【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

カスタムパーツのインプレッション (全 271 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: RZV500R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 純正ステーを流用。一部穴あけ加工

    純正ステーを流用。一部穴あけ加工

  • 純正ステーでは厳しい。純正位置でボルトで止めなくてもコイルが派手に動くことは無い

    純正ステーでは厳しい。純正位置でボルトで止めなくてもコイルが派手に動くことは無い

今は冬ですので北国ライダーの私は当然乗れないのですが、現在判明した事だけインプレします。
車種はRZV500R

・キック始動ですが、一ヶ月放置の後の始動でキック2回で始動しました。
・今までなら4気筒のうち1気筒ぐらいは最初のうちには火が入らないこともありましたが、
全部点火してました。
・チョークを戻したら今まではアクセルをあおらないとストールしましたが、
そのままアイドリングをキープ。
・アクセルのツキが良いです。

XJR1300でも使っていますが、やはりコレは買って損はないですよ。
ご自分で取り付けられるならコスパも良いとお思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/15 17:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みやんちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 | CBR400R | CBR400R )

利用車種: CBR400R(-1987)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

スフィアライトLEDヘッドライト ライジング2 H7
最高に取り付けやすかった、ただ泣いたの2灯ライトでカウリングをバラさないと作業が出来なかった、バイクはCBR400R。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/11 06:55

役に立った

コメント(0)

てけっちさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR600RR

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ミッションがクロスしているため今何速に入ってるかわかりずらかったため購入しました。
CBR600RR PC37後期は専用品がないため汎用品を購入しました。
電装系をいじったことがなかったため不安でしたが、むしろカウルの着脱のの方が手間がかかりました。
汎用品でも適合が確認されている車種であれば取り付ける配線がサイトで見れるため、取り付け自体は手先が器用であれば可能だと思います。

機能自体はシフトダウンはスパッスパッっと表示が変わるのですが、シフトアップは多少ラグがりました。そこだけ不満点です。

一度つけるとなくてはならないものになりそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/30 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

センタースタンドを外すのに、悪戦苦闘して何とか外す事が出来たが、今度はスプリングがきつくて、付ける事が出来ず外しています。軽量化出来ていいかな。それよりなにより、焼き色が最高。音も加速も最高。ヨシムラにして本当に良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/22 21:30

役に立った

コメント(0)

ぜのさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | RX-7 (FC3S) | APRIO [アプリオ] )

利用車種: RZ250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

これ一つで3個まで電源が取れる便利な物です。
リレーを使ってバッテリーから電源を取れるので、グリップヒーター等に使っても余裕があるのが良いですね。

最大の欠点は、汎用品のなので、配線がかなり余ります。
自分は不必要な部分は切って使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/19 21:53

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: レブル 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

CRF250,CB系と同一のコスト削減のためのデザインが嫌なウインカーが、このスモールウインカーに変えて劇的に個性的になった。フロントの常時点灯の機能が損なわれた点と、リヤウインカーの取り付けがちょっと大変だった事が、減点理由。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 20:45

役に立った

コメント(0)

ドラゴン紫龍さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VMAX [1680] | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

以前のバイクにも取り付けていたので、今回も悩む事なく購入しました。
特にZX-12Rは前後ウインカーが出っ張っているので、純正のままは嫌でした。
取り付けは配線が若干面倒くさいですが、そんなに難しい事もないので、取り付け経験がない人でも何とかなるレベルだと思います。
個人的には格好いいと思っているが、街中では意外にあまり見かけないので、それが余計に良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 19:15

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

いつものショップに125ccにボアアップするのと同時に取り付けました。

ドレンボルト経由の油温になりますが、街乗りでボアアップ前は70?90度でした。
ボアアップ+ポンプ装着でも同じく70?90度を指しています。
ボアアップすると油温上昇は必須とするなら、このポンプの効果は確かにあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 09:56

役に立った

コメント(0)

ぼるどーるさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 5

2016年限定モデルの1300SBに、このマフラーを装着しています。車検対応のBEETのフルエキ、アールズギア、TSR・NOJIMAコラボの3種類に絞り込み、結果エキパイの焼き色が一番好みだったTSR・NOJIMAに決めました。
最初はバイクショップでの取付けを考えていましたが、4時間は掛かると言われて、工賃をケチって自分で取り付けました。取り付ける際、ラジエターとエンジンのフランジ間が狭いためラジエター下部のボルトを外しスペースを確保。サイレンサーを外してからの作業にしました。一番の苦労は、O2センサー2個の取外しと、取り付け後の配線の取り回しでした。あと液体ガスケットが硬化していたため作業は捗っていても新しいガスケットを購入するため店舗のオープン待ちで時間がかかりました。
高価な商品でチタンということで取り扱いには大変気を遣いましたが、車重も軽くなり排気音もキレが良くなり運転が非常に楽しくなりました。
自分で取り付ける際には、マフラーのジョイントがシビアなため慌てず慎重な作業が必要だと思います。
取説も分かり易く安心です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/22 20:44

役に立った

コメント(0)

わいちゃんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アクシストリート | X-ADV )

利用車種: Vストローム1000

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

V-Strom1000ABSのローダウンのために購入。R1200GS時代にツーリング中足つきで苦労したので、今回はそれなりに安全策をということで装着しました。足つきは劇的によくなりましたが、ディメンションが変わるためサスセッティングによっては乗り味に変化が出ます。(フロントフォーク突き出しも同時調整が望ましいでしょう。ヘッドライトの光軸にも影響が出ます。)それとノーマルのサイドスタンドのままでは、バイクがかなり立ちます。駐車時は注意が必要です。取付けですが、1.ピボットのナットは浅いうえにかなりのトルクで締まっており、確実に緩めるにはソケットレンチでなくメガネレンチを使用したほうがいいです。(適当にやるとナットをナメます。)この方法の場合、私のレベルでは後輪タイヤを外す必要がありました。2.センタースタンドをつけている車両だと、奥側のボルトがスタンドのホルダーにあたり抜くことができません。(無理に斜めにして抜こう(入れよう)とするとニードルローラーベアリングを壊してしまうので注意。)でも、足つきは格段に良くなるので装着して満足です。取付はくれぐれも自己責任で!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/08 15:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP