6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Eazi-Grip:イージーグリップ

ユーザーによる Eazi-Grip:イージーグリップ のブランド評価

ブリティッシュスーパーバイク選手権(BSB)、マン島TT(IOM TT)を始めとした欧州各レースでの採用実績と輝かしい戦績多数のEazi-Grip。「勝つため」のタンクパッドはストリートでも恩恵を十分に感じることが出来ます。

総合評価: 3.8 /総合評価382件 (詳細インプレ数:341件)
買ってよかった/最高:
116
おおむね期待通り:
139
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
17
お話にならない:
28

Eazi-Grip:イージーグリップのカスタムパーツのインプレッション (全 105 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホムセン獣さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R | R1-Z | KSR-2 )

タイプ:EVO(スタンダード)/カラー:クリア
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • グリップ試し画像

    グリップ試し画像

とにかく凄いグリップ力です。
ZX6R用となるとSTOMPGRIPかこちらのEAZI-GRIPを検討されるとおもいますが、EASI-GRIPの側が2倍くらいグリップします。
※stomp 55-14-0037とeazi EVO437CLの比較
超グリップのおかげでニーグリップがしやすくなり、ツーリング時の疲労がかなり軽減されました。
また、eaziの方がカウル側パット(下側)のサイズが大きく、シートに適当に座っても膝がパット外に出ないため、日常使用では恩恵が大きいです。
自分は最初stompgripを買いましたが、下側パットの小ささが嫌でこちらに買い換えました。
値段は高く感じますが他もこんなもんなので気にしたらいかんです、疲労軽減効果の方が勝るので買いだと思います。

ただちょっと臭いです、ポムポムボール的な軟質ゴム?臭がします。張り付けてしまえば気にならないですが箱開け時は変なテンションになります。

写真は単3エネループがどの位で滑り落ちるか試したもので、かなりの角度まで耐えグリップの強さに感心しました。

総合的にみなくても他の人にもオススメ出来る品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/04 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GSX-R1000 K8に使用しました。 タイプは、PROです。

ジーンズでの乗車が多いので、いつもひざが滑って、ニーグリップできませんでした。また、体が前に滑るので、乗りにくかったのですが、しっかりグリップできるので、かなり乗りやすくなりました。

体が前にいきにくくなり、体重移動が楽になりました。

バックステップを使用して少し高いポジションにしているのですが、ノーマルステップだとひざが下がり、少し挟んだ時の面積が少なくなるので、ニーグリップ時は80点くらいになるかもです。 (身長178cmくらい。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 20:52

役に立った

コメント(0)

RIMさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ツーリングセロー )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: YZF-R1M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • 車体黒いので赤で周り囲ってます。水色の部分がちょっと足りない部分になります。

    車体黒いので赤で周り囲ってます。水色の部分がちょっと足りない部分になります。

1枚でタンクとタンクトリムをキッチリ取れました。対角で取ればタンク1枚はしっかり取れますがかなり余りが出ます。欲張ってタンクトリムも行くならレイアウトはしっかり行ってから切り抜けば余りはほぼなしで取ることが出来ました。既製品よりかなり満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/03 22:25

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

兄と共同で購入したKATANAに着けました。兄の希望です。兄はジーンズで乗ることが多いのでこのイボイボタイプが良いらしいです。当方はツナギや、レザーパンツが削れるからあまり好きではないです。ストリートタイプが好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 07:41

役に立った

コメント(0)

K-racingさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

想像通りの商品です。取付もNinja1000の場合は独特なタンク形状から間違いませんし。PROを購入し取付ましたが街乗りやツーリングでも有効で重宝しています。色味も黒でマッチングしてますしグリップ感も良いです。買って良かった商品の一つですね。オススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

タイプ:SIL (ストリート)/カラー:ブラック
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

家内の新しいバイクとして我が家にやってきたR25に使っています。スーパースポーツは初の家内のために少しでも人馬一体感をと思い着けました。ストンプグリップも良いのですが、レザースーツを削るのでこちらのストリートタイプが最も使い勝手が良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 23:02

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 普通の黒色です。

    普通の黒色です。

  • マーク部分は別になっていて、後からはめ込むように貼ります。

    マーク部分は別になっていて、後からはめ込むように貼ります。

  • 違和感はないと思います。

    違和感はないと思います。

ニンジャ1000の2018年に付けました。
3タイプあるので迷いましたが、PROのブラックを選択しました。
シリコンはブラックでもグレーっぽいとのことですが、PROは違和感のない黒でした。
使用した感じはとても良いと思います。グリップがしやすくなり、強めのブレーキングでも前にずれることもなくコーナーでも安心感が増しました。
取付は貼るだけなので簡単だし、粘着もしっかりしているようです。
上下左右の説明はありませんが、ニンジャ1000の場合は形状からなんとなく分かります。
マークの部分は別になっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

エンタ?さん 

自分の2017 忍千はこんな感じです^o^

ラックさん 

黒に黒だから目立たなくて良いですね。ちなみにninjaのパッドも同じですね(^.^)

akzさん(インプレ投稿数: 38件 )

タイプ:EVO(スタンダード) カラー:ブラック

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

バイクを乗り換えるにあたり、ニーグリップの事だけではなく傷防止の観点からも、取付ました。
前に乗っていた隼の時も同製品を使用しており、見た目もグリップ感も体感済だったので、納車前から購入して納車したその日に着けました。

昔は極力何も着けない派でしたが、一度体感すると無しだと逆に気持ち悪いです(笑)

他のメーカーのは使用した事が無いので比較はできませんが、自分はとても満足しています。

耐久性は、隼の時には着けてからあまり乗らずに買い換えてしまったのでわかりませんが、駄目になってもまたこの製品を購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/03 12:44

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

タイプ:SIL(ストリート)/カラー:ブラック
利用車種: CB650R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

家内の新しい愛車として購入したcb650rにストリートタイプを装着しました。以前からproを使っていて凄まじい攻撃力で繋ぎの膝内側を削られルことは承知していたので、ナイロンや、デニム素材で乗る家内にはソフトなストリートタイプをチョイス。これは良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

タイプ:PRO(サーキット) カラー:ブラック
利用車種: 890 DUKE R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 見た目以上にグリップします

    見た目以上にグリップします

カウルで滑ってニーグリップがしにくいので取り付けてみました。
タイプはPROのブラックです。
粘着力が強いので最初の位置決めと付属のウェスで接着面を脱脂する点だけ気をつければ、後は簡単に取付できます。
まだ街乗りでしか試していませんが、見かけ以上に滑りにくいです。良くグリップ出来ます。
以前別のバイクでEVOを取り付けたところイボイボが足に当たって痛かったのですが、PROはそんなことは全くありません。丁度良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/21 20:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Eazi-Grip:イージーグリップの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP