6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価419件 (詳細インプレ数:375件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスのカスタムパーツのインプレッション (全 131 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トイプー太郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

ボディカラー:ブラック | スプリングカラー:ブラック
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

まずショップさんの対応から
自分が初めに発注したのもがローダウン用のモノだとショップさんの方で気付いてくれて連絡をもらえた事、大変感謝しています親切な対応だと感心いたしました
私の体重は68キロ、とりあえず箱だしのまま付けて乗ってみました
どこも調整しなくても良い感じで箱だしとは思えないくらいです
暫く乗って馴染んできたらまた感想をお知らせしたいと思いますが、もしかしたらこのままどこも何もいじらなくても良いような予感がしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/26 19:22

役に立った

コメント(0)

かんぱちさしみさん(インプレ投稿数: 36件 )

ボディカラー:ブラック | スプリングカラー:ブラック
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5

純正がイマイチなのも大きいと思いますが、感動的なほど乗り味変わりました。山道のコーナーでの路面追従性が純正とは段違いで、コーナリングがとてもスムーズです。めっちゃ上手くなった気になります。
よく見ると作りは雑な部分もありますが、性能面は期待以上。
デフォルト設定では個人的には硬めだったので、プリロード少し抜きました。減衰力はそのまま。様子を見ながら調整していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 22:21

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 4
  • 質感、仕上げは満足

    質感、仕上げは満足

  • セットはこのような構成

    セットはこのような構成

取付はショップにお願いしました
トップキャップを外す事が出来れば自分での作業も可能かもしれません ミニサーキットでの利用があるので時期によりオイル粘度交換もやりたいので、いずれトライを考えています。
YSSでは粘度30番を推奨していますが、体重60kgの当方では硬すぎ! なので冬場の今はヤマハの15番で対応し良い感じです

前後YSSとなったのでバランス良いです

お勧めできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/19 23:19

役に立った

コメント(0)

ちたんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 0
乗り心地 5

純正サスが固すぎて腰痛になってしまいました。
で改善のためyssを導入しました。

結果は大成功!
激固サスが、めちゃ仕事するサスになりました。
乗り心地が格段に良くなりました。
リアサスだけ換えましたが、今のところ前後バランスも気になりません。
とても良いサスです。

気になる点は、ウェビックの商品紹介ページにはベアリングマウントと書いてあったけど、
実際はただのブッシュでした。yssのホームページにはちっちゃくベアリングじゃないモデルもあるよ、
と書いてありました。???ってなるのでウェビックさんも書いといてね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/22 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nc29さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S1000GT | CBR600RR | ADV150 )

カラー:ブラック
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4

ノーマルサスと比べるとダンパーが良く効いて突き上げが減ります。
また接地感が増すのでバンク時の安定感が高まります。

個人的な感想ですがフォークがノーマルなら硬い方のバネ
YSSのアップグレードキットを組んだなら標準のバネが良い感じでした。

減衰調整は1クリックごとで結構変わります。
好みに合うポイントを見つけるのはシビアでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 00:54

役に立った

コメント(0)

松井 基泰さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: インパルス400 )

スプリングカラー:レッド | ボディカラー:ブラック
利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5

安物のサスからの交換で、明らかに乗り心地が変わった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 17:21

役に立った

コメント(0)

ばるくすまんさん(インプレ投稿数: 1件 )

ボディカラー:シルバー | スプリングカラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

純正のオーバーホールと迷いましたが思い切って購入
作業時間は15分くらい 固すぎずいい買い物でした
調整も簡単なので素人ながら満足です
フロントとのバランスが気になるのでフォークスプリングだけ
交換して様子を見てみます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/10 16:18

役に立った

コメント(0)

ブイさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

'13モデル 試運転での感想になりますが、純正サスは異様に硬いだけで乗り心地が気に入らなかったので交換を決意。値段が手頃でリバウンド調整できると言う所からこれに決めました。
まだ、試運転中ですが路面の追従性もノーマルとは比べ物にならないです。純正のガタガタ硬いのではなく腰のあるしなやかな硬さ?みたいな・・・、 車高&スプリングプリロードは出荷時のまま、リバウンドを最弱 (出荷時は最強から14クリック戻しでした) から4クリック締めで落ち着きました。少し距離が進めば、また馴染んでくると思うので、ここからプリロード&リバウンドの調整をつめて行こうと思います。
本当に乗るのが楽しみになるくらい満足してます。
ちなみに、*フロントフォーク&スプリング:ノーマル *リアサス:YSS MZ366 * タイヤ :DUNLOP Q-LITE 110/70-17 140/70-17 の仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 16:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

ボディーカラー:ブラック | スプリングカラー:ブラック
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】
CD50のサスがヘタって来たのでどうせなら良いサスを、と思いYSSのこちらのサスペンションを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも質感は高く、オーリンズやナイトロンと比較しても遜色ない作りです。

【取付けは難しかったですか?】
カラーの交換のみで取り付けは簡単に出来ます。
傷がつかないように相当気を使いました。

【使ってみていかがでしたか?】
路面の追従性や多少のギャップはものともせず、素晴らしいの一言です。
CD50には車体が軽いのでオーバースペックかと思いましたが、スプリングの調整で相当ソフトに出来ますし、プリロードも30いくつ調整が出来ますので文句無しです。

【付属品はついていましたか?】
中古購入のため、他は不明です。

【期待外れな点はありましたか?】
今のところありませんが、耐久性が気になります。

▼オーリンズやナイトロン等のメーカーはOHが可能ですが、YSSは国内正規品でないと受け付けてもらえないようです。並行輸入品は厳しいかと思いますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/29 18:42

役に立った

コメント(0)

MDTMさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R1-Z | CB125JX )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • R1-Z用リアショック

    R1-Z用リアショック

  • 純正取り外し1

    純正取り外し1

  • 純正取り外し2

    純正取り外し2

  • 純正取り外し3

    純正取り外し3

  • 取り付け

    取り付け

  • プリロード調整

    プリロード調整

R1-Zで唯一ラインナップのあるYSS
純正リアショックが抜けてきたので交換
取り付けまでは良かったので、今後は走ってみてレビューしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 15:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP