6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのカスタムパーツのインプレッション (全 173 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB400FOUR (空冷)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

大変良かったです
また使用したいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 18:05

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

スズキ車共通のウインカー好きじゃないので買いました。

キジマのLEDウインカー、車種専用品は簡単らしいと噂を聞き挑戦。
専用品だけあってリレー、配線つきで加工や追加で必要な物はなく簡単でした。

※フェンダーレスつけてたら加工が必要らしいです。
※説明書にGSX-S750のやり方載ってませんがそれでも文字を見れば出来ました。

見た目がかなり変わるのでおすすめです。

取り付け手順はブログに書いときましたのでご覧あれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 08:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

キジマのダブルシートでなくてもTWRダブルシートでも装着できました。
質感共に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 13:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マダーGさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

到着した商品を早速開梱して装着しました。装着に当りエンジンハンガーのボルトを一旦左右とも取り外す必要が有り、エンジンの脱落を防ぐため、一度に左右を外さず片方づつで作業を進めました。

それ以外では取付作業において特に注意すべき事は無かったように思われました。製品の精度も良く、無理な力を掛けずともボルトの位置関係に誤差は無く、極めて円滑に作業を進める事ができました。作業に費やした時間は概ね10分程度となります。

説明書が非常に見易く、ボルトとカラーの装着順序や締付けトルクも名機されており、いちいち分厚いサービスマニュアルを参照せずに済んだのも作業時間の短縮に繋がっているように思えます。些細な事かも知れませんが、説明書にこの様な細かい気配りが有るだけで非常に助かりました。

参考の為に装着後の写真を掲載しておきます。

個人的な感想ですが、取付後に手で揺すってみても確りしており、転倒時にはクラッチカバーやジェネレータカバーをガードしてもらえそうです。ガードバーの内側にはゴム製バンパーも装着されており、本体との接触を上手く防いでくれそうに思います。

唯一気になるかも知れない点ですが、元々のスマートなシルエットを多少スポイルする印象を受けるかも知れません。これも個人的には充分許容範囲であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いくちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 )

全長:115mm
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

納車後の初ツーリング前日に取り付けました。

取り付け動画などで予習していましたが
まず、ハンドルエンドのねじがめちゃくちゃ堅いです
私は、インパクトドライバーを持っていなかったので
最終的に友人にインパクトを借りて漸くねじを外せました。
それと、右側のグリップを入れるのも相当大変です。
相当な握力が必要です。女性は無理だと思います、、

取り付け後の使用感やデザインはとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T山さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR500 | シグナスX SR | TDM900 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

温度設定は5段階あるけど、3段階程度が使いやすいとおもう。
1.2段目はついているかわからないくらいなので。

取り付けは外装が外せれば簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 21:06

役に立った

コメント(0)

黒橋さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5
  • 外したのはこの右のパネルだけ。

    外したのはこの右のパネルだけ。

  • 純正グリップヒーター用の端子に接続

    純正グリップヒーター用の端子に接続

  • にりんかんでこれを買ってきて、端子だけ利用。

    にりんかんでこれを買ってきて、端子だけ利用。

  • スイッチはもう少し下にすべきだったか…

    スイッチはもう少し下にすべきだったか…

  • 標準ハンドル、130mm

    標準ハンドル、130mm

人生初バイク、テネレ700を手に入れた私。ウキウキと乗り始めたものの、季節は秋。すぐに寒さに直面。
ロードバイク(自転車のほう)には10年以上乗っていて、真冬でもさほど手が冷たいと思ったことはないのですが、エンジン付きはやはりスピードが違う。それに自分で運動しないので体が温まらず、熱を奪われる一方なので寒い!手が冷たいー!!

こりゃたまらんと、いろいろ調べて、グリップヒーターにたどり着きました。ズブの素人なので、取り付けはお店にお願いしようかとも思ったんですが、「純正グリップヒーター用のカプラーにつなげばOK」みたいな情報をネットで見つけて、自分で挑戦してみました。

とはいえこちとら、このために初めて電工ペンチを買ったぐらいの初心者。最初はGH-10の電線を、純正グリップヒーターのカプラーにどうやってつなげば良いのかすらわからない。いろいろ調べてこのカプラーがMT090という形式だとわかり、にりんかんに行ってみたらそのものズバリが売ってたのでとりあえず買ってきて、その端子をGH-10の電線にかしめて接続しました。(本当は端子だけバラで買ってくればいいのかもしれないけど、よくわからん)

アクセルワイヤーの巻き取り部は、同梱されていた3種類から「タイプD」というやつを選択。(それが標準品に一番近い形に思えた) あとは、余った長ーいケーブルをヘッドパイプの辺りにまとめてくくりつけて、完成。なんだかんだで丸一日かかりましたが、慣れている方なら1時間もかからないのかも。

さて、苦労の甲斐あって無事装着できたグリップヒーター、効果のほどはと言えばこれはもうサイコーです。気温が3℃程度の宮ヶ瀬湖周辺でも手はぽかぽか。さすがにそのくらいの寒さで高速道路に乗ると、手の甲は寒さを感じますが、しかし手のひらが温かいだけでもう全然違います。快適。

宣伝文句通り、純正グリップと変わらない太さで握り心地も違和感なく、もうこれなしのバイクは考えられない、というくらい気に入っております。

一つ、ちょっと失敗したかなと思ったのは、左グリップに付いているスイッチの位置です。ウィンカーのスイッチと並ぶ形にしてしまったので、ウィンカーを操作したときに、意図せずグリップヒーターのスイッチを押してしまし、いつの間にかグリップヒーターが切れていることがあります。最初は、電圧不足で自動的に止まったのかと思いましたが、その時はランプが点滅するらしいので、私がうっかりOFFにしてるんだと思う。
まぁ、これは製品の問題ではなく、取り付け方の話なので、そのうち調整してみるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 21:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

黒橋さん 

テネレ700では、巻取り部はタイプDだとアクセルグリップにガタつきがでます。タイプBに変えて、スペーサーも一枚入れると良くなりました!

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

全長:115mm(22.2Φハンドル用)
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

増車したので KTMでつけたこちらを再購入
https://imp.webike.net/article/461248/

折角だから、スイッチ一体型とか色々と迷った物の、グリップ一体型だと万一ハンドカバーを付けた時に強弱が分からないので、自分的に実績十分のこちらにしました。

KTMのグリップは左右長さが違うので短いクラッチ側に合わせて115mmにしましたが、増車は左右同じで今度は 120mmにしました。

取り付け、感想などは暫く使用してみてまた別途アップいたします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 14:15

役に立った

コメント(0)

farbiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADV160 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4

どんどん気温が落ちてきて朝出勤時にバイクに乗ることが辛くなってきたので装着
もともとD-UNITを装着していたので標準でついている分をカットしギボシで接続
効果は薄手の冬用手袋だとMAXにすると熱いくらい出力も問題なし
これで冬も満足して乗り切れそうです

ただ気になるのがグリップの長さは専用品で出すのなら純正と同じにしてほしかった
グリップエンド部分に隙間が空いていて不細工です。
また純正グリップより太くなるためはじめは違和感がすごいです、すぐに慣れましたが・・・
ただ握りこむと指が短いため小指がしっかりとかかりません。

気になったのはこれくらいです
普通に使う分には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 23:58

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

ツーリングが大好きなので、やはりキャリアが欲しくなって、さりげないデザインでしっかりした物が欲しくて、キジマさんのにしました。
取付は簡単。強度的にもキチンとしてます。

良い点
●折り畳みの1人用テント位なら積めます。

●メッキが上品なキャリアなので車体の雰囲気を損なわず使えます。

●説明書付いてて、取り付けも簡単。

●純正オプションのようなしっくり感。

悪い点
無し。

ツーリングをすると手ぶらという訳にもいきませんし、バッグを背中で背負うのも疲れます。
そんな時は無理せず、キャリアを使って荷物は纏めておくのをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP