6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョ

ユーザーによる 田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョ のブランド評価

ラジコンのパーツ製作からバイクの部品製作まで手がけるメーカー。精密な加工には定評があり。フックボルトやバーエンド、スライダーなどの機能性とデザインの両立を図ったパーツが多数。

総合評価: 4.5 /総合評価118件 (詳細インプレ数:115件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
45
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョのカスタムパーツのインプレッション (全 33 件中 31 - 33 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
丸ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: CB1100

3.0/5

★★★★★

この商品を選んだ理由は、ローレット加工が気に入ったことと値段設定が低めだったことです。
ローレット加工が気に入った理由は、CB1100の純正ステップは、上部にゴムが張ってあるタイプです。普段の走行では何の問題もないのですが、峠道でステップワークをするときに加重をかけるとふにゃふにゃしてして操作しづらさを感じてました。しかし、TAGUの商品のローレットだときちんとシューズの裏側にローレットのギザギザが食い込みふにゃふにゃせず、さらには一切滑ることもなくステップワークができるようになりました。また、1cmずづハイ・バックにポジションが変わったことから、ステップをすることもなくなりました。
ただ、3つ星にしたのは、CB1100では左足のステップのところに、ギヤチェンジ用シャフトの軸が2CMほど出っ張っています。そのため、左足を半分~2/3ぐらいしか置くことができなくなります。これだと、ロングツーリングでは疲れそうなので、3つ星とさせていただきました。もう1~2cm長めのステップを発売していただけると嬉しいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MJ-12Rさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R1 | FZ1 )

5.0/5

★★★★★

取り付けたからといって、
マシンが速くなるわけではないパーツですが、
他のメーカー品に比べ、お安くて、品質が高いので、
他のパーツにお金を回したい走り屋系ライダーとしては、
大満足の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

純正のステップが長すぎて、サーキットを走るとガリッと擦れて、
スライドしてしまいヒヤリと思う事が何度かあったので、短いステップはないかと検索し、購入に至りました。

まず取り付けですが、細部の作りこみが少々甘い気がしました。
一度左足側のステップを交換したのですが、左右同じ形状という事で特に細部を確認する事もなく取り付けてみると・・・
めちゃくちゃ取り付けづらく、また動きもかなり渋いものになってしまいました。

試しにもうひとつ購入したものを付けてみると、かなり動きが良くなりました。
右足側は運よくスムーズに動作しますが、こうも作りが曖昧だと、自分のように入れ替えただけでは動きが良くなるケースだけではないだろうと感じました。

現状では路面にステップを擦る事は当然少なくなりましたし、動きも良好なので、購入して満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

田口製作所(TaGu):タグチセイサクジョの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP