6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

M-SOUL(ムサシ):エムソウル

ユーザーによる M-SOUL(ムサシ):エムソウル のブランド評価

HID、オーディオ、LED、そしてマフラー。スクーターをカスタムするためのパーツを多数ラインナップ。SPEC-Rマフラーシリーズはスクーター乗りには知らずにはいられない逸品です。

総合評価: 4 /総合評価107件 (詳細インプレ数:106件)
買ってよかった/最高:
38
おおむね期待通り:
45
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

M-SOUL(ムサシ):エムソウルのカスタムパーツのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

マジェスティSのフィールターが汚れてきたので交換しました。見た目はほかのインプレにもある通りK&Nにそっくりです。メインのCBR1000RRはK&Nフィルターなのでメンテナンスキットが使えそうです。
フィッティングは悪くなかったです。しかしゴム製なので溝からずれない様に蓋をするのに少しコツがいそうです。
フィーリングに特に変化はありません。
メンテナンスして長く使えるといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/15 21:30

役に立った

コメント(0)

ひなぱぱさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

純正交換タイプなので簡単に取り付けられます。純正品との大きな違いはフィルター自体の表面積が小さい(折り返しの波が荒い)&目が荒いという印象、だから吸入効率が良いのかと納得。K&NそっくりなのでK&Nのフィルターメンテナンスキットが使えるかな?取り付け後近所を一回り...高回転で「コオオオ」(吸気音)が多少大きくなった印象、吸入量は上がったみたいです。
フィーリングは燃調取り直しで変化するかもですね。安価なのでチューニングの過程の一つに組み込んでもいいかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 08:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マジェスティへの取り付けを依頼されました。
スピーカーユニット自体がとても薄いのでカウルの中に飛び出さずに良いですね。
スピーカー自体も安物と違って防水加工がされているので雨の日にも走行するバイクにはうってつけの商品だと思います。
無駄に光る電飾なども付いておらず、シンプルな点も評価できます。

実際の音に関しては小型のスピーカーのくせに低音まで綺麗に出るのではないでしょうか。
小型スピーカーによくある、こもった高音という感じではありません。
最大音量も非常に大きいので、高速で走行中も音量を上げれば聞こえると思います。
風切り音の方が大きいと思いますが(笑)

気になる点ですが付属するアンプが結構発熱します。
12V電源のアンプでここまで発熱するアンプは初めてです。
カウル内の適当な場所に収めようと思いましが、思ったより発熱したのでケーブルを延長し風通しの良い場所に設置しました。
出来れば金属製のステーを作成し、樹脂部分に触れないようにした方がいいでしょう。

あとはシート下にサブウーファーですね。
取り付け依頼人曰く、シート下に取り付けると鼓動を感じられて最高らしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 00:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ポンポンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | LETS4 [レッツ] )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

本体は28.6mmテーパーハンドル用で22.2mm用スリーブ付属です、取り付けも簡単なので好みのハンドルに変えちゃいましょう。DAYTONAデイトナ:ライドバーII (LOW)を取り付けて丁度良い感じです(スロットルワイヤーに合わせ両端15mmカットしました)。
DAYTONAデイトナ:BSCアルミナローバー 【FLATタイプ】の場合スロットルワイヤーを長いものに交換が必要になりノーマルシートの着座位置ではかなり窮屈になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VFR1200F

4.0/5

★★★★★

HIDと迷いましたがこちらを購入。
すごく明るいです。光の色合いもエンジンかけたときから一定で明るいです。

取り付けは本体がコンパクトなこともありライト裏のカウル内に収まりました。
配線もHIDと違いバッ直電源が要らないので簡単。
車と違い配線を隠すスペースが少ないバイクにはこちらのほうがいいのかも。

ただ、LED冷却用ファンが収まらない為バルブカバーの加工が必要でした。

でも、光量・色合い、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

アイドリングストップ機能が付いているPCX。

停止中のバッテリー負荷を少しでも減らしたくて購入。
ハンドル左側にスイッチ固定。

スクーター電装系初心者でも分かりやすい写真入り取説でサクッとカプラー割り込ませてできました。

エンジン始動してヘッドライトをオフにするとオンにしていたときより回転数が安定しますので、多少なりとも効果が見えました。

買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R | PCX125 | エリミネーター 750 )

4.0/5

★★★★★

アイドリングストップによるバッテリー上がり防止のために購入。

アイドリング状態でヘッドライトを消すと、14Vほどの電圧で、
エンジンがストップしても13Vくらいなので、効果は大きいのでは
ないかと思います。(デジタル電圧計で測定)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

kimさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

二枚の商品写真があるけど、装着時の写真が商品と異なっていて混乱しました。
つくりはしっかりしています。もう少し装着案内が詳しければ良いのに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今回のマフラーは、ビッグスクーターがメインのマフラー会社です。バッフルを外したら非常に低い重低音が鳴り響きます。サイレンサー内の作りが特殊なのか他にはない音質でした。性能に関してはバッフルありですと加速仕様。外すと最高速仕様になります。全体的に少しトルクが下がりましたが音質では他のメーカーに負けないよい音を奏でています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

M-SOUL(ムサシ):エムソウルの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP