6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5486件 (詳細インプレ数:5301件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 2030 件中 2001 - 2010 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AB27モンキーボアップ(106cc)PC20キャブレターからの変更、トルクアップ確実・高回転まで回るエンジン更なるパワーアップをいただきました。パワーアップに伴い燃費は低下、平均55km→43km程度になりましたが、燃費低下は無視、ジェット類交換しながらいたずらしています。最後に乗りやすくなりますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03

役に立った

かゲぼうしさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

純正のウィンカーボディを使用して取り付けます。
僕はZOOMERにApeのウィンカーアセンブリーを装着して、ブレイズウィンカーを取り付けています。

 ◇◇◇非LED派のひとにお薦め◇◇◇
ブレイズテールと合わせて、リアの電装を纏めています。取り付けが簡単で効果が有るのがこのブレイズシリーズで、気に入ってます。
燈火類が目立つのは安全の為に重要ですよ!!^^*

ネジ1本使はない捩じ込み式ですが、走行中に脱落したことは有りません。
商品が届いたらそのままガレージに行って、工具無しで交換完了です☆彡

ただしパッキンも純正を使用するので、劣化が気になるようでしたら、HONDAのお店で純正パッキンを購入することをお薦めします。

2個ずつのパッケージになっているので、リアだけ、フロントだけでもできるでしょう。ですが安ぃので前後ともブレイズにしてしまぃましょぅ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RYU21さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

純正のボテッとした感じが嫌でこれに変えてみました。
見た目がスッキリし、純正よりもずっと明るいので後続車の人がまぶしくないかなぁ?と思うくらいアピールできます。
リヤビューがとてもカッコよくなりました!
取り付け方はちゃんと取扱説明書が付いてるので自分で楽に付けられます。ただ配線を純正側と繋ぐ際は注意しなければいけません。私は一度配線ミスでショートさせてしまったため、ヒューズが切れてしまいました。
それだけを注意していれば大丈夫かなと思います。
ホントにカッコイイです!!
ただリフレクターが無いので買わなきゃなりません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

かゲぼうしさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

純正テールライトベースを使用して取り付けます。
ベースの形がMonkeyと同じなので、僕はZOOMERに取り付けています。赤みが少なぃほぅを、と『クリア』を選択しました。

◇◇◇非LED派のひとにお薦め◇◇◇
配線には全く手を加ぇず、取り付けはレンズのビス2本とテールライトバルブの交換だけです♪
走行距離10000km以上、若しくは所有1年以上の車輌では、HONDAのお店で純正パッキン(33709-163-003)を購入したほぅが雨水の浸入の心配が減るでしょぅ。

低価格で取り付けが簡単ですが、それでいて安っぽくはありません。非LEDテールの中では最高だと思ぃます。
消費電力は変ゎらなぃので、完全にルックスだけの変更になります。純正テールライトが破損したときに補修部品のよぅに取り付けるのもアリですょ☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AB27モンキー、エンジンパワーアップによりドラムブレーキでは役不足を感じディスクブレーキに変更しました。
良い点:(1)ブレーキのタッチ良く握った分ブレーキが利く
     (2)フロントが若干重くなり低速時の安定性がアップ
     (3)新型ハブにより質感もアップ
最後に、エンジンパワーアップに見合うブレーキにより安心感を
いただきました。良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

安価ですし、サイドからの眺めに意外なほど効果を発揮します。取り付けもあっという間に終了。これはとてもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:35

役に立った

5.0/5

★★★★★

当方、ズマに装着しました。

良い点
京浜PE系に比べるとセッティングがしやすいです。
武川製だとそのままジェット類もあるのでいいですね。

悪い点
特にないですが、そのままではズマにつきません。
モンキーやエイプなどには最適かと。

補足
武川製だけジェット類が違うそうです。他社からリリース
されてるVMは武川製が流用出来ないみたいなので
武川製をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:32

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのラジエターガードはプラスチック製でなおかつ出っ張りがあり、野暮ったい感じがしたのでこちらに交換しました。
ボルトオンでかんたんに装着できます。
交換してこの部分がすっきり軽快になりました☆
アルマイトの質感、デザインともにGOODです。
リザーブタンクカバーと一緒に交換すれば一気にドレスアップ効果バツグンになります!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:58

役に立った

コメント(0)

パワフルガッツさん(インプレ投稿数: 153件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けはボルトオンで簡単にできます。
この鮮やかなLED照明がとてもきれいで夜間の走行が楽しくなりました☆
自分はアナログの針の動きが好きなのでデジタルではなくこちらを選びました。
ドレスアップにLEDは欠かせないでしょう。
お勧めです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:58

役に立った

コメント(0)

KSR改さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーヘッド+R138ccキットに使用していますが、装着前はエンジン暖機後、アイドリングが不安定なところがありましたが、落ち着きました。装着は耐熱ホースの寸法がイマイチ短いような・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP