6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 1426 件中 1361 - 1370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

5.0/5

★★★★★

取り付けは合わせネジを締め付け、チューブ、タイヤ取り付け等、難易度は高くはないです。何といってもカッコ良い。ドレスアップには欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/12 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

送料対策で購入した商品です。

見た目は赤LEDと白LEDがついていてクリアテールに対応しているように見えますがなにせ白がつよい!!
ランプ点灯時には真っ白になります。整備不良で捕まるでしょう。私は純正の赤テールに戻しました。消費電力はかなり減らすことができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125S L0に装着しました アダプターなしでも装着できました

しっかりした創りなのにとても経済的な価格設定。左右セットでこの価格は嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

Nonさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

純正バルブと同じ形なので、リレーやら色々いじる手間がかからず、そのまま交換するだけで使えます。
作りも中々しっかりしているので、値段の割りに満足感は高いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

PD22に使用したんですが違和感なく装着できました。

キタコのパワフィルを使用しておりましたが、5000キロ使用したのでそろそろ目詰まりしてきましたので、交換いたしました。
使用した感想ですが、前よりもスムーズにエンジンが回ります。定期的なエアクリの交換は必要ですね!形状もデカくエアの流れも安定しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:34

役に立った

コメント(0)

TaroSa-Crowさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
リアショックが少しへたってきていたので、交換を考えていたのですが、CLに適合するサスがひとつしかなく、今ひとつ気に入らなかったこともあって、エンジンをパワーアップして余裕があれば交換することにしようと思っていたのですが、webikeでこのTAKEGAWAのサスを見て気に入りsale中だったこともあり購入を決めたのですが、ちょっと心配な点が3つありました。

まずひとつは、サス長が2.5センチも短いこと、次に純正のチェーンガードに干渉しないかと言うこと、もうひとつはTAKEGAWA製のアップマフラーに干渉しないかと言うことでした。
チェーンガードの干渉は付属の4mmのアルミワッシャーで問題なく解消、マフラーの方はサス上部に数枚のワッシャーとマフラーステー取り付け部分に少しの工夫と入れれるだけのワッシャーをかまして、少し余裕をもたせることができました。

最後にサス長が短いことですが、やはり2.5センチ短い分ローダウンしました。
個人的には元の高さのほうが好みですが、サスの硬さを一番硬く調整して装着したのでノーマルと比べると、かなりハードなセッティングになっているので乗車時の
車高は以前と変わらないようです。

乗り心地は今のところGOODです。でも、長距離での走行はしていないので、この先腰痛にならないか少し心配になっております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/27 18:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

非常に値段が安い。
純正ドレンボルトでクラッシュワッシャを交換するくらいならこのパーツをインストールしたい。

色味の無い純正の鉄ドレンボルトと打って変わって、何色かの中から好きな色を選べ、なおかつアルミ製で非常に軽量。さらにアルミクラッシュワッシャーが付属している。
ドレンボルト先端に強力磁石が配してあり、オイル内のスラッジを吸着する役目を持つ。

同社製のセンサーを取り付けできる穴があいており、それを固定するイモネジ&専用レンチが付属。しかしセンサーを使わなければそのイモネジの使いどころに困る。

つけたままにしていれば必ず振動でいずれなくなるだろうし、かといってはずして保管するには小さく、気づいたら無くなっているだろう(笑

とりあえず今はそのままだが、次オイル交換するときにはもうなくなってるんだろうな・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:30

役に立った

コメント(0)

sakusakuさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

今回は、リア用を購入しました。

リアに取り付けてから軽い力で止まるようになりました。

フロントにも導入しており見た目も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

元々ディスク化する予定はなかったのですがNSR50のブレーキ周りを貰うことができたのでディスク化しました。

ホイールごと貰えたのですが前後でホイールが変わってしまうので純正ホイールを使用するこちらのハブキットを購入しました。

取り付けは設備さえ整えばそこまで難しくもなく特殊な工具も必要ありません。

細部の作りもよく隙間が開いたりということもありませんでした。

フロントだけディスク化したいという方にはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OSSAN32Rさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

ステップをアルミに変えたので、チェンジペダルもアルミ制に変更しました。作りがよく、操作もやりやすくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP