6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 24379 件中 24361 - 24370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sato@SC65さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

タンデムバー・・・最初は馬鹿にしていましたがこれがあるのとないのとでは、後ろから見た時のインパクトが全然違います!!
締まって見えますね。

かってよかったと思います。
この値段でこのドレスアップ。有りだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

トリッカーに使用しました。
結構低速が強くなり、乗りやすくなりました。(このほか、自作アーシングを同時施工)
取付けは結構面倒だなと感じました。特にプラグコードを取り付けるところですね。
NGKのパワーケーブルの径が1ミリぐらい大きく、削って装着しました。(コーキングで防水処理)
また、トリッカーと同型のフレームを使用しているセロー250系のバイクには取り付けスペースが狭いので、付属のマウントは加工する必要があります。本体の黒い部分の穴を広げる等の加工はしないほうが良いと思いました。
取付けが大変だった分、効果を感じることが出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

多々あるハンドルの中からこれを選んだのは、値段、高さ・ハンドル角を変えられること、フォークアジャスターを取り付けられるという点です。
装着はいたって簡単。これといって難なく装着できます。

私は10mmスペーサーを外して、絞り角は一番絞った状態で装着しています。
一番絞った状態だとハンドルを切ったときに指を挟むという声をよく聞きますが私の場合は挟むようなこともなく乗れています。この点は個々の乗り方次第なんでしょうね。

取り付け後のポジションは純正比最大-35mmと記載されていて、大して変わらないと思っている人もいるかと思います。ところがかなり変わります。ハンドルの高さだけで比較すると-35mmですが、フォークアジャスターを付けられるようになっている兼ね合いで、純正のハンドルより外にバーが付いているのでその距離分上半身が下がります。
走行時はかなり楽に伏せられます。純正のように無理矢理伏せて肩と背中と腰が痛いだなんてことはありません。
ここまで伏せやすくなると言っていますが、だからといってSSみたいに肩に負担がかかるようなことはありません。乗り方によっては純正と同じようなアップライドポジションでの乗り方だってできます。

ポジションはかなり楽になりますが、問題は振動です。
バーが肉厚4mmを採用で高強度とは謳っていますが、振動対策は別問題。一般道を走行する速度で結構な振動がきます。高速走行時は言うまでもなく痛い。
付属しているプラスティック製のエンドキャップは文字通り蓋の役目しかありません。内径が14mmということで他のメーカーが出しているインナーウェイト+ヘビーバーエンドの取り付けをおすすめします。

付属しているフォークキャップが外れやすいということを時々見かけますが填めた感じかなりキツめに填ります。ゴム製のOリングで填めているのでいつかは劣化して外れやすくなると思うので注意。

私は今回「TRICK STAR」のステップと同時に取り付けしましたが、かなりレーシーな乗り味になりました。
よく言われている通り、ハンドル&ステップの同時交換をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:10

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

クレバーウルフのタンクプロテクター平織を装着しました。以前Z1000につけていたとき早々に装着して間違えないパーツだと思っていましたので今回もクレバーウルフにしました。今回は平織を選びました。この平織、綾織は個人的好みでしかないと思っているので安価な平織にしました。
装着にあったって、以前Z1000時に業者取り付けサービスの取り付け作業を拝見させてもらっていたので、今回は自分でやってみました。
カバー裏に両面テープを貼って取り付けますが、いきなり貼ると微妙な位置修正が困難なため、まず素の状態でタンクに合わせ位置決めを行い、周りの部分にマスキングテープでマーキング作業をしてから両面テープを貼り取り付けました。
簡単な作業ですが、適当にやってしまいがちなので覚えておいてよかったと思います。装着後のインプレとして、このようなカーボンパーツは汎用的に個人で調整しなければならないものがある中でクレーバーウルフ製の精度は良いと思います。タンクの形状に沿ってできており、耐久性も信頼性もありおすすめのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シン5さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: バンディット1250F | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

旧型のため、全塗装と同時にイメージチェンジを図り、取り付けることにしました。

まずは商品の梱包が丁寧、作りも丁寧で綺麗、汎用となってますが、「CB用?」と思わせる位、加工等をせずにしっくりと取り付けできました。
さらにこの値段!

最高に大満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

KATZさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

デザインで選びました。
純正のボルトから換えるだけで見た目がぐっと引き締まり大満足です。
アルマイトの発色も綺麗で加工の仕上げも申し分ありません。
今回はガンメタを選びましたが色は濃いめ(黒に近いガンメタ)です。
強いて言えばもう少し価格が安いとありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:23

役に立った

コメント(0)

タンクさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSR400 )

5.0/5

★★★★★

GSR400に装着しています。
購入前にフレーム両サイド転倒で傷つきました。
自作ガイコステッカーで隠していますが。
転ばぬ先の杖です転ぶ前につけましょう。
GSRはこけると100%、フレームとエンジンカバー関係に傷がいきます。
これを付けるとエンジン・フレームに関しては無事で済みます。
スライダーでもいいのですが、スラッシュガードのほうがファットになって見栄えがいいのでお勧めです。
これを付けてから2回こけてます。こけると少し歪み削れますが、アルミなので叩いたりしてある程度までは回復可能です。また黒ですので色を塗れば傷は目立ちません。
総合評価★5つ
大阪にある製造元に1度伺ったことがあるのですが、非常に丁寧な対応で好感が持てました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

5.0/5

★★★★★

CD50のノーマルヘッドライトに取り付けました。値段の割に明るいです。前から見ると青っぽくて厳ついのでお気に入りです。へたにM&HやRAYBRIGを買うよりいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

DUCAMONさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

ブランド名で選びました。フィルターレンチが要らないのはいいですね。純正のカートリッジはウォーターポンププライヤーで強引に回しました。次回からはメガネレンチで楽々交換。トルクレンチが無くても締め付け角度が表示されているので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

剛性感も抜群で、転倒時の曲りもあまりないのでかなりいい商品です。
実績があるだけのことがあります。期待通りなので☆五つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP