【7月3日(水)更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 78 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くろまんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX-S125 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

GSR400 フロント周りをイメージチェンジすする為に購入しました。
形状が多数あるので悩みましたが、シンプルにストレートタイプです。
ビレットレバーが伸縮式もしくはショートタイプ以外の方はストレートタイプはオススメしません。
ガードにレバーが当たります。
振動吸収効果ですが、体感出来ませんでした。
バーエンドがジュラコンなので、スライダー効果はあるのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 23:31

役に立った

コメント(0)

くろまんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX-S125 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ウェビックさんの商品欄から消えてしまいましたがレポートします。
今更ですが多くの?GSRユーザーが付けて居られるので、真似っこです。
チョットお高いですがカッコイイので許します。
専用形状なので、浮きも無く面積が大きいので傷防止(隠し)にはもってこいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 23:12

役に立った

コメント(0)

くろまんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX-S125 )

利用車種: GSR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

GSR400 のテール周りは嫌いでは無いのですが、
スッキリシンプルにしてみました。
オークションで中古品をポチッとしだので、
説明書等は皆無ですが何とかなるでしょうw
ノーマルのテールランプの配線途中に抵抗らしき物体が(`・ω・´)
良くわからないので、物体ごと移植します。
ノーマルテールランプ配線の根本から切らないいけないので、多分元には戻せません。
端子加工さえ出来ればアッサリと付きます。
リア周りがスッキリするので、イメチェンしたい方はオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろまんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | GSX-S125 )

利用車種: GSR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

リア周りスッキリ計画第2弾
ウインカースッキリ
GSR400のリア周りをスッキリさせます。
ナンバープレートホルダーにLEDウインカー
ハイフラ防止の抵抗まで付いて、更に車検対応
ギボシ加工は必要ですが、特に問題無く付きます。
GSR400 の場合、ウインカー部分がマフラーに接触する為取り付け穴を開け直す必要が有ります。
また他の方々のリポートにも有る様にコード取り出しの穴に水が入りそうなので、シール加工しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 22:35

役に立った

コメント(0)

breezeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: V9 BOBBER )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

ノーマルでは静かすぎる 車検未対応のマフラーはうるさすぎるそんな私に最高のマフラーです。もう少しだけ音が大きくても良かったですw
2017年9月発売予定のヨシムラ管を待とうか悩みましたが我慢出来ませんでした汗
Beamsのマフラーとてもジェントルな音 作りも綺麗で丁寧
エキパイ部バイバスで繋がってます
触媒が付いてます 触媒の前に大きなカーブが作られショートタイプの見栄えを
維持しながら長さを確保した苦労した商品だと思います
(カーブがキレイ)
色んなマフラーを検討しましたがやはりトルクや回転を出すために長さは多分必要なんだろうな?アクラはとぐろを巻いたりSP忠男もカーブを作ってるそこらへんも苦労したのだと思います。
ブランドバリューが無いのがチョット残念です、、、

音量がバッフル有り無しで調整できると◎
あと私が購入した後ウイビックさんがセールで5000円値下げしたのがショック

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/04 16:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

97年のSR400に使用。キャブのOHの為に購入。ついでにセッティングしましたが、ジェット類のサイズまで豊富にあり、コスパ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: MT-10

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • バッフルは付いて無いので調整は不可

    バッフルは付いて無いので調整は不可

  • デザインが良い

    デザインが良い

マフラーはアクラが作りと性能が良いです。
ヒートカバーを取り付けるのが面倒ですが、取り付けの時間は40分位です。
あと、付属のボルトがトルクスネジなので工具を持って無い方は購入が必要です。
音量はノーマルよりは多少大きくなり、ドロドロ感が増します。バッフルが無いので調整は不可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 03:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Konasigさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー 250

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 5

セロー250のフロントに装着しています。
リアはツーリストです。

アタックする路面にマッドが含まれており、目詰まりでグリップしなくなると怖いのでMT21を選択しました。

持ちは現在 約7,000Km/半年 使っていますが、山にはまだまだ余裕があります。恐らく18,000Km程まで行けるのではないでしょうか。

オフロードでのグリップは申し分ありません。
狙い通りマッドで不用意に滑る様なこともありませんし、ガレ場での跳ねもそこまで気になりません。

オンロードでも問題なくグリップします。
見た目とは裏腹にバンクしても純正タイヤと同じくらいの安定感があります。

空気圧はオフ 1.0、オン 1.2 程で使っています。
ビードストッパーは着けていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/04 11:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Konasigさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
硬質(ガレ)路面 5

セロー250とTL125のリアに装着しています。
自宅近所の山にはフラット、ヌタ、ガレ、岩盤、沢、等々オフの要素がほぼ揃っていますが、ツーリストはその全てに対応可能な素晴らしいタイヤです。

持ちはオン:オフ = 1 : 1 で、高速もしばしば使用しても8000Kmほど持ちます。私の乗り方では大体半年前後での交換になります。
大抵外側のブロックは残って、中央のみ無くなってしまいスリップサインに達します。

空気圧は基本的に0.7?0.8、オンロードでも1.0位が乗りやすいです。
高速に乗るとしても、1.2程が良いかと思います。
空気圧は体重や装備によって変わるので、参考にしていただければと思います。
また空気圧が高過ぎるとブロック部分のみに頼るようなグリップのしかたになるので、滑りやすく、また中央が偏摩耗します。

唯一苦手なのはヌタと雪です。
目が詰まってしまい、グリップしないこともしばしばです。
しかし、最低限の働きはするのでセクションを越えることは不可能ではありません。
リアタイヤにおいては余程の深みでない限りは対応可能です。

軽いバイクは前後ツーリストで問題ないと思います。
私の場合はマッドな坂道でグリップしないと怖いので、セローのフロントだけピレリのMT21を装着しています。

また、セローに装着する場合、ドライブスプロケを1丁落とすか、もしくはチェーンのコマを足す必要があるそうです。
私は先に14丁にしてあったので、ノーマルでの取り付け具合は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/04 11:05
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryou1200さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XL1200S )

利用車種: XL1200S

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

交換後4000kmでの評価です。
まずは数少ない18インチラインナップのあるハイグリップタイヤということで購入しました。
交換直後はラジアルらしい剛性感、コシのある感触で良好。
ドライでのグリップですが、公道、峠で使用する分に関しては何の申し分も無いグリップ力です。
今までこれが限界かな?と感じていたバンク角からもう一寝かせできます。グリップを作り出すのも割と容易でタイヤのグリグリという接地感を感じながら走ることができます。
ドライに関しては自分的には100点です。(ただし公道)

ウェットに関してですが、ご覧のとおりのネガティブ比のためあまり無理をしていないので明確な評価はできませんが、普通に走る分には問題無いように思います。

次にライフですが、現在4000km経過でスリップサインが出てきたかな?といった感じです。
センターのコンパウンドが少し硬いと説明がありますがそのためかなと思います。
スポーツラジアルタイヤとしてはまぁ普通、もしくは良い出来かとも思います。

タイヤの摩耗ですが、センターはサラサラに摩耗します。これはツーリングタイヤなどにみられる感じで、ライフの長さに貢献してると思います。
サイドですが、5分割の2段目、3段目(センターから数えて)の境目はこれまでの他社製品のようにくっきりわかるとかそういったことはないです。よく見ても境目がわからないほど。
溶け方は2段目から3段目にかけじんわり溶け方がひどくなる様な感じです。さらさらとサーキット走行の中間みたいな感じでしょうか。

一番外の3段目ですが、普通に峠を走って消しゴムのカスが出来ます。夏場でしたら走った後にタイヤにさえあるとネチャネチャしているのがわかります。
それくらいのコンパウンドみたいです。

総評として、ドライでは結構攻めて走りこんでも破綻はしないいいタイヤだと思います。
ゴムカスも出来て降りた後でも走ってる感を楽しめます(笑)。
ウェットではそこまで走りこんでいませんが、まぁまぁ。
ツーリング、峠も晴れた日にしか乗らないって方にはもってこいかな。
ライフはハイグリップタイヤとしては及第点。年間結構乗る人にはちょっときついかも。
私は年間3000から5000km位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/07 14:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP