6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのカスタムパーツのインプレッション (全 197 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
ステム交換に伴い購入しました。
純正は黒色なのでまたヘッドライトステーに取り付けるタイプもありましたが、取付位置が自由に設定できる本品を使いました。
取付位置が自由になるといってもフロントフォークを外す必要があり、ヘッドライトステーとの位置関係のため全く自由ではありませんが、自由度は他の物に比べある方です。
取り付け方法ですが、まずステーをフロントフォークに固定するためボタンボルトで固定します。次にアース線、ウインカー本体、ゴム等をキャップボルトで挟みフランジナットで固定します。
位置が決まっていればこれで良いのでずが、この状態で位置変更しようとすると、キャップボルトが邪魔をして、フロントフォークの固定ボルトを緩めることができませんので、本体を外しキャップボルトを外す必要があります。
本体をステーに取り付けたまま取付位置の微調整ができればいうことなしなのですが。
メーカーには改善を要望します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コマさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

外した純正のテールランプについているラバーチューブを取り外すのが少し大変です。
接着剤でついているので、すぐには取れません。
ねじったり、引っ張ったりして外しました。
交換するLEDテールランプに取り付けるので、切れないように丁寧に外しました。
交換後はウィンカーと色も揃ったので、統一感が出てスッキリしました。おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

ノーマルエンジンではパワー不足なので購入しました。
取付は自分では不安だったので知り合いのメカニックにお願いしました。
自分で工具と知識がある方なら取付工賃は安上がりだと思います。
まだ慣らし段階ですが街乗りにはいいです。軽く吹け上がるしストレスなく走れます。
ただ、ナンバー登録をちゃんとしての話ですから50ccのままでは違反ですからその辺は自己責任でと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 08:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

グリマスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

5.0/5

★★★★★

武川Sステージボアアップ、武川プーリー、武川マフラーで気持ちいい走りになります。必要工具揃えておけば自分で十分組めます。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 22:26

役に立った

コメント(0)

5WDさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

2.0/5

★★★★★

今回モンキーFIに装着しました。
まずバルブソケットを付属のショートタイプに変更しないといけないので圧着をやり直す必要があります。
圧着を終えていざ取り付けにかかると穴が合いませんでした。
説明書にも合わない場合は削るようにと記載されていました。
この時点で本商品を選んだことに後悔しましたが、仕方なくネジ部を加工し取り付けました。
ボルトオンで簡単装着を謳っているメーカーの商品としては不満が残る結果となりました。
この程度の出来なら安いメーカーの物をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/22 12:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

JA07カブに取り付け

社外品(大陸製)が破損したため交換

クロスカブ専用との事だったのですが
取り付け穴の拡大で無事装着できました。

音の方もあまり喧しくなく心地よいです。
キタコ製アップマフラと異なりエキパイと
サイレンサが分割できるのも良い点です。

スチール製なのであまり軽くありません。

洗車を繰り返していたらやはり
スチール製なのでサビが浮いてきました。

耐熱塗料でリペアできるので問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/28 14:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
外観が気に入り購入しました。
取り付けも特に問題ないだろうと簡単に思っていましたが、取付ブラケットと水抜き穴の位置が純正品とは異なり、上部から侵入した水を抜くように取り付けようとするとプラグの位置がずれるため現状のコードでは少し突っ張り気味になります。
いずれコードを修正したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 22:09

役に立った

4.0/5

★★★★★

以前安いチャイナ・ダンパー取り付けていたんだけど、ハンドルが左右に振りきれなくなってしまい他のダンパーを探していました。
タケガワさんのダンパーを見て取り付けた人たちのコメントを見ると、ハンドルがしっかりときれると書いてあり購入。
取り付けには専用のステーが必要なんだけど、これがまた曲者で、色んな物を外したり・・・ひねったり?で意外と時間がかかりました。その点で星は4っつとさせていただいたんですが、面倒臭い作業をしただけあって、ブレル事ない作りになっております。
油圧調整もノッチ式になっているので扱い易いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 00:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正のラジエターが縁石ぶつかり大きな傷がついてしまい、純正を再び購入しようかと思いましたが、スタイリッシュなガードが売っていたのでこちらを取り付けました。カスタム感が増し、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さとちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | NC750X )

利用車種: NC750X

4.0/5

★★★★★

SP武川さんのウェブカタログには対象車両にNC750Xが書いてありますがカプラーの形状が違うためポン付けはできません。
元々の電球用ハーネスから外して取り付けても良いでしょうが自分は新品のハーネスを切断するのがいやなので キタコKITACO:コネクターセット HMボウスイ/3Pメス と キタコKITACO:コネクターセット (ウインカー用/ホンダWタイプ)を購入して変換カプラーを作成しました。
武川さんに確認した所、
テールランプ側黒=車体側緑
テールランプ側黄=車体側桃/青
テールランプ側赤=車体側緑/黄
で接続との事です。
スモークテールはインテグラ用の純正スモークウィンカーレンズと合わせて引き締まって見え、かっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 15:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP