6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 27856 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カズさん(インプレ投稿数: 27件 )

タイプ:クロームメッキ
利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 3

リトルカブの純正サスがへにょへにょで、40km位でもふらついて怖いほどでしたので、交換することにしました。
キタコのはお安い値段だったので試しにと購入しました。
付けた感想は走りがしっかりして直線だけでは無く、カーブも安定して走れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/17 21:31

役に立った

コメント(0)

noratype22さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ニンジャ 250R | NMAX | KSR-2 )

利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4

KSR2に使用
元々KSR1の社外CDIに対応させた仕様にはしていたが、そのCDIがどうやら飛んでしまったみたいなので思い切って交換。
・ノーマルエンジン
・ノーマルチャンバー
・吸気だけBOXの中身抜き
・SUS441の強化イグニッションと併用
という条件。
どうやらポジション1が上記の仕様でサーキットを走るには一番しっくりくるみたい。
吹け上がりがスムーズになり、高回転時の頭打ち感も解消されて上まで回しきれるようになった。
低回転時もぐいぐい車体を引っ張るようになったので半クラで誤魔化すなんて小技を使わなくてもタイムが出る。
とてもいい買い物をしたと思う。たとえこの先壊れてもリピートは確定

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/17 12:55

役に立った

コメント(0)

すすぎんさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:ステンレス/ステンレス
利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

エンジンをかけた時点でかなり純正との変化を感じることが出来て「やっぱ違うな?」と一言。
高音にはならず「ドドドドドドドドド」と低い音がいいという方にお勧めです。(音はGB350と似ているかも)
見た目はかなりスタイリッシュになっていますが、走行性能は初心者目線で純正と変わらないです。
取り付けは家にあったモンキーレンチでyoutubeを参考に自分で取り付けることができましたが純正マフラーの取り外しがかなり固いため(上から全力で体重をかけてやっと動きました)女性の方は手伝ってもらう方がいいかもしれません。


迷ってるぐらいなら買った方がいいです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/17 11:05

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

ハリケーンのフラットハンドルに変更し、端部の空洞を埋める為に装着。
安価で素晴らしい。
そしてレーシーな感じ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 23:28

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • ノーマル

    ノーマル

  • 下げすぎ?

    下げすぎ?

  • ノーマル

    ノーマル

  • 下げすぎ?

    下げすぎ?

ニッチなGSX150banditを積極的なポジションにしたい為交換しました。
マスターシリンダーのバンジョーの角度を変えるなど、各所を調整しなんとか装着できました。
左右スイッチ穴を開けてしっかり取り付けました、
ポジションはかなりSSに近くなった感触です。
ワインディングやミニサーキットでの走行が、楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 23:10

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

7年5万キロのWR250Xのサイドスタンドがだいぶ削れて錆びていたのでこちらに交換しました。
ローダウン等はしていないのでチップ変更はせずそのままです。
取付にはディープソケットが必要ですが持っていないためM6で20ミリの六角穴に変えました。
チップ変更のメリットはありませんがかっこよくなったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 21:43

役に立った

コメント(0)

マッコイさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: WR250X | セロー 250 | スーパーカブ110 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • スタイル良し

    スタイル良し

換装して380キロほど走ってきたが、
中低速のトルクが太くなっている。
ノーマルの少し詰まったような感じから解放されて
5000回転近辺の常用域で運転が楽になった。
しかし高回転はノーマルとさほど変わらない。
音は控えめで低音が効いている。
ヨシムラだからいい音だろうと期待しすぎるとガッカリするかも。
それよりも、中低速で乗りやすくなるのがこのマフラーの一番のメリットかと。
あとXSRのスタイリングにかなりマッチしてると思います。(私見)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 21:19

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブルー
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
ポジション 5

こちらはCRF250ラリーMD44のモタード化に伴い、スパイラルハイシートとmx-412の組み合わせで非常にクイックかつコーナリング時の姿勢制御、自由なライポジの確保、それでいて長時間ライドでも疲れにくい、理想的なポジションを得る事が出来ました、絶妙な引きの量と少し低めながらも必要以上に腕に力が入らないベストなバンドル角度と幅です。モタードにはモタードミディアムよりmw-412が、お勧めです。個人的にモタードミディアムだと少し引きが強く、ハンドルの起き角も少し高い様に感じたのでmx-412を試したのですが、大正解でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 21:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
毎日往復60kmの通学でグロムを使用しており、雨でもガシガシ乗るため、純正からこのチェーンに交換しました。
【使ってみていかがでしたか?】
静音性が増しました。また、チェーンの回りも純正よりスムーズに感じます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
純正チェーンは勿論シールチェーンではないので約5000kmで錆び始めました。
【注意すべきポイントを教えてください】
リンクが一つしかありませんので作業に自信がない人はバイク屋さんにお願いするのが安心です。
【付属品】
リンク:1個
グリス:一袋
は付属していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 17:38

役に立った

コメント(0)

HAYABUSA2023さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: HAYABUSA | NMAX 155 | HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

オイル交換で忘れがちのリングなどオールインワンです。トータルコストも凄く安くお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 17:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP