6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AKRAPOVIC:アクラポビッチ

ユーザーによる AKRAPOVIC:アクラポビッチ のブランド評価

ヨーロッパ最大級のエキゾーストメーカーであるAKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)。 レースにおけるオートバイチューニング業界に身を置いていたIgor Akrapovic氏によりスロベニアで設立され、MOTO-GPやワールドスーパーバイクのワークスチームでの輝かしい実績と採用率はプライベーターや一般のユーザーにも知らない人はいない知名度。近年のヨーロッパ車両では純正オプションとしても採用されており、AKRAPOVICの高い品質と信頼性を証明しています。

総合評価: 4.2 /総合評価559件 (詳細インプレ数:513件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
232
普通/可もなく不可もない:
58
もう少し/残念:
11
お話にならない:
12

AKRAPOVIC:アクラポビッチのカスタムパーツのインプレッション (全 61 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

5.0/5

★★★★★

トリシティのビームスマフラーに貼りました。
MOTO GP車両をイメージしての購入!

性能がどうこうではありませんが、自己満足の出来るステッカーです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

いい音します。音量は大人しめで、全体的に野太い低音になります。ノーマルの高音(ヒュイーン)が嫌いな人にお勧めします。性能の変化は判りません、素人ですから(笑)
サイレンサーのデザインはノーマルに近く、デザインを崩しません。ロゴステッカーは若干ダサく派手に感じたので剥がしました。
他社製品より安価でクオリティーも高いので、お勧め商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 22:05
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

平八さん 

インプレの追記です。
4000Km使用後、ノーマルに戻しました。街乗で使う3~4000回転付近では明らかにノーマルの方が乗り易いです。高回転の滑らかさとパワーはアクラの方が上です。これは、メーカーか公開されているパワーカーブと一致しますので、あのデータに偽りはないでしょう。よく言われるエンジンのドンつきは、ノーマルもアクラも同じです。個性ですので、乗りこなして下さい。
音量の方ですが、車検非対応のマフラーにしては、かなり静かな方です。しかし、無理矢理消音されている様な音では無いので、音に迫力が有ります。本日OVERの
3-2-1フルエキゾーストマフラー(メーカー値95db)を取り付けましたが、こっちは結構音デカイです。車検対応では静か過ぎて寂しいが、ウルサイのも困る人にはベストな商品でしょう。

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

中古で買ったBRDマフラーのスプリングが欠品だったので購入しました。
ゴムが撒いてあり高級感があります。
2年、3000km位走りましたが特に問題はありません。

ホームセンターとかで売っている細いタイプのスプリングだと、折れてなくなったりしましたが、これは大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 01:42

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

軽量化もさる事ながら、さすがアクラボです。バッフルをとってないのに吹け上がりが気持ちいいです。バッフルを取ってしまって爆音だと乗っていて疲れてしまうので・・・(バッフルを取っていないので爆音かどうか分かりませんが・・・)
コストパフォーマンスもステンレス管なのでリーズナブルですし車検対応ではないですが、その分サイレンサーが軽いので国産の車検対応のチタン管よりも軽量なのでは???やはり世界が誇るマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃん1300さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | F800GS )

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラー音では物足りず、セール期間でしたので購入しました。
取付は簡単でした。
バッフルを外して装着しましたが、我慢出来ないほどの音量では無く、とても心地よいサウンドとなり大変満足です。
スタイリングもとても良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

goさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RSV4 | ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

予算とサイレンサーの長さからヘキサゴナルでは無くSPシリーズを選びました。
説明書は全体図が添付されているので分かり易いとは思いますが、あくまでスリップオンですからフルエキ購入予定の方は参考程度とお考え下さい。
組み付け後の感想としては、精度が良すぎてバッフル抜くのに苦労しました。
音量に関してはまだ測定していませんが、相当出ていると思うので、ご近所様に気を使う環境ではバッフル付きの方が良いかと。
性能に関してもスリップオンですので誤差程度と思いますが、下の回転でトルクが細いのが若干改善された気はします。

全体的に流石のアクラって感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

べんぞうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PANIGALE V4 S )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

【価格】
・Webikeセールにて20%offで購入。
 他の国内メーカーのものと同等の価格帯となった上、
 世界が認めるトップブランドがこの価格で手に入ると考えると、
 コストパフォーマンスは高いと思う。
【取付】
・取付説明書が付属。英語表記だが、ほとんど写真なのでさほど困らない。
 記載のあった手順で問題なく取付できた。
【外観】
・やはり、akrapovicの魅力はチタンサイレンサー+カーボンエンド。
 2つが組み合わさることで飽きのこないデザインになっている
・リンクパイプがステンレスのみなのは残念。
 (過去モデルにはオプションとして用意されているのだが…)
・新ロゴのデザインが微妙。個人的には前のほうが好き。
【音】※以下バッフルありの感想。
・低回転域:「ボーーー」っていう下腹に響くようなでも心地良い重低音が響き渡る。
  やはり住宅街では気を使う音量。。
・中回転域:7000rpm前後から重低音が、「バーーーッ」っという破裂音に変化し、音量のアップもあって耳障り感が出てくる。
 あまりこの回転域をキープしたくない感じ。
・高回転域:エンジンあたりから発生してくる「ファーーーン」という機械音にかき消され、乗ってる本人にはもはやマフラー音が認識できない。。
 ただ、トータルではレーシーな音を発していることには間違いない。
【走行】
ヌケがよくなったため、以下の変化があった。
・低回転でのギクシャク感低下。
 (エンブレの緩和、ドンツキの緩和)
・高回転でのふけ上がりが段違いによい。
 元々逆車用カムのおかげで回せる感じにはなっていたが、
 レッドゾーン付近への到達時間が明らかに早い。
※本インプレッションは、国内フルパワー化+純正マフラーから変更した際の体感的なものとなりますのでご了承願います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

5.0/5

★★★★★

取付時にはフロントのカーボンの辺のステーの向きに注意してください。

取付を完了しエンジンをかけるもアレ?
ほとんど排気音は純正と変わらず期待外れ。

バッフルを外して大満足。

マフラーの取り付けたことによる性能向上は、慣らし運転中にこれに代えたので不明。すみません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

Yamaha YZF-R6に装着しております。交換は凄く簡単ですがEXUPを取り外すので、これを考えなくてはいけません。私の場合は2本のワイヤーをフレームにタイラップで固定しておりましたが、その内EXUP全てを取り除きました。純正サイレンサーと違いビジュアル的にも良いし、音もやる気をさせる音に変わりました。
アクラボビッチは海外のパーツですが精密にできているので安心して購入もできるし取り付けもできます。このサイレンサーはお薦めできる商品だと思います。是非、どうぞ~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

Yamaha-YZF-R6 2010年モデルに装着しております。交換は簡単でした。海外の商品ですが精度が素晴らしいと思いました。取説はありましたが英語なので絵で判断して取り付けを行うことができました。純正と違って歴然とパワーの出方が違いました。
若干下のトルクが失われましたが後のPCVの取り付けでカバーする事ができました。(PCVの取り付けは半年後です。)レースシーンなんかで良く目にするのがお分かりだとは思いますが、やっぱりアクラボなんですよね。他メーカー様のフルエキと比較すれば幾らかお安いと思いますので、フルエキの中ではお買い得パーツだと思います。
またサイレンサーとフレームが直接干渉しないようにブッシュが含まれておりましたのでメーカーの気配りも素晴らしいと思いました。安心して購入もできるし、取り付けもできますのでオススメ度は高いです。
是非、どうぞ~~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AKRAPOVIC:アクラポビッチの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP