6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのカスタムパーツのインプレッション (全 373 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナミナミさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1100R | THRUXTON900 [スラクストン] )

3.0/5

★★★★★

バイク純正用品全般に言えますが、値段がね。バイクが好きでも若い人たちには辛い感じがします。
f650gsがオイル漏れしてきたのでこれから交換予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ホンダ車ですが、フォークOH用に購入しました
問題なく使用できています
リーズナブルでかつ十分な品質ですので、ヤマハ車以外でもおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

サスペンションのフルードを久々に換えてみました。オイルはワイズギアを使用。

特に理由も無いんですが、やはり純正の安心感に惹かれて試してみました。

交換後、次第にサスペンションの動きがしなやかになり、衝撃吸収の役目を
大いに果たしてくれてます。

オイル1つでここまで変わるんだなと、改めて思い知らされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナスのフォークの戻りが悪くなったので交換しました。
変えてから戻りもスムーズでいい感じです。
個人的にはスクーター用に半分の0.5L位のものもあるといいなという感じはします。
1Lですと余りまくるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

2年間クーラントを交換していなかったので、車検に合わせて交換しました。

原液タイプなので好みの濃度に希釈して使うことができます。

私のバイクを含む多くの車種では50%濃度を推奨していると思いますが、車種がSSで水温が上がりやすいため、40%濃度で使用しました。
もし50%濃度よりも薄くして使用する場合は30%までにしましょう。30%以下では防錆性、不凍性ともに心許ないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初めてフロントフォークのオイルを換えました。
その際に使ったのがこのオイル。
YAMAHA純正のオイルで、他のメーカーの
バイクにも使えます。(私が当時使ったバイクはKAWASAKI)
瀕死状態だったフロントもしなやかな動きに戻り、
静かに沈み込みます。
確かな品質で満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

GROM125さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: グロム )

4.0/5

★★★★★

XJRのフロントフォークをオーバーホールするので購入しました。
純正品ということで安心です。
オーバーホール後もすごくいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:49

役に立った

コメント(0)

とのさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZZR1100 | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250のフロントフォークのフォークシールからオイルが漏れていたので
修理時に使用しました。

ホンダの純正は高価ですので、ヤマハ純正を使用。
同じ10番でもヤマハの方が柔らかいとおっしゃる方もおられますが、
私にはわかりませんでした。
体重の関係で、液面を少しあげた効果なのかもしれません。

元々入っていたオイルが長期間交換していなかったようで、
金属粉が入っているようなガンメタ色をしておりました。また粘度もかなり高く、
一部グリスのようなところもありました。
新品のオイルに交換することによって、サスペンションがなめらかに動くようになりました。

シール交換、サスペンションオイル交換でサスペンションが復活し、
安心して気持ちよく走れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:33

役に立った

コメント(0)

コタツさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ウルフ250 )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★

TZR50RのフロントフォークをOHする時に購入しました。本商品を選んだ理由はまず純正という点で選びました。一番安心できる指定のオイルなので心配はないとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29

役に立った

コメント(0)

瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハ車を3台所有してるので余すことなく使えました。

一番新しいマシンでWR250Rなのですが、他のマシンも含めてクーラントの色は全て緑色でした。

この商品の色は青色だったのですが、新車に注入してあるものと、単体で購入するものとでは色を分けてるんでしょうか?

全抜きしてから交換してるので問題ないですが、継ぎ足しの場合は色を確認したほうがいいです。性能に違いはないと思います。

赤や緑のクーラントは知っていましたが、今は青もあるんですねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMALUBE:ヤマルーブの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP