6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5478件 (詳細インプレ数:5295件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 2191 件中 2101 - 2110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
初心者ですがよろしくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110に取り付けようと購入しました。
マフラーの交換は初めてでしたが、純正マフラーの取り外しに苦戦したものの、問題なく取り付けることができました。
音はとても静かです。近所迷惑にはならないと思います。純正マフラーと比べて重低音が強調された感じです。
吹け上がりはとても良くなりました。初速はほとんど純正と変わらないですが、ある程度スピードが出てもグングン加速します。まるで別のバイクに乗っているみたいです。
あと、耐熱液体ガスケット(スリーボンド 1207B 相当品 ロックタイト 5699 相当品)が必要になるので、あらかじめ購入しておくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

f23hikoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

フロントに続きリアにも装着してみました。
ノーマルより、かなり見栄えが良くなります。
効きはあまり変わらないかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04

役に立った

コメント(0)

ハンスさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

スタイリッシュになりますので、良いとはおもいます。
ただナンバー灯のLEDが1年ほどでダメになりました。

順番に切れていくようで、チカチカしてるなぁと思っておりましたら、切れていきまして、現在も新しくしていない為にだんだんと暗くなってきてます。

単品で頼むと確か5000円ほどしたと思いました。
1年ごとに5000円が飛んでいく計算ですね、これを高いとみるか安いとみるか…

私は高いと思いましたので、純正に戻そうかなと思案中です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんきっちーさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

モンキーのボアアップキットは、タケガワ以外にもキタコから出ています。
他の部品もタケガワにお世話になっているので、こちらも併せて選択。

さすが4mini界の有名どころとだけあって、説明書も判りやすい。
初めての人でも安心してキットを組めるはず!
(不安な人はショップ委託にしましょう)

スプロケF16R31 6000回転 4速 で60km/h前後です。

やはり50→88への変身は大きい。
後続車への気配りがほとんどなくなりました。

ただ少し値段が高いためもう少し安いと手がつきやすいと思います・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くわやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

値段を見て、片方だけかと思い二つ注文したら2セット届きました…笑
そこは要注意です笑

商品には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

従来のチェーンよりも耐久性に優れている所が気になり初めて購入しました。
前回のチェーンよりも静音になるだけでなくしかっりと力が伝わる感じがします。

自分のKSRには今後も使用していきたい商品になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58

役に立った

コメント(0)

takusanさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

同社のフェンダーレスキットと同時購入しました。既に全波整流を行い、フルLED化しておりましたので、届いたその日に電球をLED(SMD)に交換しました。取付は至って簡単。1時間も掛からずに終わります。見た目は非常にスタイリッシュで純正の雰囲気を崩さずカスタム感をさり気なく演出します。取付性、フィット感、全体のバランスを重視される方には是非、フェンダーレスキットとの同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/24 16:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

写真が1枚しか掲載できないので
初めにリアから。
タケガワのブレイズウインカーは、
以前からこちらで購入し、使用していました。
ウインカー内部での反射光率が良いので
低用量のランプでも、後続車ににしっかり点滅を
伝えることが出来るようになりました。

今回は更に、このクリアレンズを購入し取り付けてみました。
写真のとおり、
中のLED(これもタケガワG18LEDオレンジ)の形まで
はっきり見通せる透明のウインカーキャップです。

発光部のからの光が直接視認できるので、
更に明るくなったような気がします。

もう1枚、点灯しているところの写真を次のインプレに投稿させて頂きます。

ミニバイクは、自動車からいかに存在を視認してもらうかが
安全のカギなので、
安全パーツとしても非常に買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スイアガ兄弟さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: GEMMA [ジェンマ] | APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

引き続き、投稿させて頂きます。

先ほどの消灯している状態と比較するための
点灯写真です。

デイトナのハザード付ICウインカーリレーに変えているので、
あえてハザード点滅中の写真です。

ご覧いただく通り、
光がトップケース面に反射するほどの光です。

このクリアウインカーにする前は、
レンズが半透明であったため、
ここまで鮮明な光にはなりませんでした。

後ろからはもちろん
サイドからの視認性も、内装しているブレイズレンズのお陰で
申し分なく、
視認性は高いです。

1つ前に投稿させて頂いた、
消灯時の画像と併せてご参考にして頂ければ幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ボアアップしてエンジンの温度が気になってましたが、焼きついたらおしまい 安心してツーリングしたいと思い購入にふみきりました。効果は十分にありそうで真夏でも大丈夫と思われます。これからの季節は逆に冷えすぎの対策が必要かもしれません。ボアアップして私の車両には必要なパーツでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP