6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1026件 (詳細インプレ数:931件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
358
普通/可もなく不可もない:
120
もう少し/残念:
34
お話にならない:
36

ENDURANCE:エンデュランスのカスタムパーツのインプレッション (全 121 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • スイッチほほ一体型のようなもの。

    スイッチほほ一体型のようなもの。

  • キーオンでランプは全部点くため何かあっても気づけそう。

    キーオンでランプは全部点くため何かあっても気づけそう。

  • スイッチの分握れる幅は狭くなるが、Lサイズの場合多少左右に動かして握れるくらい

    スイッチの分握れる幅は狭くなるが、Lサイズの場合多少左右に動かして握れるくらい

  • 部品単位での販売もあるため安心感がある。

    部品単位での販売もあるため安心感がある。

【使用状況を教えてください】
ミドルスポーツ車YZF-R6(13S)に取付け、2019年10月21日から今日に至るまで。
夏もグリップ自体付けっばなしのまま約25,000kmほど。
グリップ部のみ一度だけ右側を買い直した以外は全て初期購入時の部品が現役。

使用グローブ
冬季:POWERAGE ライドフィールウインターグローブ Lサイズ
それ以外:POWERAGE ロデオチャンプグローブ Lサイズ

使用バッテリー
1:GS YUASA YTZ-10S ※YZF-R6 2016年式純正 鉛バッテリー
2:AZバッテリー ITZ10S-FP ※リチウムイオンバッテリー

【取付けは難しかったですか?】
ハンドル廻りに配線がたくさん増えることになるので、スロットル回した時やハンドルを切った時も含めた配線の取回しを考えるのが苦労した気がする。
取付け作業自体は割りとすんなりだったような。
スイッチ別体式ではあるが、グリップに挿し込むためスイッチを別途両面テープ止めしたり、ステーを増やしたりはしなくて良く見た目スッキリ。
イモネジでスイッチを固定という指示だが、グリップ固定のためのボンドが溢れ、溢れた分だけでも固定されたためイモネジはつがわず。ただそれでも使用している中でズレたりとかは今のところない。

【使ってみていかがでしたか?】
鉛だろうとリチウムだろうと問題なく動作してくれ、荷物を一切増やすことなく熱源がいつでも作り出せる安心感が強い。
春先や秋にスリーシーズングローブで山に行って思ったより冷えていた場面なんかにも活躍してくれる。
夏も冬も付けっぱなしで使用しているが、グリップがすり減ったりは未だにしていない感じ。
もしすり減ったり、何らかの理由で交換が必要になってもグリップだけの販売もあるため安心感はある。
一度だけサーキットで転倒し、グリップ外側が抉れて片側のグリップのみ交換した際も待たされるとかはなくすんなり交換に至った気はする。
電圧低下時に温度を下げる機能も付いており、一度だけ消えていることがあったので、走れなくなることは避けられると思われる。
電圧の確認機能が付いているらしいが電圧計を別に付けているため特に気にしていなかった。
スマホ充電と同時使用は経験なし。

【付属品はついていましたか?】
スペーサや取り付け用配線の部品など少なくない付属品が入っているが、少なくとも取り付けに必要と思われる下記の部品が入っていない。

・電工ペンチ
電源を取り出す際などの配線加工にあった方が良い。無くても付けられなくはなさそうだけど、赤いぱっちんするやつだと不安のためほぼ必須

・結束バンド(=タイラップ)
左右に頻繁に動き、スロットルで回転も加わるハンドル廻りの配線の増加に対して自由に動く部分と固定する部分はしっかり管理した方が精神的に良さそうなため。


・コニシ ウルトラ多用途SU
グリップ固定には定番の接着剤。説明書でも推奨されているが、付け方が甘かったのかスロットル側が回るようになってしまい、最終的に軽く針金で巻いたため、別野グリップヒータ用のボンドを推奨かもしれない。

【注意点】
グリップヒーター関連でよくある最初だけ高い温度にします。みたいな機能はなく温度の操作は手動スイッチのみ。
手動スイッチは押し始めは必ず一段上のレベルに遷移し、最大レベルにたどり着いてから1つずつ下降させるため、エンジンを掛けたままレベル1からオフにしたい場合などは結構連打が必要。
またレベル4や5は常時使う機能と言うよりは最初の温めに使用する機能とのこと。気にせず使って手が良い感じになったら切るような使い方したけど、問題も発生しなかったような。


最近出できたUSBタイプのはめ込むやつより装着の手軽さはないが、一度付けてしまえば耐久性の高さと補修部品の安心感もあり外すことは考えなくて良さそう。
電熱装備を使用したのが本商品のみのため、暖かさについては比較不可能であるが、前述の急な寒さの場面や冬場には効果はある。
ハンドガードやハンドルカバーのないミドルスポーツで冬場0℃の中を走っていた時に「指が冷たくて痛くて動きが鈍くてレバーを握るのに支障がある」からレベル3で「指が冷たくて痛い」くらいに状況は緩和される暖かさはある。

スイッチ別体なのにほぼ一体型みたいなものだし、別体だからか安いし、耐久性あるし、操作は簡単5段階。
取付けしたことによる恩恵は大きく、電圧低下によって点けられないことも懸案してた割に発生していないため、優秀な気はしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/06 21:31

役に立った

コメント(0)

ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

7万キロを越えたのでエンジンをO/Hしたついでにボアアップした
いくつか特殊な工具が要るので、作業はバイク屋さんでやってもらった方が無難です
自分でエンジン整備(分解整備)などが出来る人には簡単です

注意点としてシリンダーのエンジン合わせ面がズレている場合
円に成る様にケースを削ることをオススメします
削らない場合、熱でシリンダーが膨張した場合にピストンを囓るピストンスラップ音が出て
軽い焼き付きを起こすことがあります、ご注意下さい

交換後2000キロぐらい走りましたが
たかだか15cc程のアップではありますが効果はてきめんで
トルクが増えて坂道も楽々登れて喜んで居ます
その代わり、燃費は若干悪くなりエンジンの吹け上がりも遅く成りましたが
回して走ると言うよりはトルクで走る感じに変わり楽に走れるのでオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 00:11

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 4
  • インジケーターで電圧レベルも分かります

    インジケーターで電圧レベルも分かります

  • 電熱グローブとセットなら完璧

    電熱グローブとセットなら完璧

電熱グローブ派だったのですが、更なる暖かさを求めて装着しました。
いや?、もっと早く付けておけば良かった。

最初は純正の物を付けようかと思っていたのですが、在庫なしという状況でした。

用品店に行ったときにコレを見つけて、即買い&取付け。

工賃込みでも純正の物より安かったし、大正解!

薄型スイッチとはいえ、厚みの分だけウインカースイッチが遠くなるため最初は違和感がありましたが
しばらくすると慣れました。

操作性も良くとても良い買い物をしたと思ってます。

数百円ケチってSPの方を付けましたが、次回は電圧計付きのHGの方にしようかと考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 13:20

役に立った

コメント(4)

毎日CB(そんなんでいいのか?)さん 

オソロ~
電圧はスイッチオン時にライト位置でわからない?
とりあえず4年は壊れてないよ(笑)

ニック・ラムタラロさん 

ライト位置でわかるけど、数値が出た方がカッコいいバイ(笑)
グリップがすり減ったら丸ごと交換なのかな?

maron220さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

ハンドル周りにアクセントをつけるつもりで交換しました。個人的には、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/28 08:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masariko0124さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

CT125のサイドスタンドは前過ぎ、路面の傾斜やキャリアに荷物を積むと左サイドに倒れそうになること度々。
この商品は後ろに9cmほどオフセットできるためかなり安定します。買って良かった優れものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/21 18:44

役に立った

コメント(0)

maron220さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: リトルカブ )

カラー:バフ仕上げ
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

とりあえず綺麗です。黒ずくめのハンドル周りだったのでワンポイントにとやってみました!結果個人的には大満足です。ただノーマルハンドルに着けていたデイトナのグロム用スクリーン、ジータのハンドガード、エンディランスのハンドルクロスバーS同時装着無理ポイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 16:57

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

コストパフォーマンスの高い商品です。デザインはシンプル、取付は至って簡単で、特に迷うことはありませんでした。また、素材がスチールなので軽量化とはなりませんが、お値段を考えると非常によくできた商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 22:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

リアシートバッグを載せるために購入。
通常のままだと積載にあまり余裕がなかったが、この商品を取り付けてからはかなり余裕ができた。
取り付けは、ネジを外して取り付けるだけでよいため、かなり簡単。
タンデムグリップも同乗者曰くかなり使いやすいとのこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/04 17:25

役に立った

コメント(0)

akさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB-1 | ニンジャ250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

CBR250RR ドリームカップに参戦している車両に取り付けました。

・作業性
誰にでもできます、m8のボルト一本締めるだけ。
しいて言うなら配線やブレーキホースとの干渉がないかを取り付け後に確認すると良いでしょう。


・効果
切れ角をだいぶ少なくできます。

レーサーなのでレギュレーション上、カウルやタンクなどとのクリアランスを確保しなければなりません。
ですがハンドルの角度やレバー位置などを調整するとMC51はすぐどこかしらに当たってしまいます。
レースカウルに外装を変更すれば多少マシですがやはりストッパーに当たるまで切るとアッパーかタンクに
すぐ干渉してしまいます。

この製品を付けるとそういった干渉を気にせず調整できるのが利点ですね。
それ以外に利点を求める製品ではないと思います。


・コスパ
最高。一番安かったので買いました。
特に取り付けに当たって不具合などなかったので値段に対して満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 17:24

役に立った

コメント(0)

わわわさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

しっかりアジャスターとしての役割は果たしている。
値段も安く期待通りの品質に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 18:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP