6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RIDEA:リデア

ユーザーによる RIDEA:リデア のブランド評価

独自のアルミ系パーツ展開で知られる台湾の気鋭メーカーRIDEA:リデア。ラジエーターコアガードやエンジンカバーなど高品質なアルミ製外装パーツを幅広い車種にラインナップしています。

総合評価: 3.9 /総合評価121件 (詳細インプレ数:113件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
44
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
12
お話にならない:
5

RIDEA:リデアのカスタムパーツのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オヤブンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー125

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

当方の勘違いとなるのでしょうが、取り付けるリアサスの下端の外側から、リアスタンドの取付カラーまで間隔が広くまた、うまく文字では説明できませんが、その直径が細く、何とも頼りないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/01/03 17:21

役に立った

コメント(0)

青ちゃんさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5

メンテが楽になる
一部、ネジロック等でネジを止める必要あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 07:11

役に立った

コメント(0)

おさ坊さん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: Scrambler Flat Track Pro

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3
取り付けやすさ 1

まず第一に取り付けは難しくはないけれど、ブラケットと本体の間に5ミリほどのスペーサーを入れなければいけなくて、ボルトに入れた平ワッシャと間のスペーサーと最後の平ワッシャーとナットをいっぺんに取り付けるのが至難の業。非常にやりずらい。第二に平ワッシャーのみでスプリングワッシャーがないので締め付けが甘くなる。第三に長穴と平ワッシャーとスペーサーの組み合わせでの組付けなので、そこかしこに隙間ができてしっくり組みあがらない。組付けに関しては以上。
取付後をみると予想通りの装着感でまあまあ。
結局組付け後に純正のサイドバックを取り付けることになったので、ボルト穴が共有できなくて即取り外し。
高い勉強代でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/25 20:44

役に立った

コメント(0)

シゲぞうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: X350 )

レバーカラー:ブルー
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
握り心地 3
  • 純正クラッチレバー

    純正クラッチレバー

クラッチレバーには、純正レバーに付いているスイッチを押す部分がないので他社のレバーに交換しました。
ブレーキレバーは問題なく取り付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/15 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • 車体右側。白っぽいくすみが見てとれます。

    車体右側。白っぽいくすみが見てとれます。

  • 車体左側。こちらにもくすみ有り。

    車体左側。こちらにもくすみ有り。

純正でもエンジンカバーが付いていますが、ドレスアップとして装着しました。
やはりサードパーティー製の物だと特別感があります。

純正状態でエンジン左右に付いているカバーを外して、こちらの商品に交換するだけなので取り付けはとても簡単です。

1つ残念なところを挙げると、表面にくすみというかムラがあるところです。
最初は作成時のプラスチック粉かと思いましたが、パーツクリーナーで拭き取ってもダメでした。
形状は良いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/01 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: G310R

2.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

コスト性・デザイン性は良好であるが、取り付けてみるとスタンドの先端アールが引っ掛かり、スタンドエンドの先端ボルトが装着できなかった。結果、後方の2本で硬く止めている状態であります。何時、脱落するか心配な状態で走行しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 13:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りくりくりくさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: S1000RR

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

S1000RR16年式に乗っていますがゴールドの部分がシフトロットと干渉してしまい、装着できませんでした。
おそらく15年式もつかないかと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/03/08 19:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんちゃんねる(元ジスペケR)さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

エンジンカバー、クラッチカバー、フロントスプロケットカバー3点をSSKで統一しようと購入したけれど、これだけ残念なことに取り付けた次の日オイルがにじみ出ていたので増し締めを行ったが治らず。
純正に戻そうとしたところボルトがねじ切れしてしまい途中から折損してどうにもならずディーラーで外してもらう羽目になった(工賃がかかり、泣き)。残念!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/22 17:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: NMAX

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 5

カッコはいいです。
精度イマイチ、動き若干渋めです。
パーキングブレーキ部品の取付調整が難しく、取り付けたものの心配になります。
同じような値段で他に良いレバーがありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/06 20:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

MT09のエンジンはとても気に入ってます。
さかのぼる車歴でV型2気筒(ビューエル)、並列4気筒(GSX-R1100)
のいいとこ取りなパフォーマンスで、加速とトラクションの双方丁度良く、
乗ってて楽しいエンジンです。(ECUはマフラーに合わせ書き換え済み)
ただ、前後の見た目と足回りには不満があり、リヤ周りはフェンダーレスと
テールランプも別の形を取り付けてます。
フロントの顔つきも自分にとっては残念で、正面からMTをみてしまうと安っ
ぽさ全開に感じていました。
リデアのヘッドライトカバーは以前から気になっていましたが、空気抵抗や
フロント荷重増などの理由をつけて無視してきましたが、続々と出てくる他
メーカーの似たコンセプトモデルのゴージャス感に、悔しさまでも感じてし
まい購入を決意しました。
取り付けて正解。
安っぽさがなくなり、ますますMTが気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/10 16:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

RIDEA:リデアの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP