6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのカスタムパーツのインプレッション (全 2457 件中 2161 - 2170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ruclferさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

自分はスーパーカブに使用してます。値段と質お気に入りの逸品です。ただし左だし使用にすればよかったと少し後悔・・・右出しのままだとチョークが車体に干渉し不可、結局スペーサーを噛まし左にチェンジ!
最初から左出しkitにしておけばよかった・・
まだナラシ中のため高回転はわかりませんが、良さそうな感じがプンプンです。早く全開にしたい~

それと、エキマニが細くてびっくり!、結局研磨し内径を合わせてから取り付けする羽目に・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cyberbladeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

ZOOMER [ズーマー] (AF58)
簡単に付けられますので、お手軽カスタムです。
これだけでも雰囲気はかなり変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:43

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

 購入動機は、シートを交換後(スパイラル)、シートを装着しようとしたら、前方が浮いてしまう。
 前と後ろを下方向に押しながらボルトを取り付ければ付きますが、なんとなく無理があるようなので、タンクを上げることを考えました。
 アルミ板でスペーサーを作って合わせる方法も考えましたが、手間がかかり、また、見た目も悪そうなので、このスペーサーの購入を決めました。

 作りはとても綺麗で、後ろ側のスペーサーはゴムマウント部の段差がスペーサーに作られているため、長いボルトへの交換で、すんなり付きました。(自分でスペーサーを作ると一番困る部分です)
 前27ミリ、後ろ16ミリ上がりました。
 装着後タンクを載せると、シュラウドのネジ穴がまったく合わない。タンクの前方を少し上げると、だいたい合いそうなので、5ミリのアルミ板を切って入れました。それでもぴったりとは行きませんでしたが、ちょっとシュラウドをずらせばボルトが入り、良しとしました。
 
 タンクがあがったため、少しバイクにボリュームが出た感じとなり、カッコ良くなった気がします。シートも少しあがり、ひざに余裕が生まれました。
 ハンドルを左に切ると、Fブレーキガイドの角が、シュラウドに干渉します。あたる部分を少し削りました。

 必需品ではありませんが、装着感は満足です。

 スペーサーを取り付けると、タンク下のゴムとタンクの間に空間ができてしまうため、そのままではタンクがグラグラします。ゴム板を重ねてタンクに密着するようにしないと、強度が保てなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

商品が到着したときは小さいと感じ、失敗したかなと思いましたが実際装着してみると案外カッコ良く満足しました。
林道で使用していますが、ラバー製ですので折れることも割れることもしません。かなり丈夫です。
1台分4個セットでこの値段だとかなり安いですね。
オフ車乗りの方には相当オススメできる一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43

役に立った

keroroさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

この価格で、、かなりお得です。
イグニッションコイルに繋ぐ配線~マイナスドライバー、取付け用ブッシュなど気が利きます、まだ取付けていませんが、取説も解りやすく簡単につけれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

NSR50のボアアップ車両に付けました、ノーマルキャブと比べると吹け上がりが、かなり違います、マニーホールド穴がそのままだと小さいので加工して広げました、同時にビックリードバルブに交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

cyberbladeさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

HONDA : ZOOMER [ズーマー]
2灯付けしてます。(加工要)
明るさは、私の感覚でノーマルよりは明るいと思いますが、もうちょっと明るいタイプに換えたいと思ってます。H4タイプなので色々選べますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

PUPPY-POOHさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカー125に取り付けました。高速側の伸びを期待して購入しました。劇的に体感出来るほどではなかったですが、乗り易くなりました。お手軽?駆動系パーツ!おすすめです。
余談ですが・・・[ Dトラッカー125&KLX125は初期型(ボルト&ナット)と現行型(スナップリング)では取り付け方法が違います。〈パーツリスト参照〉
現行型のオーナーの方は、スナップリング新品とスナップリングプライヤーを使った方が良いと思います。当方 中古のスナップリングを使用して走行中に外れました。トホホ・・]

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshibeさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルからポン付けしました。フェース付きでこの価格なので手ごろかな。ベルトの落ち込みも良くなり0発進は良くなりました。付属の9gのWR6個がベストかもしれないですが燃費がノーマルより悪くなりますので、私は10gを3個と9gを3個にしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マグナ108さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

88cc+ノーマルヘッドでPC20
        ↓
キタコNEW STD108cc
にした際にPC20では物足りなかったのでキタコVM26にしました

PC20では考えられないくらい加速&高回転ののびがよくなりました
100cc以上のエンジンとの組み合わせがベストだと思います

付属のハイスロの黒塗装が剥げ易い気がします
同じく付属の赤いスロットルワイヤーですが、目立ちすぎてしまったので
PC20に使っていたスロットルワイヤーに交換しました(無加工で取付けできました)



純正と比べるとキャブ側の燃料チューブ取り付け部分がかなり太くなります
燃料タンク側との太さがかなり変わってきますので、キャブ側に合せてチューブを太いものにするとタンク側ではぶかぶかになってしまいます
私はタンク側の細いチューブとキャブ側の太いチューブの間にカー用品店で買ってきたジョイントをつけて解決しました

メインジェットだけの交換ならフロート室下のボルト(フタ)を外すだけでいいので簡単です。

総合的に見るとかなり満足してます
100cc以上の排気量ならかなりおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP