6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのカスタムパーツのインプレッション (全 66 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

1.0/5

★★★★★

WR250Rへ取付。ジェベル取付時同様バリがあり。ペーパーで仕上げる必要あり。

組み込むと全く見えない部品なので、アルマイトなしでその分安くしてほしいですね。

ハイスロ効果はほぼ感じず、値段の割に満足できない商品でした。

是非、テフロンチューブのハイスロを販売してほしいですね。操作の軽さはテフロンのほうが本品より上ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/28 18:31

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

ジェベル250XCへ。ジータテフロンチューブのほうが操作も軽く、ハイスロも変わらず結局取り外し。

リターン側のワイヤーが収まる溝加工はないし、切削部にバリ多し、、、この仕上がりはまるで中華・・・接触するところのバリはあってはならないかと。値段からして期待していましたが・・・・

せめてこの金額なので、ジータテフロンチューブと同じでハイスロ、材質がアルミであればいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/28 10:09

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

1.0/5

★★★★★

盆栽パーツですが、見た目で購入。

しかし相変わらず高価のわりにOリングすら付属しない。Oリングなど安いものなので是非付属してください。他社のプラグやキャップはほぼほぼ付属しています。

純正Oリング装着時に発見したのですが、ネジ部に切削粉が付着していました。結構大きな削りアルミカスでしたのでそのまま気づかずに取り付けるとエンジンにダメージでした。

レーザープリントなど見えるところは綺麗ですが、エンジン部品で切削粉とはお粗末な仕上がりですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/06 12:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

1.0/5

★★★★★

先日のインプレでは確認不足での購入で取り付けができないと書きましたが、裏足の三又部分を外してベース部分をを削って貼り付けてみました。
アルミなので削るのはわりと簡単でした。
どうしても付けたい方はこんな方法で取り付けれますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 21:33

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

1.0/5

★★★★★

安かったので買ってみたけど、ステムシャフトが空洞で無かったので3本足が入らず装着出来ませんでした。
購入前にシャフトが空洞か確かめましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/25 01:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

1.0/5

★★★★★

機能と見た目で購入して半年チョット経ちましたが、アルマイトブルーの耐色はないのに、アルミ部の銀色箇所に筋のような劣化が発生しました。

アルミに質の良くない表面処理で発生するもので、正直この金額でこのクオリティーではがっかりです。

安いアルミホイールなどでクリアー面に発生するヒビ・筋と同じで結構目立ちます。

いっそ全部アルマイトカラーにしてもう少し安く販売したほうがいいのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/19 23:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

ジェベル250XCに取り付けましたが、ステムシャフトの内径が小さいためにキャップのスプリングを曲げて取付しないと装着できませんでした。

スプリングを曲げたためかシャフトの穴がテーパーになっているのが走っていると浮いてきます。ハンドルがあるので脱落しませんがあまりに不細工です。

結局両面テープと併用して取り付けています。

見た目はいいので気に入っていますが、ハンドルがかぶさるためほとんど見えません・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/19 23:30

役に立った

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

1.0/5

★★★★★

ハンドルを外し商品を取り付けたまでは良かったのですが取り付け完了後見たらハンドルとのクリアランスがなくなっていて当商品が湾曲に曲がってしまいゴミになってしまいました。ハンドル径が太い為、アダとなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 19:13

役に立った

コメント(0)

ほげさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SV650X )

1.0/5

★★★★★

見た目は最高だし長さや操作性にも問題はないが、振動でレバーの長さを調整するダイアルが勝手に緩んでいく。街乗りではまったく緩まないが、ちょっと回し気味に走るとコーナー10個も過ぎたころには100%だるんだるんに緩んで全握りしてもシフトダウンできなくなる。
試しに左手はレバーに一切触れないようにハンドルエンド近くを握って走ってもそうなる。絶対にネジなど触ってない。
同じZX-6Rユーザーで緩むというインプレをここに書いてる人が私以外に少なくとも2名いるようだし、何か振動とか角度とかで相性があるのかも。もし車両メーカーならリコールレベルでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/25 21:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しおまこさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: WR250F | DR-Z400S | XR250バハ )

利用車種: WR250F

1.0/5

★★★★★

ボルトがアルミ製で軽量で良いのですが、強度が弱いと思います。作業方法が悪かったのかネジがなめて外すのに苦労しました。
また、他のかたの声を聞くとレース中などすぐに緩んできて使えないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/07 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP