6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3115件 (詳細インプレ数:3002件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 219 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 5

家内のコース走行専用車WR250X2009年式にYZ250FXのテーパーバーを装着するためにこちらを選びました。
2006年式のYZ250のハンドルクランプと同一パーツだと思われますが、このセットはお得ですよ。
まだ取り付けていないので詳細は判りませんが、取り付け後に再度詳細をインプレします。

はっきりしていることはこちらのパーツを使うと純正のWR250XRとハンドルクランプのデザインと色とポジションは変化させることなく、しかも上側クランプにはYZレーサー独特のハンドルポジションセンターの目印が着いているので非常に便利です。

社外品のクランプはポジションが変化するので今までテーパーバーを敬遠していましたがこれで躊躇なく自分の2007年式WR250Xにもこちらを導入してYZレーサーハンドルバーを装着する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/09 20:08

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★

長女の保育園送迎専用車アクシストリートの1年点検でリア周りをグリスアップとタイヤ交換するついでにブレーキシューも交換しました。24000q走行で3ミリ程度しか減っていませんでしたがシュースプリング等の消耗も考慮して交換しました。おそらくシュー自体は60000qは持ちそうです。ブレーキのコントロール性能も素晴らしく良いパーツです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:40

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

長女の保育園送迎専用車アクシストリートの1年点検でキャリパーを整備するついでにパッドも交換しました。やはり純正品は耐久性、制動性能、コントロール性能すべてがバランス良くコスパも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:36

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今はすっかり長女の保育園送迎専用車になったアクシストリート、前回より約1年が経過したので交換しました。1年でもかなり汚れますし、交換するとやはりエアクリが劣化していたことに気付きます。趣味ではなく実用車両はメンテナンスをマメにしましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:33

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

言わずもがな純正部品。なんの問題がありましょう?
WR250Rの純正Oリングの品番は小さい方が93210-07135、大きい方が93210-47675です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 00:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • フロントブラケット。一応エンジンをジャッキで支えながら作業しました。

    フロントブラケット。一応エンジンをジャッキで支えながら作業しました。

  • リア側はかなり硬く締まっているので、緩め時に怪我しないよう注意が必要です。

    リア側はかなり硬く締まっているので、緩め時に怪我しないよう注意が必要です。

  • 取り付け後。膝とかに当たったりしません。

    取り付け後。膝とかに当たったりしません。

ダンパーをつけていない状態だと路面ギャップやコーナリングの時のフレームのしなりがある程度の時間継続します。それほど気になるものではないですが車体がぐにゃっとなる感触は早めに収束してほしいところ。

パフォーマンスダンパーはこの点を改善するアイテムです。乗り心地も大幅に改善しますし、走っても疲れる感じが多少減る感じがします。
取り付けた状態で膝とかすねに当たることもありません。かなり足を閉じた状態でもあたることはないです。

さて取り付けですが注意なのはリアフレームの大型のトルクスがあること。いじり止め付きのT50Hが必要です。他は6mmのHEX、トルクレンチ、ネジロック剤が必要です。

フロント側のブラケットは念の為ジャッキでエンジンを支えながら取り付けました。
リア側はかなり強めのトルクで締まっているので9.5sqの工具ではなく12.7のものを使いました。緩める際、手や工具が車体やエンジンに当たったりして怪我や傷つけるのを防止する意味でも工具が動く方向にはウェスを置いて養生しておくと良いと思います。作業用のグローブもしておくと良いと思います。
ダンパー本体をつける際もエンジンの上にウェスを敷いておくと傷防止になります。
それぞれ規定のトルクで締結します。ネジロック剤は説明書に適用箇所が記載されているのでそのとおりに施工します。

取り付けはゆっくりやって1時間くらいですね。

車体挙動が落ち着いてくれるので費用対効果の点でも満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 15:45
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

きむらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

タンクパッドを探す時に沢山の商品を見ましたが、デザインがごちゃごちゃしているものが多いように個人的に思っていました。
なるべくシンプルで高品質な製品も探していたところ、最終的純正品になりました。
質感高く安心して使用できるところが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 07:14

役に立った

コメント(0)

きむらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | CT125 ハンターカブ )

カラー:ホワイト | サイズ:L (幅140mm×高さ32mm)
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
耐久性 5

純正ステッカーだけあって品質がすごく良いです。

貼る時も貼りやすいですし、ステッカーの角がめくれてきたり、表面の劣化もしにくい様に思います。
YAMAHAステッカーならこれですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/29 07:07

役に立った

コメント(0)

団鬼七さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: sonota | トリッカー )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

何かをガッツリ積載させたい人はもちろん必須だが、私のようにそうでなくても車体後部をしっかり掴む取手の役割は凄く大きい。
トリッカーは車体が軽いので、このしっかりとした取手があれば簡単に後輪を持ち上げて移動させることができる。これは毎回の駐車の際など、細かいところでかなり役立っている。これは他のバイクにはなかなかできない芸当で、これもトリッカーの優位性と言える。
あと、この左右の取手部分が絶妙にウインカーガードの役割も担っている。よくコカす人なんかにもオススメかと思う。(マフラーは保護できません)

塗装に関しては所詮キャリアだし、キャリアとして考えれば申し分ないと私は思う。経年劣化は塗装すればいいだけだし。

後ろをスッキリさせたいと言う人にはコンセプトが違うと思うが、それ以外であれば買いかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/15 02:20

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

YZF-R6 08は奇抜なデザインで驚かれますが、もう10年以上前のバイク。ノーマルのウインカーは今では懐かしのオレンジレンズで電球タイプ、カナダ仕様はサイズもデカい、オシャレとは言えない純正ウインカーでしたので、第一にやったカスタムです。最近のオシャレな細身のLEDや流れるタイプにも憧れはありますが、さすがは純正!しっくりきますし、10年以上使用しているものの、球切れもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/08 20:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP