6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NHK:エヌエイチケー

ユーザーによる NHK:エヌエイチケー のブランド評価

ステアリングダンパーの定番ブランド『NHK』。旧車から最新のSSにまで、どんな車両にも違和感なくマッチするその佇まいは、さり気ないながらもしっかりと仕事をしてくれる同社製品の存在感に似ています。

総合評価: 4 /総合評価196件 (詳細インプレ数:192件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
98
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
5
お話にならない:
6

NHK:エヌエイチケーのカスタムパーツのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

モンキーAB27-111・・・・に取り付けしました。
車体及びフォーク部分の取り付け部分が、今まで自車に幾つか取り付けをしましたが、ゴムブッシュというのは初めてでした。まあ価格と相談と言うところですかね、
ゴムブッシュに少量のゴムグリス塗り使用してます。
使用してみれば6段階のダンパー調整が出来ますので、ゴリラに使用しているWPのダンパーよりも神経質なならなくて走りながら調整が楽に出来ます。
取り付けはタンクを外しでステーを装着しフロントフォークも同様にステーを装着すれば良いですが、ステーの取り付け角度を間違えると、アレアレとパズルのように成りますが、ちゃんと取り付け出来ます。
使用感はモンキーは8インチなので車の流れに乗って走ると(原付2種登録済)60キロちょっとオーバーした時のギャップとコーナーが少し緩和されました。
とりあえず取り付けて良い感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 09:37

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • NHKのステッカーが剥がれそうだったので、武川のステッカーにチェンジ!

    NHKのステッカーが剥がれそうだったので、武川のステッカーにチェンジ!

  • 写真中央が水野板金製のダンパーブラケット。ステンレス製でバフ仕上げされてます。

    写真中央が水野板金製のダンパーブラケット。ステンレス製でバフ仕上げされてます。

  • ハンドルを左右フルロックさせて、ダンパーに余裕がある位置を探しました。

    ハンドルを左右フルロックさせて、ダンパーに余裕がある位置を探しました。

  • フォーク側のブラケットの角度を調整することで、良い位置を見つけることができました

    フォーク側のブラケットの角度を調整することで、良い位置を見つけることができました

  • イモネジ6個で固定するんですが、大丈夫かな?!

    イモネジ6個で固定するんですが、大丈夫かな?!

12Vダックスのフロントディスクブレーキ化を行った後、なんだかとても乗りにくいと感じていました。ブレーキ性能が上がったので、それなりのスピードからでも難なく止まることができます。
なのにペースが上がらない。
ドラムブレーキの時のほうが、コーナーとか安定していて時たまステップを擦ることもあるくらいでした。

色々と考えた結果、フロント周りがごっそり軽くなって、その影響がハンドリングにでているのではいか・・・

そこで性能に定評のあるNHK製のステアリングダンパー導入を行いました。
サイズ感とかはモンキーと一緒で良いと思ったので、本製品を選択しました。
設定も7段と調整幅も広そうです。

フロントフォークにNRS50用を流用しているので、フォークブラケットをNHK製30mmと合わせて購入して装着しました。
一番のキモは、静岡の水野板金製のダックス専用ダンパーブラケットです。
こちらをネットで見つけたのが、すべての始まりでした。
フレームの溶接合わせ部分にイモネジで止めて、ダンパーをロングナットで固定します。

装着後、70kmほど走行しましたがハンドリングが別物になってました。
コーナーで安定していて、バンク角を保つのが簡単になりました。
私のセットでは、ダンパーの効きは最弱から1つ固めが良い感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 16:54

役に立った

コメント(0)

kurotenguさん(インプレ投稿数: 50件 )

3.0/5

★★★★★

高速域での安定性に若干不満があったので取り付けてみました。
取り付け位置がとてもシビアで、タンクを仮付けしては微調整を数度繰り返す必要があります。
何とか満足のいく位置に取り付けが完了し、いざ試走してみたところ、最弱の設定でもハンドリングに大きく影響が出ました。軽く車体を傾けてもハンドルは想像以上に切れてこず、意識的にハンドルを操作する必要があると感じました。商品の説明書きに「一般公道使用不可」と書かれている通り、サーキットなどのクローズドコースでの高速走行には効果がありそうですが、街乗りには不向きです。
秋にかけての当面は街乗り仕様で乗りたいため、現時点では取り外し保管中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NHK:エヌエイチケーの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP