6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 77 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

流石ワイズギア、径が変わっただけでまさに純正です。説明書もついているので簡単です。ただ右側のロックナットがソケットレンチでもメガネでも入らないで往生しました。結果的にはできましたが少しコツが必要です。モノは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/21 22:04

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | シグナスX )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

グリップヒーター&ハンカバーにしようか考えていたのですがハンカバーは使用感が今一なのでこちらにしてみました。
Dトラの時はハンカバーで良かったんですが。
使った感じは良いですよ‼圧迫感も無く防風に優れています。先日グローブを外して乗ってみましたが特に問題はありませんでした。ハンカバーだけで使用するならこちらの方が見た目が良いです。お薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 12:00

役に立った

コメント(0)

のりのりさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

車体ハーネスを傷つけずに3つまで電源が簡単取れます。ナビとETC用に電源を取ってますが、1本余ったハーネスとカプラーが少し邪魔です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/25 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: TW200E

5.0/5

★★★★★

あまり付ける人は居ないと思いますが、TW200の後期のディスクブレーキの車種にはポン付けできます。しかも付けてみて初めて気が付いたのですが、クラッチレバーホルダーには最初から取り付け用の穴が開いていたんですね。
クオリティーもさすが純正オプションです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 13:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

こ、これは面白いパーツだ!
セローを仕入れて私はしあわせモノです(^^♪

WR同等・・・とは当然いきませんがロードで
フロントこじって曲げるようなやり方をしても
へなへななリーン感にはなりません(^◇^)/

最高速のジャダーは相変わらずあるものの
そこまでの工程はしっかり安心感のあるものですし

ま、私のはブロンコセロッカー(仮称)ですので
わかるのですが砂道に入ってハンドル切り込む時の
恐怖感が幾分和らぎます。初動だけですが・・・
(普通のF21セローではわからないかもしれません)

昔々トリッカーに乗っていた時にこのパーツが
あったら感動したでしょうね(私だけ・・・?)

ジムニーのサブマシンがセローってヒトではなく
ほぼロードマシン的使い方のセロー乗りにとっては
これは、(1)ロードをそこそこ攻めるにもよし!
(2)ツアラーで楽できるにもよし! と言った
なかなかのシロモノになります。 星5つですっ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/20 17:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

・・・も・・・さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

純正部品ですので、スムースに取付できます。車載工具でできますし、15分程度あれば取付できます。
本来の製品目的は林道で枝に当たってもブレーキがかからないようにするためだと思いますが、そのほかにこれをつけると良い点。

・風よけになる
・少しの雨なら手が濡れない。

という良い点があります。

値段は良心的、性能は申し分無し。

ヤマハオフ車に乗る人にはお勧めパーツ筆頭です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

何故かwebikeではワイズギアのウインドスクリーンのインプレッションが車種に関わらず全部一緒に表示されるようなので一応書いておきますが4stジョグのレビューです。

今季の冬を乗り越えるために購入。取り付けはミラーの間に差し込んでボルトで固定します。14mmレンチ一本で出来ますがジョグには車載工具なんて上等な物は付いていないので別途購入する必要があります。作業時間は1時間程、ミラーを外してボルトを締めて組み付けるだけなので難しくはありませんがジョグの右ミラーは逆ネジなので正ネジの緩む方向で思いっきり締めてネジ穴がバカにならないよう注意する、作業中、シールドにレンチ等をぶつけて傷をつけないように注意することこの二点だけは留意してください。

取り付け後はステーが長くなるのでその部分にハンドルカバーを着けました。予想はもっとオッサンくさくなるかと思っていましたが予想に反して写真の通り中々かっこよくなりました。

このシールドは視界に入るくらい大きいので防風効果は非常に高いです。
大体実際の効果ですが50キロで走行していると30キロくらいの風しか来なくなりましたので 走行速度マイナス20キロくらいの減風効果がありました。

寒さを凌げるだけでなく受ける風が減ると疲労も減りとても快適でしす。

気になる点ですがシールドが視界の下半分を覆うのでシールドに汚れや傷がつくと走行に支障が出てしまいます。なのでメットインにフクピカ等のクリーナーを入れておいていつでも汚れを拭き取れるようにしておくと良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうちゃんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VMAX 1200 | FJR1300 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

カウルミラーに取り付けて風が避けられるのか心配でしたが、やはり純正品。高速などではかなり効果があります。これでグリップヒーターも有効になりました。
取り付けは簡単、ビス5本でものの数分で完了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 13:23

役に立った

コメント(0)

power-driftingさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

取付後の写真です。バッテリーより直接電源を取り、電源オンオフ認識のため、ウインカーの配線カプラーより簡単に割り込みです。配線はタンク側にまとめていますが、3つある電源は車体左側に用意してみました。この車両はシート下にスペースがない車両ですので、綺麗に配線整理をしないといけません。
私の場合は、1つはETC。もう2つは今のところ予備ですが、USB電源とグリップヒーターに使う予定です。
当初は、加工してどこからでも電源を取れると思っていましたが、許容のアンペアス数にか限りがあるため、いくつも電源を取れないことから、このハーネスが大活躍しています。バッテリーかの直接電源で電流量は心配する必要がありません。ヒューズやリレーの取付けも車体にゴム止めで固定できる箇所があり、純正で最初から取付けてあったかのようです。流石ワイズギア製ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 11:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひげおじさんさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

取付けてすぐ、違いが分かるくらいに効果が出ます。
直進安定はともかく、コーナーでの安定感が違うと思います。どんな仕組みになっているのかは分かりませんが、さすがワイズギアです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/26 17:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP