6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのカスタムパーツのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
narumaruさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1200 | CRF250L | WR250F )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

純正フォークオイルの中では安く購入できるものの、他メーカー純正オイルとの違いは感じられません。
一般用途なら充分な性能に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 09:51

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: エリミネーター250

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3

フルードは交換すべきです。たまにメッシュホースやラジポンをつけて満足している人がいますが、はっきり言ってマメなフルード交換がきちんとなされていないと、なんの意味もありません。

別体のリザーバータンクで目立つようにしていると、フルードの劣化にも気づきやすいのですが、純正の見づらいリザーバータンクのままだと、気づいたときには真っ黒ということも多いです。特に私は旧車に乗っており、点検窓の樹脂が白く曇ってなにも見えません。このため5000キロごとにチェックをしています。

kawasaki純正のフルードは可もなく不可もなく、感動はなにもありませんが、ノーブランドのフルードより吸湿性が低いのか、寿命が長い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 23:11

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4

純正ブランドなのでいつでも安心して使えて信頼性も高いです。重要なパーツに入れるフルードなので定期的な入れ替えで性能が維持出来ています。大型バイクで前後ブレーキ、油圧クラッチであれば1リットルあると安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 13:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

一番は純正品ということで安心があります。夏場は冷却性能が優れて冬場は不凍液としての性能と防錆効果が優れているものを色々探しましたが、やっぱり最後は純正を選んでいました。定期的な交換で長く愛用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 07:54

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

出来れば何も貼りたくないガソリンタンクなのでボディー同色のライムグリーンを選びました。デザイン性も良くカワサキのロゴがワンポイントになり貼っている感が無いのが良いです。もちろん傷が付くのをしっかりと予防してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/09 19:22

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

あまり目立たないところですがエアバルブにもカワサキをアピールしてみました。カワサキらしいグリーンでワンポイントになりますが黒いプラスチックのキャップよりかはいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 20:18

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 4

とりあえずカワサキ車なのでカワサキオリジナルブランドを使用しています。他と比べて性能の違いは分かりませんが絶対的な安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 19:04

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

どんな形のガソリンタンクでもどんな色のガソリンタンクでもカッコ良く取り付け出来ます。しっかりとタンクのキズを防止してくれてタンクパッドとしての機能は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/08 19:43

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

ボディー同色にしてみましたがタンクと一体化してしまって付けているという感じがあまり出ませんでした。シンプルが好みの方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 22:33

役に立った

コメント(0)

彦一さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

車両を買う前から、次に買う車両にはグリップヒーターを付けようと決めていたので、車両を注文する時に同時に注文をしました。使用してみて性能は良いのですが、温度の変更が判りにくい。納車後に知ったのですが、これより安くて扱いやすい社外のグリップヒーターがあり、そちらがおすすめかも知れません。ただ純正品なので、間違いは無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/16 20:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP