6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TTS RACING:ツルノテクニカルサービス

ユーザーによる TTS RACING:ツルノテクニカルサービス のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価45件 (詳細インプレ数:44件)
買ってよかった/最高:
21
おおむね期待通り:
17
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

TTS RACING:ツルノテクニカルサービスのカスタムパーツのインプレッション (全 38 件中 31 - 38 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
もりもりさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

ストリートマジックIIにつけました。ポジションが純正より少し変わりますが、私としてはむしろ乗りやすくなりました!トップブリッジに取り付ける際は傷がつかないように気をつけてください。色もキレイでとてもよい商品だと思います。見た目をあまり変えたくないがハンドル回りをキレイにしたい方にはとてもオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:15

役に立った

コメント(0)

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

前期NSR80に着けました。トップブリッジの作りは大変満足です。見た目とフロント廻りの剛性アップに期待して組み付けました。しかし、街乗り&たまに峠走りくらいでは剛性アップは実感出来てません。純正では無理なフォークの突きだしも可能なのが良いですね。ただ、バックステップもそうでしたが、付属のビス、ボルトの品質が悪いです。少し値段が高くなってもステンレスボルトとか付けてくれると嬉しいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

見た目で選んでます。作りは大変良く、部品精度も満足です。ステップバーの滑り止めもシューズの底にしっかり食い付き、雨の日でも滑りません。ただ説明書が解りづらく、間違いもあり納得いきません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガチャピンさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | XR250 )

4.0/5

★★★★★

NS50Fはフロンとフォークの径が細いため、ハイグリップタイヤを装着するとコーナリング時に歪んでしまい、安定感が欠けてしまいます。
そこで、このスタビライザーを装着することによってフロンとフォークのゆがみを抑えることができます。
実際につけてみると、中低速域ではあまり効果が得られませんが、高速域のコーナリングでは全くの別物マシンになります。
NS50でサーキットを攻めるには必需品ですよ。

また、このパーツを装着するにあたって、フロントフェンダーの加工か取り外しが必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K2さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのステップだと直に擦ってしまうので、交換を考えていました。XR用のバックステップの種類が少なく、色々と迷っていましたが、このページの評価を参考にし購入しました。
装着してみて、
良かった点
・商品の精度がとても良い
・ポジションも少し後ろ気味かと思いましたが、慣れるとシックリきます。
・見た目がレーシーでカッコイイ

不満な点
・価格が高い。この作りならこの値段かもしれませんが、もう少し安ければと思います。
・街乗りで使おうとすると、サイドスタンドホルダー、キック等別で費用がかかる。
・取付説明書が分かり難い。説明書は付属していますが、パーツリストみたいな感じで、取り付けするのに時間がかかりました。特にリアブレーキシリンダーの説明を写真等で詳しくしていただきたかった。

トータル的には、買ってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36

役に立った

コメント(0)

た63さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: モンキーR | MONKEY-R [モンキーR] | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

到着しましたが 最高の出来です!
パーツリストも細かく分りやすいので
万が一の転倒時もスグに部品が注文できそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

NS50のF/R問わず、サーキット走行をするには必需品です。

一番助かっている点は、ノーマルでは高速コーナーでハンドルとタイヤが全く違う向きを向いてる感じですごく恐かったんですが、スタビライザーを装着することによってフロント回りの剛性が格段に上がり、よれがなくなった分安心して攻めることが出来まる点です。
また、ブレーキを握りこみながら入っていくコーナーでもフロント回りのよれが無くなった分、狙い通りのラインをトレースできます。
はっきり言ってラップタイムが確実に上がります。
機械加工も仕上げが美しく色もセンスがあります。
ビジュアル的にも100点です!

難点といえば取り付けに当たって、フロントフェンダーを加工するか、スタビライザー対応のフェンダーに換えるかしないといけないことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

トマトさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルステップだとガリガリ擦ってしまい危険だと思いバックステップの購入を決意した所このTTSのバックステップが有ったので即購入しました。
最初は、説明書と睨めっこ!説明書が難しくないか?説明文読むとこんがらがるな?完成図など見ながら組み付けでした。
取り付けて試乗した感想ですが、かなり上に上がる感じで慣れるまでキツイかもそれと、チェンジ側のトルクロッドだったかなそれが邪魔に思えたのですが、慣れてくれば平気に成りました。
エイプの場合キックがそのまま使える構造がナイスです!
ただし、ステップのキックストッパー?がエンジン始動にキックするとガツンと当たるからその部分にラバーをかまして、ショックを和らげる加工した方がよいです。
それとサイドカバーの装着が出来ないことかな?サイドカバーを加工すれば付きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TTS RACING:ツルノテクニカルサービスの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP