6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

EFFEX:エフェックス

ユーザーによる EFFEX:エフェックス のブランド評価

「ゲルザブ」や「イージーフィットバー」などのベストセラー商品を生み出す『EFFEX』。カスタムをしてみたいけど、どんなパーツをつけたらいいか分からない、ツーリングに便利な商品がないかなぁ。そんな悩みをお持ちの方は是非一度ご覧下さい!

総合評価: 4 /総合評価682件 (詳細インプレ数:656件)
買ってよかった/最高:
229
おおむね期待通り:
298
普通/可もなく不可もない:
111
もう少し/残念:
24
お話にならない:
18

EFFEX:エフェックスのカスタムパーツのインプレッション (全 215 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なかさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ハンドル、グリップ交換と一緒にバーエンドも交換しました。取り付けは入れて締めるだけなので、誰でも出来ると思います。長いので径や長さは取り付くかどうか調べてからの購入を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 08:16

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJR1200 )

利用車種: XJR1200

5.0/5

★★★★★

取り付けはいたって簡単、先端ゴム部分に軽く556等などを吹き付けからはめ込むと楽です。
300キロ程走って来ましたが振動はかなり軽減されたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 21:18

役に立った

コメント(0)

ドゥカー=イクさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

この商品を取付て以来、初の走行(約400km)をしてきました。以前投稿しました「POSH スーパーバイクポジションブラケット」に加えて、この「エフェックス イージーフィットバー」を装着しております。数値以上に体感的に劇的に変化しました。気持ち斜め手前にハンドルが上半身に近づくことにより、運転姿勢が随分変わりました。ZRX400は純正ハンドルの位置が低くて遠く、意外に前傾姿勢が強いです。「イージーフィットバー」にすると随分変わってきます。もっとも私の場合は「スーパーバイクポジションブラケット」と「イージーフィットバー」の組み合わせにしていることも大きいです。もし、ハンドルの位置に違和感がある場合はおすすめできる商品です。
購入前に気になっていたホースやケーブルのテンションですが、「スーパーバイクポジションブラケット」と「イージーフィットバー」の組み合わせでも、ハンドル左右フルロック時でも問題ありません。但し、スイッチをハンドルに開いた穴にはめ込む際は、テンションギリギリなので注意が必要です。車種専用設計となっているのが有難いです。ブレーキホースや各種ワイヤーケーブルを交換しないという選択肢では最良化と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 17:14

役に立った

コメント(0)

ojinさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

以前XR250を270ccにボアアップしフライホイールも軽量化しました。
ノーマルに比べ振動が酷く、不快なためこのハンドルバーウエイトを取付ました。
酷かった振動がノーマル状態以下にまで減り、効果を実感する事ができました。
それ以来、単気筒バイクには全て取り付けて使用しております。
購入数も10セット以上になるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yu400sfさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換の際同時に購入しました。以前乗っていたバイクではバーエンドしか付けていなかったので、高速でのブレが激しく、手の疲れも大きかったですが、今回の装着ではブレも少なく視認性も向上です。
取り付けですが、ゴムに軽くテンションが掛かるまでボルトを締めると、ハンドルに差し込む際楽です。締め付けが緩いと空回りしてしまい、キツイと差し込めません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナのローダウンリンクロッドと一緒に使用しています。ローダウンリンクロッドのみでは車体が起き気味になりますが、このサイドスタンドを使うとちょうど良い傾き具合になります。純正品と比べると塗装が若干荒い気がしますが気にならないくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さんちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

ゴールドを購入してみましたが、まさに金という感じでとにかくキレイ
部屋に飾って置きたいくらい(笑)
とは言うものの、装着してみました。
さほど変わらないポジションですが、上半身リラックスして乗りやすくなりました。
長距離だとさらに効果がありそうです。
振動は同時に購入したデイトナのバーエンドのみですが
気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39

役に立った

コメント(0)

zr250b4さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

車種専用設計なのでスイッチ類を外して組み換えるだけ。
ほんの少しアップになるので、その辺りを考慮の上取り付けを検討された方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43

役に立った

コメント(0)

にゃたんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | モンキー125 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

基本、モタードはハンドル幅が広いのですが、都市部で日常的に使うのにはあまり向きません。
そこでハンドル交換を考えたんですが、ZETAやレンサルは確かにモノはいいのですが、お値段もそれなり、そもそもオフロード用に作ってあるものなので幅が広く要加工です。
そこで、幅が狭くて(700mm以下)で出来る限り純正に近いフラットな形状のものを探してこれにたどり着きました。
EFFEXというメーカーは、以前リッターネイキッドに乗ってた時に使ってたので信頼性は充分、品質も満足出来るもので安心できます。
実際に取り付けてみても、個人的に幅もバッチリ、ほど良い絞りが安定感をもたらしてくれて結果運転に集中出来ます。
ハンドルは実際に買って取り付けてみないと分からないものですが、今回は狙った所ど真ん中で満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

4423さん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

購入した中古車に付いていました。作りが良かったです。ピロポールの動きが滑らかでした。取り付けはバイク屋さんに頼んだ方がいいと思います。結局取り外すことになりましたが、結構大変でした(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

EFFEX:エフェックスの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP