6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

AGRAS:アグラス

ユーザーによる AGRAS:アグラス のブランド評価

AGRASとは、「THE AGGRESSIVE RACING SUPPORT」の略称。その名の通り全日本選手権を初め多くのフィールドでライダーが選ぶだけのクオリティと供給体制。アクティブなライディングを求める貴方にお勧めしたいブランド。

総合評価: 4.2 /総合評価722件 (詳細インプレ数:697件)
買ってよかった/最高:
317
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
96
もう少し/残念:
20
お話にならない:
6

AGRAS:アグラスのカスタムパーツのインプレッション (全 668 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

w800の中途半端なポジショニングは、唯一私にとってウイークポイントでしたが、
いろいろなメーカーの中、高価でしたが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 09:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

GSマンさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GSX-S1000

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 向かって左上に厚さ1mm程度のワッシャーを追加

    向かって左上に厚さ1mm程度のワッシャーを追加

  • ワッシャー無:右に比べ左の隙が狭くケースに干渉している。

    ワッシャー無:右に比べ左の隙が狭くケースに干渉している。

  • ワッシャー有:左右の隙が均等に空いている。

    ワッシャー有:左右の隙が均等に空いている。

  • ワッシャー有:左右の隙が均等に空いている。

    ワッシャー有:左右の隙が均等に空いている。

【何が購入の決め手になりましたか?】アグラスのデザインが好みだから
【実際に使用してみてどうでしたか?】スライダーなので転けてみないとわかりません(笑)デザインは申し分なしです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】工具さえあれば誰でも出来ます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】ジェネレータースライダー取り付けの際、取扱説明書には右下には既存のワッシャーを使用と書いてあるが実際には左上にも同等サイズのワッシャーを入れないとわずかではあるがケースとスライダーが干渉してしまっていた。
【期待外れだった点はありますか?】取り付け性の悪さ
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】アグラスの製品は多少金額が割高な印象を持っていたがそこにはデザイン性と作り込みの良さと言う付加価値があると思っていただけに残念でした。
この意見を今後の製品の参考にしてもらえれば幸甚です。
【比較した商品はありますか?】無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 18:11

役に立った

コメント(0)

なりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

AGRASの商品で左側のスライダー(ジェネレータ)を装着しているので右の(クラッチ)側も付けたくなり購入。
取付も、説明書が若干わかりづらかったが、現物で、当ててみればスペーサーの位置とかはわかるので簡単です。ラチェットと六角の8と6のビットがあればさらに簡単。アンダーカウルとの隙間が1ミリくらいで嫌だったのでカウルのビスを緩め上方へテンションをかけて締め直し
スライダーのジュラコンパーツを下に押して締めて+2mmのクリアランス位を確保しました。

これは私見ですが、スライダーと言うよりエンジンガードの要素が多そうです
自分の購入目的はドレスアップなので特に問題はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 05:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

画像の通りスライダーは元々付けています、この上さらにスライダーが必要かな?と思いつつドレスアップの為に購入しました。
取付は、説明書も付いているし工具さえ用意できればOK。純正のボルトを付属のボルトに差し替え共締めするだけ。
もしもの時の備えとなるし、見た目もカッコいい、作りもしっかりしていて頑丈そうです。
サーキットなどでは、バンク角が損なわれるという注意書きがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 04:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

07年型R1への取り付けです。
ドレスアップの為に購入を思い立ちました。

こちらでの表記は09-10に対応とありますが、メーカーのサイトで品番を確認する限り07年のR1にも対応してることが分かります。
取付は純正のパーツと交換するだけ。付属のビスは純正の物より短かったので純正の方を使用しました。
5色のカラーのうちスライダーのベース色に合わせシルバーを選びました中々いい感じです。

価格は若干高めですので、ポイント使っての購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 03:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆさまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-14R | CBR250RR (MC51) | CBR250RR (MC51) )

5.0/5

★★★★★

1199パニガーレSに装着。おそらくブレンボの物なら取り付け出来ます。リア、クラッチともうあからさまに質感が違います。良い意味で

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 20:30

役に立った

コメント(0)

ゆさまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-14R | CBR250RR (MC51) | CBR250RR (MC51) )

4.0/5

★★★★★

さすがアグラス!
付けるだけでバイクの印象変わります
リアとクラッチ両方に付けましょう*\(^o^)/*
取り付け車種
1199パニガーレS

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 20:27

役に立った

コメント(0)

Deichiさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSX-R600

5.0/5

★★★★★

転倒時にエンジンの保護のために購入しました。エンジンスライダーは他メーカーからも発売されていますが、全体を保護できるかつボルトオンで装着できるのはこの車種ではAGRAS製しかないと思われます。

取り付け時にはカウルを外す必要はなく、ジェネレーターカバー、クラッチカバーを固定するボルトを外し、付属のものと入れ替えるだけで、30分もあれば終わります。スライダーが主張されるのはあまり好きではないので、ロゴシールは貼りませんでした。ちなみに写真ではロゴシールは赤いですが、届けられたものは白のロゴシールでした。

エンジンの保護が目的ですが、出っ張り具合が絶妙で、そのまま横に倒した場合、カウルが地面に接地しなくなるので、立ちゴケ対策としても効果があります。素材がジュラコンなので、一回地面と接地しただけでかなり傷がつきますが、ジュラコンだけだったらwebikeにて購入できるので傷ついたらジュラコンのみ交換ということもできます。

肝心のエンジン保護機能は・・・。3月に盛大に転倒したのでその効果を確認することが出来ました。結論としては素晴らしいの一言です。ウェットな路面でブレーキ操作を誤り30kmほどのスピードで転倒、その後バイクは10mほど滑走し壁に激突して止まりました。

立ちごけとは違うのでさすがにカウルは傷がつき、割れてしまいましたが、エンジン本体に関しては全くの無傷です。お陰様で自走で帰ることが出来ました。バーエンドが大根おろしのようにすりおろし状態になっていたので、もしこのスライダーをつけていなければ、ジェネレーターカバーに穴が開き自走不可能になりその場で数時間ロードサービスを待たなければならなかったでしょう。

スライダーとしての性能が素晴らしかったので、大根おろし状態にされた純正バーエンドに代わってAGRAS製のジュラコン付きのバーエンドも導入しました。後々AGRAS製のアクスルプロテクターも導入する予定と、現在すっかりAGRAS信者になってしまっています。

全くと言っていいほど製品に不満はないのですが、唯一不満があるとすれば前述したリペア用のジュラコンです。1個5、000円もします。もうちょっと安くしてくれるとうれしいんですけどね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 20:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビッケさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

取り付けは簡単で、エンジンマウントのボルトを交換してスライダーを固定するだけです。エンジン固定してるボルトなので片側ずつ取り付けしないとエンジンがずれるので注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 00:30

役に立った

コメント(0)

リターンCBさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | R18 B )

4.0/5

★★★★★

取り替えての感想。シフトフィーリングや車体の左右切り替えしの際の踏ん張りなどの操作性が向上した様に感じます。但し、納品は仮組みされてきますが注意が必要だと思います。ブレーキ部のブッシュバーカラーが逆向きに仮組されており、取説もあいまいで、掲載写真もモノクロ・コピー、仮組み通りに取付けて失敗しました。
一旦 要領を得てしまうと なん茶無いことだと思いますが・・。シフト側はスムーズに取替えできましたが、100キロ位走行すると、ペダルレバーを留めてあるネジが取れそうになりました。
改めてネジロック剤で締めなおししました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/25 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

AGRAS:アグラスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP