6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NHK:エヌエイチケー

ユーザーによる NHK:エヌエイチケー のブランド評価

ステアリングダンパーの定番ブランド『NHK』。旧車から最新のSSにまで、どんな車両にも違和感なくマッチするその佇まいは、さり気ないながらもしっかりと仕事をしてくれる同社製品の存在感に似ています。

総合評価: 4 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
98
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

NHK:エヌエイチケーのカスタムパーツのインプレッション (全 57 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shikiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250RR | MONKEY [モンキー] | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

モンキーRに取り付けました。
専用品ということで、取り付けに関しては問題なし。
ただ、ちょっとだけ説明書の図が手描き風でわかりにくい...

乗った感じは、今までコーナリング中に路面のギャップを拾って
ふらついたことがあるのですが、その不安感がなくなりました。
びしっと安定します。
また、ボアアップしてある程度スピードが出るように
なっているため、直線でも安定します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 23:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

友人のRVF400用に頼まれて購入。本人曰く他のバイクのようにフォーク側にロッドが付くのではなく、フレームにロッド、フォークにシリンダーで他では見ない様なスタイル。機能自体は期待通りと満足の様子。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

シンゴさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YSR80 )

利用車種: YSR80

5.0/5

★★★★★

取り付けビスだけだと振動で取れそうです。ナットを足して、ネジロックしました。液体ネジロックは強中弱三種類有りこうゆう時お薦めですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れれれのれさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

NHKのODM3090は、W650のフロント節度の無さを見事に解消してくれました。

(1)高速ではどっしっと安定(平均速度20Kmアップ)
(2)コーナリングのしっとりとした倒しこみ挙動

セッティング幅も適切で(1)、(2)が両立できる位置が選択出来ます。(W650では5/7段のやや強めにしています)

フロントの重いスポーツネイキッドにはコストパフォーマンス、適切な調整幅を持っているので最適と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 12:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

5.0/5

★★★★★

オーリンズのステダンに使用しました。
オーリンズについてくるブラケットですとフォークの上から通すかたちになってましたのでトップブリッジ外したり大事になるのでこちらのブラケットにしました。
汎用品ですがサイズもピッタリ問題なく装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 21:56

役に立った

コメント(0)

ケンシロウさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: モンキー | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

SHIFT UP ワイドステムにDAYTONAのステダンを付けましたが
DAYTONAのステダンはストロークが90mmのため
ハンドルの全切りが出来ないどころか
ハンドルロックも出来なくなりました。
私の場合、コンビニ等での駐車の際は
ハンドルロックを使うためDAYTONAのステダンは使えないと判断しました。
ストロークの長いステダンを探したところ
NHKのステダンに辿り着き即購入しました。
ストローク130mmでハンドルロックも使えるようになり
ハンドルもほぼ全切り出来る状況です。
ブラケットはDAYTONAのものを流用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/22 14:12

役に立った

コメント(0)

こうじさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

納期も、早く 商品、梱包 共に、きちんとしています。信頼出来るショップですね、次回機会あれば、また、利用したいですね。金額も、一番安かったみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 12:39

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

本来はステアリングダンパーの設置に使うようですが自分はアクセサリを設置するためのブラケットとして使っています
アルミ製ですごく軽いです
締め付け用ボルトは六角5ミリM6のボルト2本(付属)でステアリングダンパーを設置するねじ穴はM8です

バーハンに場所がなくフォークの突出しを利用したい人は試しに使ってみては?

アクセサリブラケットとして使うには少々高い気もしますが自分は満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 04:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前からギャップでよくハンドルがぐらつくことが多かったので、購入しました。 まだ微妙なセッティングはできてないのですが、安心して手放し運転ができる用になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sazaneさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CRM250 | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

なんの飾りもないシンプルなクランプです。
ステアリングダンパーを固定する為だけに創りだされたのでしょう。
シンプルで無駄がない機能重視のクランプです。
そのおかげで狭い場所にも干渉すること無く取り付ける事が出来ました。
私の場合はCRM250Rrのステアリングヘッドに54mmのNHK フォークサイドブラケット Aタイプを取り付けました。
サイズもピッタリで全くガタが有りませんガッチリです。
力の掛かるパーツですが安心して使うことが出来るでしょう。
またアイデア次第ではステダン以外にも使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NHK:エヌエイチケーの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP