6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5478件 (詳細インプレ数:5295件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 111 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
頭チョイ悪オヤジさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] )

3.0/5

★★★★★

オイル交換時にドレンボルトが容易に判るように交換しました。造りはいいのですが、交換の際にパッキンを交換しなければならない事を知りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 09:40

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: V-MAX 1200 | TDR80 | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

TAF仕様と迷いましたが耐久性を考慮してこちらにしました。クラッチとカバーのキットとミッションのキットを別々に購入するよりかなりお得です。ミッションの組み込みにクランクケースの加工が必要でしたが、腰下を開けるくらいの技術がある方なら簡単な作業です。
今回はほぼ新車に組んだのでベアリング類はそのまま使いましたが走行距離の多い個体はベアリング類は替えたほうが精神的に安心できます。
まだ走行はしていませんが、スタンド上でシフトした感じは予想外に(笑)カチカチしていて良い感じです。
実走のインプレは後日。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 22:45

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

タケガワのパワーフィルターを長年装着していました。
ファンネルを検討してましたが、ゴミやほこりの吸い込みに不安があり躊躇してました。VM26用で網付きでフィルターの取り付けもできるのは、この商品しかなかったので選びました。
取り付けは簡単そうでしたが、実際は苦労しました。
長細いガスケットをキャブレター側に巻きつけるのですが、これがけっこう分厚くファンネルが入りません。強引にすれば、ステンの網が変形します。説明書にも書いていますが、均等にサンドペーパーで調整しました。
商品として、悪くはないのですが、金額が少し安ければいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 20:54

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

鉄カブのボアアップでファイナル調整に使いました。
鉄カブ用として唯一の30Tです。
出来れば33Tあたりが理想だったのですが、ドライブ側を1T小さく
して対応しました。

質感はかなり良く、キタコなんかは比になりません。
※キタコも価格に比して非常に質感がいいです。このスプロケは
それよりもさらに上ということです。念のため。
加工精度も良いのか、チェーンノイズが減りました。
2000kmも使っていないので耐摩耗性はまだ不明ですが、純正よりも
持ってくれると嬉しいかな。

取り立てて言うことは少ないのですが、先に挙げた歯数ラインナップの
少なさが最大のネックです。あとは価格。武川さん、以前あったノーマル
タイプの安価なスプロケットを復活させてください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 23:03

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.0/5

★★★★★

キャブを変えたのでスロットルもハイスロっしょ!

ということで購入しましたが、、、

ポンではつきませんね。

というのも、ワイヤーを限界まで調整しても足りなくて引っかかってしまい、完全にスロットルバルブが閉まらなくなってしまいます。

加工が必要なためと値段がそれなりにしてしまう為星は3つとなります。

質はいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 22:07

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

武川のフロントフォークは街乗りは快適ですが少し攻めた走りをしたら自分には柔らかすぎと感じました。
こちらの商品を投入し調整の範囲内でフロントフォークを硬くしてみましたがあまり効果はありませんでした。
ドレスアップの要素が高い商品と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

+Dさん 

おはようございます。フォークオイルを粘度の高いものに交換してみてはいかがでしょうか?メンテの際ためされては?

トロロさん 

コメントありがとうございます。フォークオイル粘度の高いものにメンテの際交換してみます。

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

取り付けは両面テープだけで簡単ですが、アッパーカバーとスクリーンの間にに隙間が出来ます。両面テープである程度隠れましたが、完全には両面テープは貼りついていません。商品の割に価格が高すぎると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 00:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | MONKEY [モンキー] | CB400FOUR (水冷) )

3.0/5

★★★★★

モンキー等横型エンジンを1度は組んだことのある方は比較的スムーズに作業出来るかと思います。
組みつけにあたりましては付属の取扱説明書とサービスマニュアルを読めば整備士で無くても組めるかなと思います。(自信の無い方は必ずショップでやる事!命を運ぶ乗り物です!)

付属カムシャフトにはデコンプは付いていないので、純正カムシャフトから組み替える事が必要となりますが、ある程度の設備が必要となりますので注意が必要。
デコンプ無しでも問題ありませんが、エンジン始動時に若干抵抗を感じます。

排気量が181ccとなりますので、オイルクーラーの同時装着をお勧めします。
専用とオイル取り出し口がありますので殆どのものはポン付けでしょう。

セッティングも付属のFIコンで1発。
肝心の走りは低速域での力強さはかなりアップしますが、高回転域はさほど変わらないので、大幅なパワーアップを望むのであればスーパーヘッド4Vをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/10 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

アドレスV125S(L0)に使用しました。
ボアアップ車に付けてる人ばかりなのでノーマルエンジンとしてインプレします
参考に
マフラーはヨシムラR-77Sサイクロン
吸気系はデイトナのハイパフォーマンスフィルター
エンジンノーマル
WRは純正19g

上記にWR11gキットの設定は高レスポンスで取り付けました

吸排気系はノーマルとは違うんでしょうがだいたいノーマルだろうと思います(爆)

取り付けはいつもどおり武川の親切な説明書が付いているので多少整備がデキる人なら簡単にできると思います。

まず慣らしのためにアイドリング数分、10キロほどのんびり慣らし走行したのですがのんびり中にエンジンが唸りまくります爆音ではないヨシムラマフラーがかなりうるさいです、渋滞にハマったら煽ってるのか?と思われる可能性があります(笑)ノーマルマフラーなら大丈夫だと思います。
僕はウィンカー出さずに右左折車線変更する馬鹿の多い地域に住んでいるので逆に開いてる車線走るときやすり抜け時にうるさくなったので気づかれやすくなり安全性が増しました。ヨシムラは低回転はとても静か(古いノーマル原付きスクーター程度)なので助かりました(笑)
慣らし後におもいっきり飛ばしたのですが0~30くらいまではエンジンが唸るだけであんまり加速しません
ですが35あたりからくっと少し加速をします(2ストやVツインほど過激な加速はしません)そこからは純正より気持よく加速してくれます。ほとんど武川のグラフと同じような感じです
次に最高速ですが平坦なコースでノーマルメーター読み95キロのハズレエンジンが104キロまで伸びました110くらいまでは欲しかったのですが+9キロなので良しとしましょう、多分下り坂なら出ると思うし。
※広大な私有地でアタックしています

あくまでこのキットはノーマルにも使えるだけでボアアップ前提の商品だと思います、加速重視で町中ストップアンドゴーな人はつけてはいけません、バイパス等スピード出せて信号のあまりない人ならまぁ安いしつけてもいいかな?と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/25 11:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TYさん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

急遽エンジンオイルが必要となった為、送料の関係から気になっていたこの商品を購入しました メッキ商品の為目立ちますね 私の汚いエンジンに見た目どうなか?ですが自己満足はしています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 21:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP