6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 666 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルルックを崩さずに、抜けの良いマフラーと思い購入しました。

低速トルクも落ちる事無く、高速では若干抜けか良い感じでかな?

排気音はほんの少し太くなった感じで、全然気にならないレベルですね、マフラーのガスケットは付属していますが、O2センサーのガスケットは付属していませんので別途購入しかないですね。

全体的に見て感じた事は、ノーマルマフラーのままでも良かったかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 18:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

3.0/5

★★★★★

VF750Fのウインカーバルブを交換しました。
別メーカでセット(バルブ・リレー)で購入しようと思いましたが残念ながら次回入荷・生産予定がないとのことで断念、LEDバルブとICリレーを別々に購入となりました。
交換自体は何の問題もなく出来ましたが(薄くグリスを塗布して取り付け)、純正のオレンジウインカーカバーでLEDオレンジバルブなので外観では何の変化もありませんが、非常に明るく周囲の認識も良いと思います。
LEDバルブ、ICリレー、メータパネルのウインカー(←→)バルブ・T5をLEDにすることにより問題なく取り付けることが出来ます。
後は信頼性・寿命ですがVFのウインカーステーはゴム製なので直付けタイプよりも振動に対して長持ちするかも?と期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 22:04

役に立った

コメント(0)

AVEさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

ノーマルのウインカーと比較しては商品の本体へのはめ込む部分の外形が少し小さく、フロント、リアともに装着時に隙間ができました。ネジだけで固定できますが、テープ等で隙間をなくしてからネジで固定するといいかもしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 16:02

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

3.0/5

★★★★★

まぁこの大きさのクラクションですから可もなく不可もなくです。
メッキですからワンポイントにはもってこい。
心配なのは、年数経ったときに錆びないか心配ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 18:07

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

何度も何度も何度も悩んで、ピストンオイルリングが長い事が分かり、自分で加工した。

ほかに買った人は大丈夫なのか気にかかる、俺のだけなのか?

どうやっても、加工しないとシリンダーに入らなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

TOMTOMさん 

 根気よく何とか入れて、本当に、エンジンをかけるまでひやひやしていました。
 1段、2段が各1枚で、3段目が、3枚で、重なってしまうために入れにくかったです。
 長いので切るという発想は起きなかったので、参考になりました。
 ピストンリング押さえみたいな工具が有ると良いですよね。

hikaruさん 

TOMTOMさん、こんにちは。

私が加工(切り詰めた)リングはスペーサリング、オイルリングよりピストン中に引っこみ、直接シリンダーに当たらないリングです

スペーサーリングが長いため 重なったところが逃げ場がなくなったり スペーサー重なり厚みが増えたりで、

最初は、ピストンの溝が一か所だけ狭いのかと思いました、でもリングの動かなくなる点が変わる・・・おかしい。

ピストンにリングセットした時点で一点だけ(歪の分)ピストンの溝に食い込み動かない この時点でアウトだと思いました。

そこで、禁断の・・・

一山カットしてもまだダメ 二山カットして、リングが手でスムーズに回せるようになり(シリンダにもすんなり入る)ました。


私、エンジン組み付け初めてじゃないんです こんな事初めてでした。

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

カブのリアサスが古くヘタっており、段差を通過する度に底付きするようになっていたので交換を考えていた。社外品のリアサスとSTDリアサスが同じような値段だったこともあり、SP武川のリアサスを購入する

カラーはイエロー、レッド、クロムメッキの3種類あったが、車体と色を合わせるためクロムメッキを選択。重さは一本1130gで、スプリングはリンクレス車両用なので不等ピッチとなっている

【取り付け】
・取り付けるために箱から取り出してみると、サスのゴムバンパーが底にくっ付いておらず宙に浮いていた。しかも二本とも…企業の質が見えたような気がする(=ω=)
・STDリアサスと同じ325mmとなっていたが、いざ取り付けようとしたら穴の位置が合わなく取り付けられなかった。仕方がないので両側のリアサスを取り外してから交換する。実際に長さを測ってみると、325mmではなく330mmだった…
・不思議に思い他のネットショップを色々調べてみると、あっちでは330mmだったり、こっちでは325mmだったり…どうやら長さが異なる2種類のサスがあるようだ。見ためだけで購入すると失敗します。

【乗り心地】
・ヘルメット、ジャケット等を身に着けて体重約74kg。まず慣らしを500km走行してから乗り心地を調べることにした。ストローク量を調べるため、インナーロッドに結束バンドを巻き付けた
・イニシャルは最弱にして普段通りに走行してみると、ストローク量は約8割まで沈んでいた。不等ピッチなので始めはしなやかに動き、ストローク量が増すにつれ奥で踏ん張ってくれる。段差を通過するとショックが少なくなり乗りやすくなった
・イニシャルを最強にして、原付バイク最大積載量30kgの荷物を載せて走行してみる。ストローク量は約6割とあまり沈まなかったが、これは荷物があるのでゆっくり走行したせいだろう。イケイケで走行すればもう少し沈むはず

【総評】
・硬いと言われているリアサスだったが、実際に乗ってみるとそこまで硬い印象はなかった。硬い柔らかいは好みの問題だが、体重75kg前後ないとしっかりストロークしなくて乗りにくいサスなので、体重が軽い人にはおすすめしません。おそらく70kg~100kgが使用範囲だろう
しかし、今回リアサスを購入してSP武川製品を選ぶということは、こういったリスクも付いてくるのだと頭に入れておくべきなのだろう。対応も良い噂を聞かないし…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 18:34

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

3.0/5

★★★★★

TW225に使いました。ノーマルがあまり暗いので交換しました。後ろの車両のライトで自車の影ができるという状態です。

ヘッドライトの直径は同じで、ケースのサイズが少し小さいので5mmくらいのスペーサーを挟んでいます。
ついてくる、バルブはブルーで30wなので暗い。(TWのノーマルは35W)
35Wのクリアに変えたらかなり明るいです。熱量が上がるのが心配でしたが、林道で使ったりしてますが今のところ問題ないです。
軽くなるのもいいですね。

ただ、最初接触が悪く、接点復活剤とか使用したり形状を整えたりしたら問題無くなりました。

H4タイプのもタケガワからでていますが、しばらく欠品なのでこれにしました。

多少問題もありましたが、見た目と明るさ十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 12:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RINさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

CVK24を加工して取り付けようか迷いましたが、ポン付けできるこちらのキットにしました。
届いて早速取り付けようと思ったが、ねじが硬すぎる。
わざわざMJをとりかえらなくてはいけないし、オーパイも純正についているものを入れ替えなくてはいけない。
とにかくねじが硬い。CRCで一晩寝かせてインパクトドライバーで・・・。案の定ねじ山舐めました。
ねじの箇所が狭くてバイスプライヤーではさめません。ラジペンでもあの硬いねじをはさんで回すことはほぼ不可能です。

最初からMJ交換済みのねじ緩めで発送してもらいたいです。

性能としては上々です。
ボアアップ無しですが低回転のトルクが力強いです。
回転もスムーズに上がり満足しています。

ねじはずすだけの時間と工賃をたくさん取られました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 13:18

役に立った

コメント(0)

有璃さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

過電圧からメーターを守るための商品との事ですが、効果は不明です。
メータを壊してしまう過電圧ってそんなにあるのか?自分は素人でわかりませんが、保険と思い購入しました。
取り付けは簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 12:12

役に立った

コメント(0)

トゥーカッターさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: @150 | MONSTER S4R テスタストレッタ )

利用車種: CBR150R

3.0/5

★★★★★

コンパクト、バックライト付き、最高温度メモリー機能付きで、この値段はコスパが高いです。表示も昼夜問わずしっかり視認出来ます。しかし、4年間の使用で壊れました。武川製品は、デジタルメーターも購入した事もありますが、これも2年ぐらいの使用年数で壊れました。雨中でもガンガン走るためか、それとも振動でやられたのか、よく分かりませんが、当方の走り方に合わない様です。
複雑な電気部品ではないので、最低でも10年ぐらいの寿命が欲しい。(使用中の他メーカー製は10年以上、壊れず使用出来ているので)この点が良ければ、オススメ出来る部品なだけに、残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/09 15:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP