6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5561件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのカスタムパーツのインプレッション (全 634 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: 690 DUKE R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

手の防寒対策としてグリップヒーターや電熱グローブの導入も考えましたが、どちらも結構値が張るので、ハンドルカバーを探していたところ、この商品を見つけました。もともとZETAのアーマーハンドガード用だったので、KTM純正のプラスチックプロテクターを付けたままでは大きすぎて、寸法的に装着NGでした。プロテクターをカットしようかとも思いましたが、プロテクターを取り外してアルミのガードだけの状態で装着できたので、適合外を承知で買った割には無駄にならず幸運でした。先日、中綿入りのウィンターグローブで気温6?9℃の環境で50分ほど走行しましたが、自分は冷え性なのか手は冷たくなってしまいました。もともとプロテクターを付けていたので、飛躍的に防寒できた感はないのですが、カバー装着前よりは手の冷えが軽減されたように思います。温感については個人差があるので何とも言えませんが、自分の場合、やはり気温10℃を下回る環境下では、「加温」で対策しないと快適レベルにはならないのかな、と思いました。低コストで防寒レベルが上がった事と、このジャンルの商品としてはスマートに装着できた点は、概ね期待通りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 14:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

izayoiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250X (モタード) )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

ハンドルにつけるクランプ部分がもう少し短めにつくってあれば良い感じなんですが、
WR250(純正ハンドル)には5mm程度長くハンドルのエンド部分が歪んだ形に取り付けないと、うまくつきません。車種専用じゃないとこんなものかな?
細かいところがきになる人にはおススメできないかも。
商品は悪くないですが、この出来栄えならもう少し価格下がってもいいんじゃないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/14 19:45

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

ノーマルレバーでも何ら問題なかったのですが、評判良さそうなのでクラッチ側とセットで購入しました。ブレーキ側はゴールドのツマミのチープさ以外は満足してますがクラッチ側はこれ以上調整出来ないのでイマイチな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ブレーキ側は満足しており、見た目、質感も良いのですががワイヤーをこれ以上張れないくらいにしてもクラッチが近いです。ゴールドのツマミもいっぱいなので妥協してます。それからゴールドのツマミが少しチープかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/12 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅうさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: FUOCO500ie

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4

全体にガバッと開き、そこから三分割されたベルクロの帯(フラップ)で
巻いて筒を作ってハンドルをカバーします。

中にハンドガードを挟みこんで固定できるベルクロがありますので、
レバーガード等を使用している方はかなりキッチリ固定できると思います。

前方の半分は型が入っていてしっかりした感じ、
後方の手を入れる部分はネオプレーンで柔らかく広い口なので手の出し入れは比較的スムーズです。
但し、ネオプレーンの一部が一緒に中に入ってしまう事がありますが、
手の入れ方のコツを見つければ対応できると思います。

保温性ですが、大きいハンドガードを生地で包んだ感じで入り口も大きいので
密閉感はありませんが、生地が手首からかなり上まで覆ってくれますのでまあまあ良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 22:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

スポンジ部分にデカイ気泡がありました。残念です。明らかに不良品だと思います。気泡部分が見えないように取り付けて使ってます。使用感はいいです。検品等もう少し丁寧にしていただきたいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/08 20:25

役に立った

コメント(0)

DSKさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CRF250L | WR250X )

利用車種: CRF250L

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

買った理由は「かっこいいから」という単純な理由ですが、しっかり守られているようで安心して運転できます。もうちょっと安かったらいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/26 12:38

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

林道ツーリングで水たまりとか通過後だんだん効きが悪くなってきて…
もみだしとか一通りやったんですが、
一応ガードがてら購入しました。
結局はマスターシリンダーの分解清掃でよくなったんですが…

走るトコはガレ場やヌタ場、川になってまってるようなトコも…
不安要素が減ったんで購入して良かったです

ステッカーでも入ってれば
カッコいいかと思うんやけど…味気ない
で、白を入れてでみました

このパーツはマウンティングキットとコンビですよ?(で、コスパは普と)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/26 14:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

商品が届いて取り付けをしようとしましたが、まず純正ハンドルには合いません!(CRF250L には)


ハンドルの中って空洞ですよね?この商品はその空洞の中に付属の部品を差し込んでボルトで固定します。

私はジータのハンドルに変えましたがハンドルの穴の内径を見たら明らかに純正とは違います。

後、汎用品なので曲げる必要があるかと思います。

でも結果買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/20 00:43

役に立った

matusaiさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ダエグに取り付けたのですが色合いと質感がドンピシャって感じで気に入っています。
でもやっぱり価格が、んー・・・ 
クラッチ使用時は軽くなった気がするかも 取り付けは簡単で速出動OKでした後はなじみと
調整で微調整かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 08:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP