6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WOODSTOCK:ウッドストック

ユーザーによる WOODSTOCK:ウッドストック のブランド評価

超高精度加工によって創りだされるパーツの数々は、性能だけでなく所有感やデザインの面でも愛車を際立たせてくれます。バックステップなどから、マスターステーなどの細かい部品まで、これであなたの愛車も隙のない仕上がりに。

総合評価: 4.2 /総合評価74件 (詳細インプレ数:70件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
31
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

WOODSTOCK:ウッドストックのカスタムパーツのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

質感・精度ともに装着して乗るのがもったいないほどに素晴しいです。ガタなど皆無です。
ペグ先端までローレット加工が施してあるのでどんな乗り方にも対応すると思います。
シフト・ブレーキ両ペダルの動きも節度あるよいものです。
ポジションの変化量はバック・アップがそれぞれ20mm~5mmとそれほど大きくありません。
他社製品と比べると、意匠や色は比較的抑えられていますが、主張しすぎずどんな車種にも合うと思います。
値段は確かに高いですが、コストパフォーマンス・満足度も非常に高い逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 00:07

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

ブレーキ側を購入しましたので、クラッチ側も合わせました。
ブレーキ側同様、問題無しです。
とても気にいっております。
色あせの心配もなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 08:53

役に立った

コメント(0)

Akkieさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: HAYABUSA | フォルツァ(MF06) )

5.0/5

★★★★★

身長176センチメートル、足若干長めの私(笑)なのですが、ノーマルステップが少し前位置でどうもしっくりきていませんでした。
乗ってる最中に足をあっちに動かしこっちに動かしで落ち着かないし、停車時もステップが足と干渉して立ちゴケの不安が付きまとっていました。

試しにバックステップにしてみようかーということで、検討した結果、ウッドストック製をチョイス。質感は高級感があり各部の造りもしっかりしています。
ポジションは最少の20mmBack/40mmUpですが、ポジションは劇的に改善されライディングに集中できるようになるとともに、停車中の干渉もなくなり不安は払拭されました。

また、ノーマルステップはサイドスタンドとの位置が近く、スタンドの出し入れに多少の注意が必要でしたが、こちらも改善されています。

バックステップといえばレーサー気分でハングオン!(おぉ、RG250γ!)といったイケイケパーツのイメージがありますが、ポジションだけでなくバイクに乗るために必要な様々な動作の改善に資することを実感しました。

高価なパーツではありますが、金額以上の効果を享受でき大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 11:47

役に立った

コメント(0)

hisa zさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

XR1200です。一ヶ月も待たされました。でもその価値はあります。少し黄色っぽいアルミの美しさ。安くは無いけど、満足はそれ以上です。使い始めはシフト側で若干の違和感はありますが、すぐ慣れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 18:52

役に立った

コメント(0)

v魔乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

いくらか時間がかかりましたが、仮組みの状態で届いたので比較的簡単に取り付けられました。品質は最高です。ペダルの角度やステップの変更も出来て満足しています。値段相応の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MITSUMAMEさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII | RS90 | XLH1000 SPORTSTER 1000 )

4.0/5

★★★★★

自作メーターを作るにあたり探してたところ、色々なメーカーからパネル、ステーは発売されていましたがこちらを選びました。見た目もかっこよくて作りもしっかりしてるうえに軽いです。軽量化を狙って自作メーター作りを始めたので理想のパネルでしたので大変満足しています。
少々割高感はあると思いますがおすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

STDのステップに特に不満があったわけではないのですが固定式にしたく購入。
日本製・固定式・黒で絞り込むと3社ほどありました。その中で納期が比較的早かったこの商品に決定。
ただ販売ページの表示納期は全く参考になりませんので御注意。私の場合は1ヶ月くらいかかりました。

仮組みで届いたのですが、取付下準備のためにバラそうとしたところ、各ボルトと部材が焼付き気味でボルトを1本ナメてしまいました。
部材はアルマイト加工してあるため焼付くことはそう無いと思うので、電動工具等で組んだのでしょうか。
アルマイトといってもあまり耐久性がないようで、摺動部はもちろん、ちょっと何かにぶつけるとすぐに剥がれてしまうので、そのせいかもしれません。
とにかく固着する可能性がある部材同士の場合、バラしたままで納品して欲しかったです。
したがって、修理等でバラす場合は注意が必要そう。可能ならば取付前にカジリ対策をした方がよいかと。

取付は詳しい説明書がついており迷う所はありません。部品精度も非常に高く完全にポン付け。
ただ、ステップ位置によってはフルードタンクの位置やホースの取り回し、長さを調整する必要がありそうです。
また、基本的にレース用なんでリターンスプリングやシフトロッドのペダル側ロックナットはオマケと考えた方がよいかも。
コレらがあると各部調整が気軽にできませんのでどちらも外してしまいました。

操作感は非常に良好。部品点数が多いわりに剛性感がよく、
ローレット加工されたステップは滑りにくく尚且つステップワークがしやすい絶妙な大きさ。
ベアリングが仕込まれたペダルは調整が決まれば、操作感がカッチリしていて非常に気持ちが良いです。
特にリアブレーキの操作感が素晴らしい。

総じて、良くも悪くもレース用といった感。機能的には非常に素晴らしくオススメですが、装飾的にはアルマイトが弱いということであまりオススメできません。

ちなみにZX10R2011年以降のモノについてですが、構造上ステップ位置の選択肢は10通りではなく8通り。
また、ブレーキ側のヒールプレートは付属しませんので、使用したい場合はSTDを取り付けることになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

ストライカーのバックステップからの付け替えで憧れのWoodstockのバックステップを導入した。
まず、Woodstockのお店が割りと近所にあることに驚いた(笑
こちらの商品はストライカーの生易しい変化量とは変わり、最高で70mmバック、40mmアップと、まるで別車種レベルに変化してしまう。

ちなみにインプレはその最大変化位置でのものになる。
さすが高価なだけあり、仕上げは非常に美しく、造形美を感じる。Woodstockの刻印が憎い(笑
また、シフトロッドはもちろん、その先のギアチェンジシャフトを固定するホルダーまで付属すれば、この価格も納得だ。
こちらは正チェンジ対応で、別売りの逆チェンジキットを購入すれば逆チェンジも可能。あまりオススメしないが、スプロケットカバーを外せばキットを購入せずとも逆チェンジが可能になる。

組みつけに関して、やはりかなりの変化量になるため、リアリザーブタンクとリアマスターを連絡するホースがかなり窮屈になり、最悪折れ曲がってフルードが流れなくなる。
そのため、取り付けの際に少し切断した。
これでもう純正に戻すことは出来ない(笑
マスターからキャリパーまでのホースは純正長で問題ない。
また、マフラーの種類によってはバックステップと干渉する恐れがある。
以前アクラポビッチのマフラーにヨシムラのエキパイを組み合わせて使用していたが、クリアランスは絶妙だった。

ニーグリップの位置は今までタンクのエッヂ部分に膝が来ていたのだが(身長175cm)、これに変えてからちゃんとサイドカバーに膝が来るようになった。
そのため、ストンプグリップなどのサポートパーツを組み合わせるとよりニーグリップがしやすくなると思う。
また、重心がより上方になるため、コーナリングでの倒しやすさも向上。車体との一体感も高い。

左側のペダルの角度はロッドを回転させることで簡単に出来るが、右側は一度ピロボールを外さないといけないので面倒。取り付ける際は右を基準にしてペダルの角度を調整したほうがよさそうだ。
ペダルエンドパーツはストライカーのものと互換性があるため、ストライカーのカラーパーツと組み合わせるのもおもしろいかもしれない。

商品全体を通して非常に高精度で満足のいく商品なのだが、唯一一点、テールランプスイッチを引っ掛けるスプリングが非常にチープなのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンモンさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] | NSR80 )

2.0/5

★★★★★

フレームがブラックなのでそれに合わせてブラックを選びました。見た目の相性はバッチリだと思います。
が、しかし、問題はブレーキ側です。
リアのブレーキフルードサブタンクからのゴムホースが歪んでしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

マフラーを右一本出しに交換してから左ステーが何とも中途半端で、どうにかならないものかと思っていたところ、このステーを見つけました。

タンデムステップのステー部や、グラブバーのステー部が外せる構造になっているので、自分の用途に合わせて、極力シンプルに取り付けました。

無駄なものが一切無くなって見た目がすっきりしましたし、製品自体の仕上げや精度も大変高く、期待通りの効果に大満足です。

価格が高いのがネックですが、造りを考えるとやむなし、という印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WOODSTOCK:ウッドストックの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP