6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのカスタムパーツのインプレッション (全 103 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hiroyukiさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 3

ポイントが貯まってたのでグローブでも買おうかと思って注文したら販売終了・・・
しかたなく違うグローブを注文したらこれまた販売終了とのこと。
いったいどうなってんの??
って感じで方針転換。
ZX-25Rのパーツでも買おうと色々物色。
1万円前後でサクッと取り付け出来そうなパーツが純正のラジエーターガードでした。
社外品のラジエーターガードは案外高価なのと冷却効率を考えるとイマイチな形状でしたので
純正品ならではのフィッティングの良さと形状&価格で純正を購入。

商品到着後、中身をチェック。
本体とボルト&ナット、そしてワッシャーです。
一応、取り付け説明書も入ってて取り付け時の規定トルクまで表記されてます。


取り付けは簡単。
作業時に邪魔になりそうなカウルのインナーカバーだけ外しました。
向かって左側にラジエーターのリザーバータンクが有るのですがそれが少し邪魔で
手を入れづらかった程度。
取り付け作業の所用時間は10分足らずでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/24 07:20

役に立った

コメント(0)

カオルさん(インプレ投稿数: 14件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 3

取り付けはとても簡単でした
軽量で薄い作りです
プロテクション効果がどれほどのものかは不明(なので評価3)ですが、純正製品でもあり、安心材料として選びました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 21:19

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

バイク販売会社純正のなかでは一番お安いと思います。
性能持続性は純正なので星3つにしました。
ニダボMC22のフロントフォークオーバーホールで使用。
オイルの色は赤です。
ツーリングがメインなのでサーキット走行の様に
シビアセッティングをしないので性能はわかりません。
KYB製造なので使ってみようと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とうふ屋のポチさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレスV125S )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

練馬車検場でライン通過後に少し前下がりになっていることろに停めて完了印を貰いに行こうとしたら、スタンドが外れて倒れてしまいました。
傷ついた部品を全て交換しました(思ったよりは安かった)が、キレイに乗っていたのでショックでした。
また同様のことが起きたら悲しいので、せめてエンジン周りだけでもカバーしたいと思い、エンジンスライダーは何となく頼りなかったので、堅牢性を優先してエンジンガードを購入しました(当時はデイトナのものを見つけられなかったので純正一択)。
取付は簡単で、フレーム側の取付部が完全固定でないのが若干気にはなりますが、見た目的にも安心できます。
防護性も期待できるので★5ですが、実際に検証する機会が無いことを願っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/21 15:05

役に立った

コメント(0)

ポチタマさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

純正部品は間違いないです、もう少しピッタリフィットしました、欲を言えばメッシュの部分がもう少し細いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 17:39

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB750フォア(CB750K)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3
  • 一晩吊るす。2年前程にオーバーホールをやっているのですが、真っ赤なオイルは黒ずん

    一晩吊るす。2年前程にオーバーホールをやっているのですが、真っ赤なオイルは黒ずん

  • 抜けた量を計る

    抜けた量を計る

  • 約215ml位だったので、補油量は225mlとしてみた

    約215ml位だったので、補油量は225mlとしてみた

CB750four K1の左フロントフォークから少しオイル漏れしているのを発見、部品交換とオーバーホールの為に使用しました。
ホンダのマニュアルではホンダATフルード(4輪用)を使用する様になっていましたが、
いかんせん4輪用だと使用量が多い為、売缶も4リッターからという事で値段が高い!!
私のCB750fourなら、左右フォークでどんなに多く使用しても250ml×2なので1リットル缶でも多すぎる位です。
なので定評もあり量も少なめで安価で旧車にも向くというKawasakiさんのフォークオイルを使用してみました。
作業工程は
1.車体から左フォークを取り外してトップボルトを緩めて、ベランダの物干し竿に一晩吊るしてフォークのオイル量を計る。(100均の計量カップを購入)約215ml程抜けた。
2.分解して洗浄をした後、オイルシール等の部品を交換して新しいフォークオイルを入れる。
※聞いた話によると、CB750fourのフォークオイル量はサービスマニュアルの誤記載?もあるらしく諸説あるので今回は225mlとしました。
交換後は特に柔らかすぎず硬すぎずと言ったところで、私のCBには合ってるのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/19 13:45

役に立った

コメント(0)

ペーパーライダーさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: ニンジャ H2 SX SE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

クッションが良くお尻の痛みは無いのはいいのですが、標準仕様よりも幅が広がっている為モモの裏、足の付け根が圧迫されて若干足を下ろし難いです。
高さの違いによる影響はあまり感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 16:27

役に立った

コメント(0)

yosuedさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: バーディー90 (4サイクル) | MONSTER900 [モンスター] )

利用車種: MONSTER900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 赤い色付きです

    赤い色付きです

動粘度の情報を見て買っています
同じG10でもメーカーが違えば動粘度が大きく違う事もあるので、油断禁物です
カワサキとスズキのG10は近い値の様です
他は結構違うみたいです

性能とか寿命はサーキットでも走らない限りあまり良く分かりませんので、だいたい2,3年に一度交換しています 

いまのところなんの問題もありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 17:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4

以前は、アンコ抜きをして、その部分にゲルを入れる加工をして乗ってましたが、長距離ではやはりお尻がキツくて悩んでいました。
今回、試しにこのシートを購入し、日帰り300kmで、下道:高速を8:2くらいの割合で走ってみましたが、以前のものと比べてクッション性などはよくなりました。
足つきを考慮して両脇を削ってあるので、その分天面の面積が少なくなっているので、多少お尻への圧迫が部分的になっているようには感じましたが、私的には我慢出来ないほどではありませんでした。
交換も簡単でした。
総合的に費用対効果としては、まあまあと言えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 21:10

役に立った

コメント(0)

どむどむ。さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
耐久性 3

純正が目をひん剥くくらい高い!ので類似品で代用。
サイズが心配でしたが問題なさそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 18:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP