6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHIFT UP:シフトアップ

ユーザーによる SHIFT UP:シフトアップ のブランド評価

Forever heat at heart.シフトアップは、ホビーとしてモーターサイクルライフを楽しんでおられる皆様にお届けします。個性的に自分の感性で選んでみたい、厳選されたモノ達を。シフトアップからの提案です

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:986件)
買ってよかった/最高:
458
おおむね期待通り:
374
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
27
お話にならない:
28

SHIFT UP:シフトアップのカスタムパーツのインプレッション (全 224 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • Oリングは片側で1つずつ使います

    Oリングは片側で1つずつ使います

  • 3,000キロ走行のフォークオイルと左が純正で右がSHIFTUPの強化です

    3,000キロ走行のフォークオイルと左が純正で右がSHIFTUPの強化です

WEB上に公開してくれている情報を元に
自力で交換しましたが、ボトムケース脱着時のOリング(2種4個)が付属していないのと
非分解部分故に純正部品のサービスデータも無い為SHIFTUPさんに伺った所、
懇切丁寧にご回答頂きました。
スプリング交換時に必要なインナーチューブ底のOリングは
規格名JASO-1021×2個 (線径1.9mm×内径21mm)   
   JASO-2023×2個 (線径2.4mm×内径23.3mm)です。

オイルは20番か30番が推奨なので自分はKYBの20番を入れましたが
硬すぎず且つ底付き感も無くちょうど良いぐらいになりました。
リヤもシフトアップGー1なんですがバランスが良く街乗り、峠、タンデムでもバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/09 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カバさんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XLR250 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ノーマルがくすんで来たので??

    ノーマルがくすんで来たので??

  • 交換して取り付け

    交換して取り付け

  • 今回注文したパーツです

    今回注文したパーツです

ハンドルポスト周りが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 08:44

役に立った

コメント(0)

はるマキマイマイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | KMX125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NSR50にて使用してます。
レストアの際に交換しました、取り付けも特に問題はありません。
古い純正に油通すよりも新品に変えた方が安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 05:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • キャリア前側のボルト穴を2本使います

    キャリア前側のボルト穴を2本使います

  • 純正との比較

    純正との比較

  • 圧側4段

    圧側4段

  • 伸び側14段

    伸び側14段

交換理由は定番のノーマルのリヤショックに不満を感じてです

プリロードのみのタケガワ製でも良いかなと思っていたのですが
伸び側14段&圧側4段調整出来て3万半ばのこちらに交換しました。
しっかりした作りです。
2018のJC75型ですが、フェンダーレスにしている為
付属の金具にて加工無のボルトオンで装着出来ました。
61後期も大丈夫かと思います。
タンデム(63+45kg)+荷物10kgの例ではプリロードを3分の1程度締め込みましたが、
一人+荷物程度では出荷状態で十分です。
ギャップ通過時のあの嫌な衝撃が嘘のようにしなやかになりました。
もはや別のバイクですね長距離も楽々です。
タンク別体タイプだとオーリンズやナイトロンも間違い無く良いと思いますが、
フルアジャスト+信頼と実績があるブランドですので破格値かと思います。
唯一の不満点はフックレンチが同梱されていなかった事と、
対応サイズもわからなかった事です。
各メーカーから出ている35?75mm対応のアジャスタブルフックレンチ1本で調整出来ます。
減衰は両方共に適度なクリック感があり、全て装着状態で全て調整可能です。
ノーマルリヤショックに嫌気がさした方へお勧めします(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/24 10:28
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぁぼさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ100 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

たぶん完全に専用品。二機目のエンジン作成時にヘッドパーツの一部として購入。ヘッドがアルミである以上、あまり付け替えているうちにねじ切ってしまう事を考えると別途購入した方が無難。出来ればメーカーにはカラーやガスケット等、構成部品を1セットにしたパーツ販売をしてくれると助かる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/30 03:52

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: エイプ50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

スタッドボルトのシリンダーヘッドへの取付は専用工具やダブルナットで取付ますが、此方の商品は六角穴が有り取付安い。写真に袋ナットが写っていたため、ナットも付属するかと思いましたが有りませんので、手持ちのフランジナットで取付ました。ボルトの長さは丁度良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/24 21:06

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: エイプ50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンのクランクケースを割らなくて交換出来るオイルシールの3点セットです。元々着いてたのが、オイルシールリップ部ヒビの為、交換しました。オイル漏れもなく問題有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/01 17:34

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キャブセッティングに必要なパーツだが、精度も重要です。
絞り込みは多数のジェットが必須です。安いのでお手頃ですが精度も悪くなく普通に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 21:44

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 282件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

エイプのXR100 モタード仕様にマフラーを変更して、キックスターターが干渉するので中古のモタード用ペダルを装着。しかし、ステップのストッパーに干渉してキックストロークがあまりにも少なかったので、始動性が悪くなりました。そこで評価の良い同社のキックアームを導入。
結果は、ストロークも増えてキックスピードもはやくなり確実に一発始動できる様になったので、始めから購入すれば良かったと後悔。キックする足もステップよりも一段外になり、マフラーを気にする事なく一気に踏み込めます。
純正キックで、デイトナのマスターブラケットに干渉していたボルトも全く干渉してなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/08 21:39

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • こんな感じです!

    こんな感じです!

  • 全体的な雰囲気

    全体的な雰囲気

商品のインプレッションは、人それぞれ考え方や見方が違うので参考までにして下さい。

〇取付け作業のインプレッション
取付車種は、ホンダ・グロム17年以降モデルです。作業難易度は、純正スプロケットカバー/純正スプロケットロックプレートを外し、購入したアルミドライブスプロケットロックプレートに入れ替えるだけの軽作業です。ただしアルミドライブスプロケットロックプレートには取付けピッチ28mm/30mmが在る為、車種により要確認ですよー  あと、取付けボルトの規定トルクもありますよー

〇取付け作業後のインプレッション
これも人それぞれ意見が違うと思いますが・・・自己満足度の高い商品です。ただ自分のグロムにはPOSHアルミマシンドスプロケットカバーを取付けしています。その隙間から購入したアルミドライブスプロケットロックプレートが見えているので、自己満足度は高いです! なお純正スプロケットカバーでは完全に隠れてしまい、交換しても見えませんので御注意下さい。またアルミドライブスプロケットロックプレートに交換されるなら、スプロケットカバーを社外品に交換される事をお勧めします。私はコストパフォーマンスは高いですが国内生産・品質最高!の「POSHアルミマシンドスプロケットカバー」をお勧めします。なおWebikeでも取り扱っていますので検索してみて下さい。因みに私はPOSHの関係者では御座いません、一個人のファンです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/22 18:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SHIFT UP:シフトアップの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP