6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NHK:エヌエイチケー

ユーザーによる NHK:エヌエイチケー のブランド評価

ステアリングダンパーの定番ブランド『NHK』。旧車から最新のSSにまで、どんな車両にも違和感なくマッチするその佇まいは、さり気ないながらもしっかりと仕事をしてくれる同社製品の存在感に似ています。

総合評価: 4 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
98
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

NHK:エヌエイチケーのカスタムパーツのインプレッション (全 61 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

以前からギャップでよくハンドルがぐらつくことが多かったので、購入しました。 まだ微妙なセッティングはできてないのですが、安心して手放し運転ができる用になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YAMAXさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CB1100 | W800 | リード125 )

4.0/5

★★★★★

一昔前の愛車にて、高速走行時のシミー現象防止と荒れた路面のハンドルブレ防止のために同様の商品を装着しておりました。その当時の効果を期待して、本機種にも装着。高速走行時の直進安定性は向上し、最近多いカーブの路面の細かな同心円状の縦溝や亀甲状に割れたアスファルト路面、さらにはフラットダートでも安心して走行できるようになりました。
ただ効きをハードにし過ぎると、特に低速走行時に逆に不安定となりますが、調整幅が広いので助かります。
取付けについて、説明書の手書きの絵のクオリティとタンクをずらさないとならなかった事により、評価を4つ星とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケジェーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR400 )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

取り付けは、位置を合わせるのに少し苦労しました。

装着後走行してみての感想は、最初は慣れれず安心して走れないと
感じたのですが慣れると峠も高速も全然普通に走れました!

高速域では、変化をすごく感じれました!

装着してみる価値はとてもあると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回は車のアルミロールバー(38φ)にクランプし、ネジ穴(M8)にアイボルトを取り付けシートベルトのフックとして使用しました。

以前はV-maxで43φの物をフォークにつけ、カメラ固定用のcマウント基台を取り付け、動画撮影用のカメラの固定に使っていていました。

厚みが12mmほどあり、強度もかなりあります。
固定のねじはM6が2本、ステンレス製です。

サイズも豊富なので、色々な太さのパイプに対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ラスカルさん 

フォーク回りをクランプ出来る削り物の値ごろな部品を探してましたが、いいヒントになりました。ありがとうございます。

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

03年式のSR400に取り付けましたっ!ツーリングで300kmほど走ってきたのでインプレッションしまーすっ
まず高速走行では装着していないときと比較して、ハンドル・車体のブレが小さくなりました。高速道の段差などでの挙動が軽減されたと思います。
一般道では、ステアリングが効きすぎてハンドルがとられるというか率直に言って乗りにくいと感じました。この辺りは慣れがあるのかと思います。
SRは高速走行中に車体がブレだすのが弱点ともいえますが、それを抑え込むというか補助する装置かな。
4★の理由は使いきりのダンパーであり、良い値段がするのにガスが抜けてもメンテナンスができないので4★としました。
補足として取り付けの際はウィンカー等の干渉に注意しましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28

役に立った

コメント(0)

sazaneさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CRM250 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

なんの飾りもないシンプルなクランプです。
ステアリングダンパーを固定する為だけに創りだされたのでしょう。
シンプルで無駄がない機能重視のクランプです。
そのおかげで狭い場所にも干渉すること無く取り付ける事が出来ました。
私の場合はCRM250Rrのステアリングヘッドに54mmのNHK フォークサイドブラケット Aタイプを取り付けました。
サイズもピッタリで全くガタが有りませんガッチリです。
力の掛かるパーツですが安心して使うことが出来るでしょう。
またアイデア次第ではステダン以外にも使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

再取付して結果良好だったので再投稿します。

ボディ部のクランプにトルクを掛けすぎると動きが悪くなります!指定トルク遵守のこと!

GSX250Sの場合は取付位置がものすごくシビア!何度か微調整を繰り返す必要がありました。(説明書に大まかでもいいので取付位置の寸法が書かれていると良かったのですが…)また、ヘッドライト裏側で配線に干渉する場合は配線ルート変更をお勧めします!
私の場合はサイドスタンドスイッチの配線がショートしてイグニッション系統のヒューズ切れが頻発して配線ルートを変更しました。

取付には苦労しましたが、機能的には必要十分で満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/27 10:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

kurotenguさん 

補足説明です。減衰力は7段階に設定できます。最弱から7段階目(最強)にするとかなり固くなります。適切に取付実施後、普段は最弱から5段階目で使用していますが、街乗りでも特にハンドリングに違和感を感じることはありません。

ユウケンさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

一つ挙げるとしたら、ブラケットの位置合わせが面倒かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーにステアリングダンパーを取り付けるために購入しました。
フロントフォークがNSRミニなのでこれを購入
問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:23

役に立った

コメント(0)

バニラエースさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

NHKステアリングダンパーの購入は今回で3本目で過去90NSR、90CBRそして現在の愛車88NSRと絶対的な信頼性で迷うことなく購入しております。
取り付けに関してはメーター周りやカウルに当たらないよう何度か調整が必要ですが
必ず丁度良い場所があるので心配ご無用です。自分は88NSRに取り付けされている写真などを参考にブラケット、ダンパーの位置を決めました。おかげで2、3回位の調整でピッタシでした。本体のカラーもチタンぽくてカッコいいと思います☆安定したコーナーリングにはステアリングダンパーは絶対不可欠だと思います。
軽量な車体には特にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NHK:エヌエイチケーの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP