態になると設定0に戻しても2時間=50kmくらい走らないと解除されません(再学習するのに時間が掛る)。

そういうわけで、僕の場合は結局取り外しましたが、商品としては納得のいくものだと思います。車両の吸排気系がノーマルで、低?中回転の日常域の走り易さに重点を置く人にはお奨めできます。高回転の爽快感を重視する人、吸排気を弄ってる人にはお奨めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 14:49
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OSAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX 155 | ディオ(4サイクル) )

利用車種: NMAX 155

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • トリムのリムーバー等で注意しながら外せば取れます。

    トリムのリムーバー等で注意しながら外せば取れます。

メーターの傷(タオル傷?)が気になってきたので貼ってみました。
貼る時に使うヘラは付属してますが紙製で使い辛い気がするので市販の小型のゴムヘラ等を使用した方が楽だと思います。
いちおう説明書きがパッケージに書いてありますが英語表記とイラストだけなので少し分かりにくいと思います。
なんとなくわかる感じです。
NMAXに関しては貼り付けるさいにメーター部分のカバーを外したほうが楽だと思います。

貼り付け後メーターが少しはっきり見えるようになった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 12:23

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

この商品はグロム用ですが、
ヤマハのマックススター125に取り付けました。

バーハン化を行った為、メーター周りがスカスカで見るに堪えなかったので何か良いバイザー的なのがないか探したところ良い形をしていたのでこちらをチョイス。

当然ながらボルトオンでは取り付けなどできない為。着くようにいろいろ工夫品がら取り付けました。

見た目はいい感じですが、結果ねじ止めなど一切しないでもついている状態ですので評価しずらいところですが、間の3としています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 01:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP