6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NITRON:ナイトロン

ユーザーによる NITRON:ナイトロン のブランド評価

サスペンションのプロ集団「テクニクス」が取り扱いを行う「NITRON:ナイトロン」。レース関連サプライヤーが多数存在するUKで培われたクオリティに、テクニクスのノウハウが混合された最高峰のサスペンションです。セミオーダー形式での注文も可能でアフターサービスもバッチリ!

総合評価: 4.5 /総合評価222件 (詳細インプレ数:203件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
73
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

NITRON:ナイトロンのカスタムパーツのインプレッション (全 54 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tattun310RRさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | X-ADV | PANIGALE V4 SP )

利用車種: X-ADV

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

オーダ:標準長+10mm【ロングエンドアイ】にてオーダー

取付け:X-ADVは換装が大変なため、Shopへ依頼しました。

換装後:実質的にリヤの車高が3cmほど上がります!
欧州仕様は、前後とも3cmUPですが・・
ヘアピン&S字切返しをクイック且つバンク角の増大を狙ったセッティングを望んでいたので、タイヤ交換に伴ない(フロント:ミシュランPilotRoad5、リヤ:PilotRoad4)と相まって、充分に満足の行く理想形のバイクに成りました♪
但し、唯一難点なのが、メインスタンドを掛けると‥リアタイヤが地面に接地してしまう所。
欧州仕様のメインスタンドが有れば、近々注文予定。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/28 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

走るのが、取り付け前より楽しくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/29 23:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-9R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

ZX9R98’に使用。
すでにセッティング済(?)でお届けしてくれたようだったが、
自分仕様にリセッティングする為にプリロード以外は全て最弱にして取り付け。
以後リセッティング。
最弱の状態でも走りの質感が上がるのが分かる。ノーマルとは比較にならない
タイヤの接地感覚がある。

リアサスの交換を躊躇する人の理由に、
「どれほどの効果が体感できるか分からず、加えて高額な為不安」という要素が
あると思う。
「自分の感覚でサス交換の恩恵を実感できるかどうか不安」かもしれないが、
間違いなく実感できると思うので安心してほしい。

別件で「オーリンズと比べて」等あるが、
比べる必要は無い。どちらも優秀である故、ノーマルからの換装であれば
好みで選んで問題無い。

部品だけみればバネやアブソーバーが変わっただけで何がそんなに変わるのかと
いう発想は理解できる。

4輪のスポーツカーで車高を下げた時をイメージすると分かりやすいと思うが、
コーナーリングで路面に張り付くような感覚、それと似たような感覚が
リアサス交換したバイクでは体感できる。

路面の接地感向上の恩恵は非常に大きく、
安心してコーナーに入っていけるようになる為、自然とコーナーリングの
全てのプロセスでの速度が上昇する。
タイヤが滑る気がしない。どこまででもバンクできる気がする。

どんな車種でも言える事だが、リアサスがカスタムでも最も速度向上につながるカスタム。
確かに高価だが、購入すれば間違いなく満足できるカスタムポイント。

ちなみに昔、首都高で速いと言われていた本気組は例外なくリアサスを交換していたよ。
コーナーはもちろん、直線でのギャップの収束も大きく変わる。
本気で速くなりたい人は絶対オススメというか、必須に近い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/13 13:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SR400の純正リヤサスが26,000?走行ぐらいでオイルが滲んできたので交換しました。
純正のチェーンケースがスプリングにあたるので外さないといけません。

交換してまだ少ししか走行してないですが一瞬で違いが分かりました。素人の自分でも分かるレベルで良くなりました。

コーナーに入る前に倒し込む時は柔らかく、サクッと倒せて、バンク中はいい硬さを持っており、安心感が増しました。
また、立ち上がりでスロットルを開けると、純正でわサスが力を吸収している感じがありましたが、これでわ全部の力がタイヤに伝わっていく感じがしました。

またセッティングを変えたりして楽しみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/12 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Z125PROにナイトロンリヤサス入れたら、路面のギャップの吸収性が高く、動いて無いのでは?と思うぐらい凄いサスです。ナイトロンが良すぎたのかバランスが崩れ、ノーマルのフロントフォークがバタつき出したので、リバウンドアジャスターを3クリック回し試乗したら、ほぼフロントフォークバタつきがおさまりました。セッティングできるサスペンションはいいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 13:17

役に立った

コメント(0)

店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

オーリンズとナイトロンとずーっと悩んでましたが
ナイトロンに決めました。(セール価格だったし・・・)
パーツのカラーも選べるのもいいですね。
装着して、走り出したらすぐにノーマルとの違いを体感できました。
これから自分好みにセッティングしたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 14:45

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: GSX-S1000F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • リザーバータンクはフェンダーのボルトとステーで共締めになります。

    リザーバータンクはフェンダーのボルトとステーで共締めになります。

凸凹があると、跳ねてしまってしょうがないGSX-S1000Fのノーマルリアサスペンションをナイトロンに交換しました。

R2かR3か非常に迷いましたが、1万円ちょっとでコンプレッション側の高速、低速のセッティングができる機能がつくのであれば、最高峰のR3を購入しようと意を決して購入しました。

購入にあたっては、Webike経由でテクニクスに自分の乗り方や体重、好みなどを伝えて、推奨セッティングをだしてもらうカスタムオーダーで購入しました。

交換後、600キロほどのツーリングとサーキット走行をしてきましたが、GSX-S1000Fがノーマルサスペンションの時とは別物の落ち着いたフィーリングに変わります。

凸凹道での落ち着きのなさが改善されたことももちろんですが、アクセルのオンオフでギクシャクしがちだった車体の動きを、サスペンションが吸収してくれるようになり、とても乗りやすくなりました。コーナリング中のスロットル操作について、サス交換前はかなり気を遣う必要があったのですが、サス交換後は自分が思った通りのフィーリングで走行できるように、だいぶ近づきました。

もちろん、コーナーリングや立ち上がりでのリアの接地感も素晴らしく、安心してライディングできるようになりました。

GSX-S1000Fに乗られる方はぜひノーマルサスペンションから、社外の良いサスペンションに交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 18:18
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

オカチャンさまさん 

こんにちは イイですね~! 自分も前からこのパーツを検討していましたが、スプリングのカラーが愛車とミスマッチなので諦めていました。最近、スプリングカラーが変更になった様で俄然まえ向きになってます!!

銀さん 

こんにちは!ナイトロン、ブラックスプリングも選択できるようになりましたね!
ナイトロンは、バイクを買い替えてもリセッティング&OHして利用できる、ということなので思い切って購入しました!

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

5.0/5

★★★★★

グロムの181フルカスタムに使用しました。
オーリンズとどちらにするか迷ったのですが、削り出しの素晴らしさ、カラーリングなど、比べた結果こちらの商品を購入することにしました。
また付けている人が少ないのも決め手となりました。
取り付けは、右のサイドカバーを外して、軽くジャッキアップすれば、割と簡単に装着することが出来ます。
その際に各部のグリスアップもします。
ナイトロンは新型のカラーリングになっているので、とても美しく落ち着いた感じになり、高級感が出ました!
早速、乗ってみましたが、ノーマルサスとは比べ物になりません!
バタバタした感じが無くなり、ギャップで跳ねることも無くなりました。
コーナーリングが凄く楽しく、バイク自体が別物になった感じです。
100kmぐらい走りましたが、おしりの痛みがかなり改善されました。
この商品、値段が少し高いような気がしますが、細部までとことんこだわった凄い商品だと思います。
本当に買って良かったです。
コレは本当にオススメ出来る素晴らしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタード145ccのフルカスタムに使用しました。
今まではオーリンズだったのですが、APE用の設定しか無く、スプリングレートが17kgが標準でした。
APEよりXR100はスイングアームが4cm長い上に、オーバーの5cmロングのスイングアームに交換しているので、合計で9cmロングになっていました。
これでは、17kgでは柔らか過ぎます。
イニシャルを掛けたり、ダンパーを締め込んだりしても良くはなりませんでした。
そこで、ウェビックさんのサイトで検索です。
ありました!ナイトロン!
コレならスプリングレートが選べるし、作りもかなり良さそうです。
スプリングレートは20kgを選びましたが、ガチガチにはならず、しなやかな猫足になりました。
私は体重も78キロありますので、丁度良い感じに仕上がりました。
私の主観ではありますが、ノーマル長のスイングアームなら18kg.5cmロングなら19kg.体重が75キロ以上なら20kgではないかと思います。
カラーが新型になって、ますます渋くなっています。
走った感じは、ギャップで跳ねることもなく、凄く安定しています。
本当に自分が上手くなったような感じになります。
値段は少し高いですが、それ以上に価値のある商品だと思います。
買って良かったです!
コレ、本当にオススメ出来る素晴らしい商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 21:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

現在使用中のリアサスは取り付けてから10年経つのでこのNITRONナイトロン リアサスペンションツインショック TWIN R1シリーズに買い替えました。他メーカーの物と検討しましたが、カラーオーダーでき上下ピロボール仕様でこの価格なのでこのNITRONナイトロン リアサスペンションツインショック TWIN R1シリーズに決めました。
取り付けて1500キロ程の走行でまだ馴染んでいないので少し硬く感じますがこれからセッティングを変更しながら走り込んでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 17:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NITRON:ナイトロンの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP