6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MALOSSI:マロッシ

ユーザーによる MALOSSI:マロッシ のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価108件 (詳細インプレ数:102件)
買ってよかった/最高:
43
おおむね期待通り:
39
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
1
お話にならない:
6

MALOSSI:マロッシのカスタムパーツのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

重さ:12.5g
利用車種: GP1 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

近くの店舗で扱っていないので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/19 07:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 3
乗り心地 4

純正や以前買ったサスと比べて、プリロード最弱でもまだ少し硬めですが乗り心地はかなり改善できました。
短距離でも腰が痛くならないし、少しの段差などでシートからお尻が浮かないのでスピード出しても怖くなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 20:08

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: LX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 4
整流効果 5

LX125ieに装着。

高さが座ると顎くらいなので、走行時ちょっと伏せれば風を防ぐことができます。

また、サイドに少し膨れている形状の為、雨の日は意外と濡れないです。

取付も説明書を見ながら行うと簡単にできました。

マロッシステッカー2枚付属しているのでステッカーチューンもできます。

作りは悪くはないと思います。気持ちもう少し高さがあってもいいのかな?と思うくらいですので参考程度に。

私の所感ですが、このスクリーンをつけると最高速が上がる気がします。
恐らくスクリーン形状的にライダーに風が当たらないのでダウンフォース効果によって速度が少し増すのかなと。

雨風も防げて速度も上がる良いスクリーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 23:46

役に立った

コメント(0)

STRさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リモコンジョグ | アクシス90 )

利用車種: リモコンジョグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この商品は純正センタースプリングに比べて若干柔らかく作られており、最高速への到達時間が短縮出来ます。

その反面、再加速等のピックアップは純正のそれより一歩劣ります。特性の違いを理解されている方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 10:43

役に立った

コメント(0)

ひでとさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グランドアクシス | シグナスX SR | グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

コスパはマロッシになって高くなりました。

けど、エアクリをポン付け出来て、セッティングも合わせやすかったですね。

コスパがデイ○ナさんと同じ位の価格になってくれれば○です。

後はデイトナさんが出してるオートチョークが取り付けれたのはよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/12 08:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴったんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダンク )

利用車種: ダンク

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

今回マロッシのプーリーとベルトを一緒に交換したのでベルトのみの評価にはなりませんが、色々な評価を見て取付けてみました。
今までKN企画のベルトをつかっており、ベルト幅はほぼ同じ17.5mm位。
純正は18.5mmとなっており長さはマロッシが若干長い。

取付けてまだ馴らし始めですが、いきなり違いを体感出来ました。
KN企画やキタコなどのメジャーなベルトは馴らし始めは出だしや加速が少し悪くなり当たりが出てから本来の使用になりますが、こちらは取付けてゆっくりアクセル開けてもしっかり付いてきます。
馴らし始めで急発進や急加速などのインプレは出来ませんが、今まで色んなベルトを使ってきた経験上、かなり良いです。
適合車種には他の社外ベルト付けるぐらいなら、もう少しお金出してこちらを買った方が正解だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/22 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikMさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ディオ(4サイクル) | XSR700 | スーパーカブ110 )

利用車種: ギア

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

2stGEAR(UA03J)に装着しました。
鉄麻呂68ccシリンダーからこのシリンダーに変更しましたが
パワーバンドは上がり、中々のトルク感です。
重い車体ですが、楽しいです。
音質も変わり、冷却面でも期待できます。
ピーク8500rpmくらいのセッティングをしています。
少しお高いですが耐久性もあり、さすがマロッシです。
40.20mmのクランクと組み合わせてるので丁度70ccになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 01:41

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

TMAX SJ08Jに装着しました。
まず、当初の納品予定は12/24で、注文から約1か月後でおりちょっと長過ぎかなと思いました。
(結果的には2週間後に到着しましたが)輸入品なので仕方ないのかな?
パッケージはいかにも直輸入品の風情でやや不安になりましたが、中の品物には日本での検品印があり安心しました。
品物自体は、価格の割に良いつくりで、海外製にありがちな穴位置が合わない等もなくスムーズに取付けできました。スクリーンも厚みがあり歪みもありません。
コストパフォーマンスは高いと思います。
ただ、説明書はイタリア語でよくわからないものであったのが残念。日本語もあれば、せめて英語と併記にしてほしかったです。
でも、トータルでは満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

マロッシ品番:669823シリーズのウエイトローラーは、13×16mmサイズの同社マルチバリエーター用のウエイトローラーですが、ホンダDIO系や、ヨーロッパ系社外バリエーターの同サイズローラーにも互換性があります。

コンマ5グラム単位が基準となっている日本(と台湾)の一般的なウエイトローラーと違って、コンマ3グラム単位が基準となっています。
重量誤差も0.1g以下なので、十分な精度があります。

余談ですが、ヨーロッパではローラーは0.25g刻みとなっている物が多いです。

ローラー側面には公称重量が記載されていますが、この面を左(回転方向から見て後ろ)に向けて組むと、擦れて消えてしまうので注意。ヨーロッパ的なユーザビリティです。

昔の全樹脂製(または中心に金属芯が入っている)MALOSSIローラーは、本体に重量の記載がなく、もう少し精度が甘かったです(だいたいどれも0.1g軽かった)。

耐久性については…、私の経験では、どんなローラーでも減るときは減る、運と環境とバリエーター自体の問題だと思っているので明言は出来ませんが、バリもなく樹脂も硬そうなので良さそうです。

少なくともマルチバリエーターに使用する場合は、グリスレス仕様なので注意。
鋳物肌のような表面加工は、ローラーを食いつかせて回転させるためにあるので、グリスを塗ってしまうとただのヤスリになってしまいます。
ベルトのカスなどによってローラーの動きが阻害された場合も編摩耗の原因になるので、バリエーターやケース内はよく清掃しましょう。
また、バリエーター自体の摩耗やクリアランスの差によって、ローラーがランププレートと合わない動きをした場合も、編摩耗の原因となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MALOSSI:マロッシの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP