6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-CON:キタココンビニパーツ

ユーザーによる K-CON:キタココンビニパーツ のブランド評価

ユーザーの求める物を形にする。汎用小物専門ブランド「K・CON」 「自分のバイクのメンテナンスやチューニングは、出来るだけ自分でしたい!」 そんなサンデーメカニックユーザーを応援するためにKITACO が新たに立ち上げた汎用小物専門ブランド。 ジャストフィットがきっとある!

総合評価: 4.3 /総合評価1803件 (詳細インプレ数:1746件)
買ってよかった/最高:
920
おおむね期待通り:
521
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

K-CON:キタココンビニパーツのカスタムパーツのインプレッション (全 51 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

内径φ7/2m/カラー:ブラック(スリット入り)
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 4

タンク下に配線するにあたり3線の保護のためです、会社名と値段で決めました。コルゲートチューブは初めて今回は何も分からず内径7mmにしました。
挿入治具を持っていないのでスリットを使い線を通すのが一苦労、ギボシ端子を先に通し、平ギボシをスリットに沿って滑らせて通線しましたが今回は50cm位なので何とか通せましたが、挿入治具必要ですね。
コルゲートチューブ内径はどれが良いのか初めて使用して参考になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/26 15:08

役に立った

コメント(0)

ばいく追うさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: GSX-R1000R )

ボルト径:M6 | カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 仕上げは板ヤスリ、ペーパーを使用。

    仕上げは板ヤスリ、ペーパーを使用。

表題のようにメーター寸法に合わせてカットして使用しました。
しっかりした作りなのは良いですが、いくらアルミといえども2.5ミリ厚は意外と手間がかかります。
カッターでしっかりケガキを入れて万力に挟み金のこでカット。慎重にやったので何気に時間がかかりました。
また曲げも必要でしたが、そのままでは綺麗に曲がらないので1ミリ弱の深さまで曲げたい箇所を彫りました。
あまり曲げて使う人は居ないかな?

仕上がりは希望通り出来ましたが、もう少し安い方が嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 18:54

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

タイプ:110型/3極(カプラー色:ナチュラル)
利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 4
  • 劣化でいつか割れそう

    劣化でいつか割れそう

【使用状況を教えてください】
セロー225(1992年・型式:1KH)に乗っています。
エンデューロレースで転倒し、運悪くセルスイッチが石にヒット。ボタンが陥没し再起不能に。
後々開けてみると中のプラパーツが欠損。もう年式が年式で、まともにパーツがでないので、中古アッシー丸々交換してしまおうとしました。

画像検索などでいろいろ調べて見ると、同じセローでもPIN数が違うなどコネクターの型がたくさんあることを知りました。中古アッシーの、このコネクターの部分の画像が見づらく、もしかしたら違うかもと思って保険的にこちらを購入していました。

結論としては、アッシーに付いていたコネクターが希望通りのものでポン付けできたので、今回この商品の出番はありませんでした。他にも使っている場所がありそうなので、一時ステイです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通りでした。「110型 3PIN」です。

【取付けは難しかったですか?】
結線作業は不慣れですので、仮にやるとしたらちょっと難しそうです。

【使ってみていかがでしたか?】
未使用

【付属品はついていましたか?】
最低限、コネクターオスメス部品だけです。

【期待外れな点はありましたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

初めての方はエーモンの電工セットがおすすめ。
https://www.webike.net/sd/1353762/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 07:18

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5
  • 簡単に作れます

    簡単に作れます

  • 完成図はこんな感じ

    完成図はこんな感じ

たったこれだけの部品なのに高い! から、★は4つ、3つではないのは、この小さいサイズの平型端子は、ホムセン、大手自動車パーツ店では売っていないから苦渋の採点(笑)

キタコの高いのもそうだけど、サイズが唯一無二だから仕方がない(笑)

とにかく、安いやつをやすり掛けする手間は大変なのでこちらで「ミツマタを作り」

ブレーキスイッチからプラスを取り出す。

電機に弱い人用講座

写真の様にまずは赤のビニールの被覆を剥がす。ニッパーでもカッターでもいいし、ライターの火で焼いても良い

先端の三カ所にペンチで端子を圧着する

ブレーキスイッチから出るオス型端子2個にのうち一つを使用するので、対するメス型を1個つける

車体から延びるブレーキスイッチ用配線先端はメス型なので、オス型端子をどこかにつける。共にどこでも良い

三又の一つは取り出すプラス側となり、増設機器のプラス側配線に接続する。接続する側に合わせてオスでもメスでも丸型でも、直ハンダ付けでもナンでも良い

マイナス側はバッテリーマイナス側からでも、車体アースでもナンでもいい。

注意として、どこかにヒューズをかませること

ブレーキスイッチから出るオス型端子2個にのうち一つは常時プラスが流れている所、もう片方はブレーキを握ると流れる所。

USB口増設なら常時流れている方。ブレーキ連動にしたいライト類ならもう片方。用途に合わせて選ぶ。

テスターがなくとも増設機器のマイナスをボディアースに仮止めとて、ブレーキスイッチのどちらかに接続して試してみればわかる(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 14:28

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

内径φ7/2m/カラー:ブラック(スリット入り)
利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

バッテリーからの12Vをシート下からフロント部分までの配線保護に使っています。
ハンドル部分に渡すところが可動部なのでコルゲートチューブが最適だと思います。
電圧にかかわらすショートが懸念されることろは覆って配線することをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/18 18:53

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

小/サイズ:(A)13.5mm×(B)8.5mm×(C)14mm×(D)8mm×(E)Φ3×(F)Φ4
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

キタコのケイヒンPE24キャブは、分離給油用のオイルニップルが付いてるのですが、それだとキャブの脱着の度にオイルホースも外さないといけないのが煩わしかったので、このオイルニップルを使いインマニに移設しました。

キャブ側は、ゴムキャップを被せて塞ぎました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/14 07:35

役に立った

コメント(2)

のりさん 

コメント失礼します。自分も子供のnsrにpe24を付けようと購入しましたがインマニにオイルニップルが無くどーしようと思っていたらこの記事を見つけました。同じ様にしたいのですが何の問題も無いですか?

タケ無限NSR50さん 

問題ありません。

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のブレーキディスクローターのボルトはサビやすいのでステンレスボルトに変更しました。見た目の品質がワンランクアップしてサビないのでメンテナンスの手間が省けておすすめ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 20:54

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

アールズギアさんのφ100のサイレンサーから汎用品のサイレンサーφ80に変えたのでキタコさんのサイレンサーバンドを購入しました。ステンレス製でとても綺麗で頑丈そうです。サイレンサー径が小さくなった分1cmほど下にさがり固定に困ったのですが、強引につけてしまいました。φの種類だけで無く取付け部の長さも調整出来るタイプがあれば嬉しいのですが、、まあコストの事を考えると難しいのでしょうか。(特に1?2cmぐらいの延長は間にステーも入れられず困難です)サイレンサーが大きかったのか、ゴムシートを入れるとφが少し小さくなって届かない様になり6mmのスペーサーを入れて取り付けました。ちなみに、アルミ製は有るのですがチタン製はやはり高価になり採算が取れないでしょうか?出来ればネット等でワンオフでとか、無理でしょうか?
キタコさんの様ないろんな汎用品、パーツをコスパ良く提供してくるメーカーさんが居て、とても助かります。
これからも頑張って下さい。応援してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

MBXのサンダーと言う車種に取り付けました。

フランスヤマハのマックススター125ですね。

純正のボルトが錆びさびでしたので、ステンレス製へ。

サイズも丁度良く、きれいになったので良かったです。

ブレーキ周りのボルトですので毎回交換部品になります。

少しお値段しますが、安全をこの値段で買えると思えば安い買い物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 23:01

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古で買ったバイクのクーラントドレンように買いました。

タイYAMAHAのX1Rという車種です。

もともとついていたやつはガビガビになっており、折角なので交換。

こんなに小さいパーツなのに、交換したときの安心感と言ったらすごいですね。

この手のドレンって売っているお店とか限られるので、小さくて安いパーツですが、意外とないと困るパーツ!

ストックで持っておきたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-CON:キタココンビニパーツの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP