6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TAKATSU:タカツ

ユーザーによる TAKATSU:タカツ のブランド評価

手軽に愛車のイメージを大きく変更できるパーツ、「ミラー」。色々なデザインのミラーだけでなく、取り付け穴の変換アダプターなどもあり、自由にミラーを選べます。安全対策にも一役買ってくれます。

総合評価: 4 /総合評価347件 (詳細インプレ数:341件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
147
普通/可もなく不可もない:
68
もう少し/残念:
18
お話にならない:
2

TAKATSU:タカツのカスタムパーツのインプレッション (全 325 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンコさん(インプレ投稿数: 83件 )

3.0/5

★★★★★

セローの左用に購入しました。純正が壊れたので左は無しで乗ってましたが、やはり左右ないと街乗りは不便です。これからは斜線変更に気を遣わずにすみそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KDX220SR(99)を所有しています。オフロードコース等での走行前、転倒すると純正のミラーは折れてしまうため、事前に一々ミラーを取外していたため面倒でした。従って、可倒式のミラーである本商品「タカツ:TAKATSU:OR-II 商品番号:6406M8左 及び 商品番号:6405M8右 商品説明 ●3次元曲げステー採用で干渉性に優れています。●ステー部はクロミカメッキ仕上げで対侯性に優れています。●取り付け部分は可倒式になっていて利便性バツグン。●鏡面サイズΦ100mm」を購入しました。
【商品の特徴等】
・カワサキ車はミラーのボルトがM8なので、M8の物を左右購入しました。
(注:08以降のKLX等はM10のようです)
・可倒式はどう可倒するかというと、写真の両ミラーをメータ側にガッツリ倒せます。
【商品の採点】
・錆び易いボルト部分のゴムブーツも付属しており、価格も機能も抜群だと思います。★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rerereさん(インプレ投稿数: 51件 )

5.0/5

★★★★★

取付けボルト部分から倒し込みが出来るので、この商品を選びました。
未舗装路では、ミラーが木や草に引っ掛ったり、転倒時は必ずヒットしてました。
ミラーが破損するだけならマシですが、ミラーホルダー部分が破損してクラッチレバー、ブレーキレバーに影響を及ぼす事を考えると、未舗装路を走行するにはミラーの倒し込みは安心材料となります。また純正に比べ軽量なのでハンドル操作が軽くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

左右両方での取り付けです。
左側はダートでは倒したままの時が多いですが、こちらは藪などに突っ込むときなど位しか倒すことがないです。

ただ振動で可動部が緩むのが欠点ですが、他社製品よりかは緩みにくいのでその点がプラスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

左右両方での取り付けです。
ノーマルミラーよりかは見にくいですが慣れてしまえば気になりません。
左側なので舗装路走行時以外は倒して走行しているときが多いです。
実は一度倒すのを忘れて走行していたら転倒してステーが折れたことがあります。
当たり前ながら打ち所が悪ければ可動ミラーでも折れますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

コメント(0)

mamamakoさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

ヘッドの部分が取れるようになっているので、ステーを自作してカウルミラーとしてつかっています。

平らなミラーなのでノーマルよりかなり見にくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:17

役に立った

コメント(0)

haijiさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ミラーは小さいほうが好みだったので交換してみました。
ボルトオンで回すだけで取り付けできます 付属の六角レンチで角度調整が出来るので小さいながらも後方もよく見えてハンドル周りがコンパクトになりました。私の場合は250TRに着けてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

中古のTS125Rに付いてました。私はいつもはナポレオンのラジカルミラー派なのですが、ボールジョイント式なのに加えてこのミラーは山なんかに入っていくときこういう風に畳めるので便利ですね。視認性も問題ありません。ボール部をシッカリ閉めて調整しておけば走行中にずれてくる様なことも有りませんが、こまめな調整はやはり必要です。
欠点は古くなってくるとメッキされた軸の部分が錆びてきます。あとこの部分はラジカルミラーのように黒塗装の方が個人的には好みですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: W650 | SCRAMBLER CAFE RACER | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

W650につけています。
価格、形ともに非常にいいセン行ってます!

しかし、少しステーが長いのが気になります。
バイクのハンドル周りが少しかさばった気がします。

この短いバージョンがあれば、必ず買うと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:05

役に立った

コメント(0)

西伊豆のアゴスチーニさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: RZ50 | SRX400 )

3.0/5

★★★★★

友人のNS-1(前期型)に取り付けようとしましたが、ポン付けできませんでした。
前期型と後期型ではミラーの受けの形が違うようなので、前期型NS-1で使用を考えている方は注意が必要です。
ステーのカバーがカウルと干渉するらしいです。
ミラーとしては使えているようなので、☆×3です。

写真(下)のミラーはステーのカバーを取り外してあります。
蛙みたいといわれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TAKATSU:タカツの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP