6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YSS:ワイエスエス

ユーザーによる YSS:ワイエスエス のブランド評価

高性能サスペンションをリーズナブルに体感出来るYSS。タイで生まれたサスペンションメーカーです。幅広いグレード設定があるので、走りを追求するカスタムから、ヌケてしまったサスペンションの補修まで、シチュエーションを問わず選択いただけます。

総合評価: 4.2 /総合評価420件 (詳細インプレ数:376件)
買ってよかった/最高:
189
おおむね期待通り:
160
普通/可もなく不可もない:
33
もう少し/残念:
6
お話にならない:
20

YSS:ワイエスエスのカスタムパーツのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あべこうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★

Webikeにて購入しました。
リンクとサスを接合するサス側のカラーの幅と径が微妙に違い、ポンつけできませんでした。個体差かもしれませんが、削り修正に小一時間ほどかけて、修正しました。
性能としては、十分に、価格以上のものだと思い、
満足しています。
なかなか良いですよー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れれれのれさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

W650に装着しました。減衰性能・調整幅は十分すぎるくらい良く純正に比べかなりのパフォーマンスUpができたので満足しています。
プリロード調整はネジを回して行いますが、左右のネジの切はじめが異なっておりノギスを利用して調整しています。また、伸び側減衰力調整もクリック感が悪く左右異なるので、ツマミにペンでマーキングして調整しています。製造段階で細部が厳密に管理されていないのかもしれません。基本性能は高いのでその点残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 13:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Markさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他のバイクにはオーリンズを装着していますが、YSSで、必要十分に感じます。調整も簡単に出来るし、今後はYSSでもOKだと思いますが、納期が長いことが難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 16:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fumiakki7525さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 | CB1100 )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

CB1100(SC65)のノーマルリアサスは、硬くアブソーバーもほとんど効かないため乗り心地が悪いこと評判通りであったため、比較的安価なYSS リアツインショック Zシリーズ Z366(商品番号116-32140 )を選んでみました。
ピストン径φ36mmで恐らくオーリンズと同等性能であると推測しています。
ノーマルリアサスとは雲泥の差というのが装着してみての率直な感想です。
伸び側の減衰力調整がすぐにできるのが一番の魅力で、スプリングレートは付属のバーと六角レンチで可能になっています。
この価格でこれが出来るのが一番の選択理由です。
まだスプリングレートは触っていませんが、今のところ初期の最弱で良い感じです。
何より減衰力の影響は絶大です。 如何にノーマルはコストを抑えていることが良く分かります。
性能は非常に良いので非常に満足しています。
耐久性の方はオーバーホールの目安である1万kmまで乗ってみます。
乗り心地の悪いノーマルサスより価格以上の効果が得られるカスタムだと実感していますので是非ともおすすめします。
SC65であればバランスとしてこのサスが最適であると思います。
ワインディングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:36
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YSS:ワイエスエスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP