6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのカスタムパーツのインプレッション (全 634 件中 631 - 634 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルレバーを折ってしまったので、購入しました。
結果から言うともう少し価格が安いと★5というところです。
機能的には満足しています(2回助けられました)。
自分はDR-ZSMでジムカーナをするのですがまだ未熟者のため転倒が多いです。
この前初めて転倒でクラッチレバーを折ってしまい、この商品かノーマルレバー+ブッシュガードか迷いましたが、ブッシュガードの方が確実ですが値段が高いという事とハンドル周りに色々付けたくないという事でこの商品に決めました。
この先、ブレーキレバーを折ってしまったらまたこの商品を購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

DANさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRM50 )

3.0/5

★★★★★

バーエンドに穴が開いたままじゃいまいちなんで取り付けました。
見た目はいいし35mmタイプなんでプロテクション能力も高いと思います。
ですがギャップやジャンプの後、無意識に握り換えているんでしょうがバーエンド部も握っていて凄まじく痛い思いをしたことがあります。
今思えば29mmにしたほうがよかったかもしれません。

すなおにクローズドエンドタイプのグリップを買っておけばって話なんですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすむねさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

XLRにもともとついてたのがぼろくなったので交換です。バーパッド自体デザイン以外はどこのも変わらないんですが、せっかくZETAハンドガードなども使っているのでZETAにしてみました。特にどこがいいということはないと思います。デザインで選んでかまわないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:07

役に立った

コメント(0)

やすむねさん(インプレ投稿数: 32件 )

3.0/5

★★★★★

インパクト(ハンドガード)は大部分がステッカーではがれてひどいことになりましたがこちらは文字だけなのでその点はいいです。またガード部分も広くて使いやすいです。同じくらいの値段ならこっちのほうが断然お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP