6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ariete:アリート

ユーザーによる ariete:アリート のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
83
おおむね期待通り:
78
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
7

ariete:アリートのカスタムパーツのインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うるめいさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CBRのロゴがはいってるので、CBRオーナーには嬉しい商品。
取り付けは少しCRCなど吹き付ければそれほど、時間かからないと
思います。何もせずに取り付けはきつかったです。
グリップ感も少し太い感じでいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

3.0/5

★★★★★

純正レバーに取り付けしました(^-^)カスタムではなくプチドレスアップパーツですね(^_^;)握った感じはあまり変わらないですが付けた分遠くなります(>.<)

取り付けですが純正レバーの先端部分のまるい部分がかなり大きくてグリッピーの穴は小さくドライヤーと熱湯で柔らかくした後に洗剤を使い無理やり押し込むような感じで付けましたが結構大変でした(^_^;)

ちょっとレバーの先端が大きいヤツはゴムを切らないよう注意しなて下さい(^O^)

ちょっとした変化を求める方には良いと思います(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

norinoriさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GN125 | CB223S | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

前にもこの製品使いました、専用グリスも付いていて安く購入出来て助かります、純正品だと値段が倍くらいします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
BMW K1200RS(99)のテレレバーに装着しました。
1200ccなのに35φと細いのは、テレレバーだといわゆるフロントフォークに見える部分は舵取りの役目のみでサスペンションの機能は果たしておらず、スプリングもダンパーも入っていないからなんですが…

したがってこの部分は舵取りに問題なければオイル漏れようが対して影響ないところ、13年も経過しますとさすがにダストシールはボロボロだし、少しリフレッシュしようと予防的に交換しました。テレレバーの場合は交換はインナーチューブを抜き、ダストシールとオイルシールを交換してからインナーチューブを挿し込めば終了なので一般的なテレスコピックフォークよりも作業は簡単です。

専用のグリースが付属するのは親切ですし、K1200RSの場合は純正部品より圧倒的に安いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いくしーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ニンジャ250R )

3.0/5

★★★★★

ariete アリート OEM-RR グリップ デザイン:KAWASAKI

グリップを柔らかくすれば、疲れを軽減できるんじゃないかと思って交換してみました。

純正の雰囲気を壊さないデザインです。
握った感じ・疲れの軽減は、純正とあまり変わらない気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: TDM900 | VTR250 )

3.0/5

★★★★★

VTR250 09に装着しました。
タンクの白をそのままにしたくて、透明色(クリア)にしました。
VTRの場合は、タンク形状からか、大きな空気が中に入ってしまう等もなくいたって簡単に貼り付けることができました。5分程度の簡単作業です。
また、弾力性やボリュームも期待した通りです。
ただ・・これは誰もわるいわけではないですが、しばらく使ってみたところ、透明だと埃等が端にくっついて黒く汚れて見えるようになります。タンクの色を重視したい場合やタンクの色が暗い色でなければ、色つきのほうがよいかもしれません。
しかし、タンクパットとしての性能はとても良いです。お勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/31 13:02

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 34件 )

3.0/5

★★★★★

純正に比べて明らかに握り心地がよいです。しかしそれ以外の点では純正と同じ感じでした。可もなく不可もなくといったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

タンクの色を尊重したくて、このクリアとカーボンの製品を購入しました。実際に貼り付ける際には気温が高い日に細心の注意を払って作業したのですが、どうしてもクリアの部分に若干の空気が入ってしまいました。なんとかドライヤーで暖めながらエアー抜きには成功しましたが、正直クリアは作業が非常に難しいな、と感じました。皆様にはタンクの色を優先する必要のない場合はクリアを含まない色の付いた製品をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うめぞ~♪さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ1100 95- )

3.0/5

★★★★★

ZZR1100純正ホイールに使用しました。取り付けは、ホイール側の
バルブ穴にエアバルブナットが嵌ってくれません。テーパーになって
いるのか判りませんが、キチンと嵌った感が少ないです。
エア漏れしたり緩んだりするわけでもなく、固定はされているのですが
イマイチしっくりきません。

ヤスリなどですり合わせしながら取り付けると良いのかもしれません。

現状、問題無く使用出来ていますので、★3つ評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45

役に立った

コメント(0)

てけてけさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

実際使用してみましたが、純正より違うのを使用しているというので、ウィークポイントが上がったかな。と、いう感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ariete:アリートの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP