6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのカスタムパーツのインプレッション (全 2457 件中 2371 - 2380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

無知のままマグナ50を手に入れたものの、車重が重く車についていくのも精一杯だった為、お値打ちに排気量を上げれるのでライトボアアップキットにした。。

組み付け自分でやったが、ゆっくり丁寧にやっても3~4時間位だったと思う。。簡単にだが、初心者にもわかりやすい様な説明書が付いていて、そのとおりやれば失敗が無いと思う。。
装着すれば排気量が上がったんだから当然加速は早く、車についていく事が可能になった。。
しかし、最高速はあまり伸びず5km/hあがった程度だった。。
純正キャブのメインジェットを1番手上げて、ファンネルに変えて、マフラーを変えて、スプロケットで調整したら、後10km/hほどあがった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップキットを組んだので、必然的にキャブを交換しなければならず、ボアアップキットにあわせてキタコ製にした。。
組み付けってほどのものでもなく、純正をはずしビックキャブをポン付けするだけで簡単だった。。
走行すると高速で伸びがやはりよく気持ちいい加速が味わえた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:56

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

コイルや、点火ケーブルのチェックに必要になります。テスターでの抵抗値を測るだけではトラブルがわからないときがありますので、こいつでじっくり観察することも大切だと思います。
ただし、使用するときには電気ノイズが強いので、電子機器などは動作しないほうが良いです。パソコンが故障しました。。。デジカメとかもやめたほうがいいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

作りは堅牢で塗装も丁寧ですが、やはり小型なので荷物の制約が厳しいところ。フラットであれば尚よしと思います。小型のシートバックを取り付け通勤に使用してますが重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークの保護に役立ちます。
もう少しガード部分が長いと良かったかもしれません。
タイラップ止めなので装着はとても簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

車体を青に統一しているので青のアブソーバーを付けました。
取り付けも簡単でお勧めですがノーマルのエアクリーナーが付いているとなかなか目立ちません。
それでも値段を考えるといい商品だと思いますよ。
硬さの調整の効果はあまり知りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:08

役に立った

コメント(0)

ynmcさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

XR100モタードのクラッチケーブルが切れ掛かったため、APE用のこの商品を流用しました。
取り付けに際し、特に問題となる箇所は無く、ポン付け可能でした。
ケーブル式なのになぜステンメッシュなのか疑問ではありますが、純正よりも軽い操作感になり結構気に入っています。
写真のクラッチの下にあるマスターはハンドブレーキなので、本商品とは関係ありません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:16

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

RGV250ΓのM型に使用。キャブをOHしたところ純正より大きな#280が入っていたのでマニュアル値の#260に戻しました。商品はキタコ扱いですが、刻印などを見た感じでは中身は純正のミクニ製と同じだと思われます。1個500円と高めですが、精度が命のパーツですので致し方ない所でしょう。ジェットやニードルも長年使用すると磨耗しますので、古いバイクの場合キャブのインナーパーツを新品にすると調子が戻るケースもあるようです。また、VΓはNSR等と違って前後バンクのキャブがずれて付いている関係で、キャブのジェッティングが左右で違う場合が多く、左右同じなのはM型位だったと思います。年式やSP/ノーマルでもてんでばらばらですのでマニュアルで確認してから購入する事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15

役に立った

コメント(0)

猿乗さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

3.5Jの合わせアルミホイールに入れました。もちろんチューブも一緒にです。
まだ装着しただけですが、こいつはかなりグリップしてくれそうで、期待しても良いように思います。しかしグリップが良さそうな分、磨耗も早そうな気がします。とにかく早く走ってみたいです。
しかし、外径が小さくなるので注意が必要です。場合によってはスプロケのセッティングが必要になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

TAIKIさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: FTR223 | APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

FTR223の純正マスターシリンダーキャップのネジが錆びてきていたので交換しました。値段もお手頃で超簡単カスタムなのに、ハンドル周りの雰囲気が変わりました。ステンのキャップボルト付き、純正ネジを使用しないところがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP