6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 738 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
深ぴーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

他社製有名メーカーのマフラーに比べて半分の価格なのに、性能、精度、質感、取り付けやすさ、どれも引けを取りません。NC700のノーマルマフラーは見た目も性能も充分優れており、そもそも交換の必要はありませんが、ノーマルマフラーには飽きてしまった、だけど高価なマフラーを入れるほどお金はかけたくない、と言う人にお薦めです。
音はアイドリング状態でノーマルより低音で迫力があります。停車中の空ぶかしではノーマルより多少音が大きいぐらいで、走行中はほとんど風に消えてしまうぐらいの音量です。
うるさいだけのマフラーと違い、品があります。ドロロロ♪と言う感じです。パワーや燃費などはノーマルとほとんど変わらないですね。変わるのは見た目と音質かな。音と見た目で「カスタムしました」という印象が出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 22:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタード145ccに取り付けです。
5枚ディスクの強化クラッチ付きの為購入しました。
かなりの割安です。
本当はかっこいいので買いました…
オイルフィルターも付いているので、エンジンの耐久性が増すと思います。
ただしクラッチを押すプッシュロッドのワッシャーの調整が難しいので、余り考えずに組み付けると、クラッチが切れない事がありました。調整が決まると快調に走れます。
ボアアップしているので、ギア比も丁度良い感じになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 00:50

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

非力なゴリラをパワーアップしたい。でもノーマルの型は崩したくないという願いを叶えてくれる商品で満足しています。音も低めの落ち着いた音で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 14:37

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

R-STAGE EM88ボアアップキットを組みました。キットではスペシャルクラッチを推奨していましたが、この3枚強化クラッチで問題なく作動しています。今後は耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

シフトアップやダウンしたときのガチャッ!という振動気になったていたため少し期待して購入しました。感想は明らかに振動が低減します。また愛車には長く乗りたいのでミッション系に優しい気がするなと思ってます。実際の効果があるのかどうか分かりませんが、安心して乗る事が出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 12:57

役に立った

コメント(0)

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

純正ミラーが見栄えが悪かったので交換しました。
注文時には、少し大きいかな?と思いましたが、装着してみても違和感の無いサイズでホッとしました。
走行中の視界は、純正に比べかなり広くなり後方確認も楽になりました。

注文時に注意しなくてはいけないのは、Dトラ2004モデルの、純正マスターのミラー取り付け穴は8mmでミラー側は10mmなので変換する必要があります。
自分の場合は「タナックス ナポレオンTANAX NAPOLEON: C-1ネジ径変換アダプター 」を使いました。

左ミラーは取り付けベースが無いので「 DRC: D41-06-101ミラーホルダー 」にて取り付けました。

両商品とも装着画像&インプレッションが載せてあるので参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 20:23

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナス1YPに取付けです。
武川ボアアップを付けたのですが若干圧縮があがるもののハイコンプでは無いので純正スターターモーターで大丈夫と思っていたのが大間違いでした。何とかかかりますがかなり苦しげで始動出来ない時もありました。キックもありますが不便、不安から解放されたくて購入しました。
まず、見た目がかっこいいですね。
取付けに関しては純正と同様・・・という訳にはいきません。
強化されているためか、シャフト両端の軸受け間の距離が大きくとってありピニオン側に純正には無いボス形状が有り組み付け様とするとアイドルギアに干渉し組み付けられません。
つまり、プーリーを外し、その後奥のアイドルギアを外す必要があります。すると、すんなりと組み付けられます。
知らずに試行錯誤していたらしっかり取説にも書いてありました。
配線という程のものもないので、前記箇所以外は面倒な事もありません。
耐久性はまだ分かりませんが、力強く一発で始動出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 21:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

フロントに3.0Jのタイヤをはかせるためにワイド化が必要で購入しました。作りはしっかりしていて非常に満足しています。やっぱり武川製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/20 19:14

役に立った

コメント(0)

白ゴリラさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

バックフェンダーステーを取り付けてから、フェンダーとナンバーが接触し対策として購入。

角度変更タイプや自作ステーも考えましたが、角度変えるわけではないので、よりシンプルに!

ナンバーで隠れるところにもレーザー刻印してあり、武川のこだわり?

品質、ナンバーの角度ともに満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/18 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山本さんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

30%アップの物を組み込んでみましたが
予想していたより重くなりました。

大型バイク並みか、やや軽いレベルです。

街乗りでハイカム程度で軽く乗りたい方は
20%アップが丁度良いかもしれません。

当然スプリングだけですので
クラッチの切れや操作感に変わりはありません。
変更前と同じように操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP