6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOSO:コーソー

ユーザーによる KOSO:コーソー のブランド評価

ミニバイク・スクーター向け台湾メーカー KOSO。数々のカスタム車両でレースを制したその技術力は間違いなし!ボアアップやメンテナンスに高品質な台湾KOSOを使ってみよう

総合評価: 4 /総合評価576件 (詳細インプレ数:545件)
買ってよかった/最高:
222
おおむね期待通り:
211
普通/可もなく不可もない:
98
もう少し/残念:
26
お話にならない:
15

KOSO:コーソーのカスタムパーツのインプレッション (全 180 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

風量は計器で計測したわけではないので正確な数値は出せませんが、
シュラウド出口にティッシュペーパーをかざしたところ
純正ファンよりも風量は多くなっているように感じました。

取り付け部分のボルトが純正4個に対し2個に変更されています。
使用していて特に問題はありませんでしたが心配な方は穴開け加工してボルトを追加されるのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 23:52

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

エンジンチューンしたのもあり
冷却を高める為装着しました。
見た目もかっこいいし純正より冷却水も多く入ります。
サイズはノーマルとさほどかわりないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/03 23:48

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 特に干渉する部分はありませんでした。

    特に干渉する部分はありませんでした。

KLX250にDRCのLEDウィンカーをつけてましたが、4年ほど経過して、ゴム部分の劣化でウィンカーがタレ目に下を向いてしまってたんんで、デザインが気に入ってたこのウィンカーにしました。もともとDRCのウィンカーをつけた時に、リレーを付けてたんで、多分問題ないだろうと思い、ウィンカー本体だけ購入したところ、全く問題なく流れるウィンカーになりました。以前のものより更にコンパクトでシンプルで、カッコイイ。質感も良いです。後は、耐久性は、今後乗りながら検証です。取付は、普通のギボシ端子なので、外したウィンカーの配線をたどっていけば問題なく取り付けられると思います。わたしの場合はDRCウィンカー装着時に、フロントは専用のスペーサー、リヤはフェンダーレステールランプキットからつけてたので、完全ノーマルから、このウィンカーを取り付ける時のスペーサーの有無はわかりません。ご自身で確認してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/07 13:48

役に立った

コメント(0)

梨乃パパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: フォルツァ Si | スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • デジタコ本体

    デジタコ本体

  • タナックスetcアンテナステーB

    タナックスetcアンテナステーB

  • 視認性を考慮して時計の所に付けます。

    視認性を考慮して時計の所に付けます。

  • 後日配線処理をすれば完了です。(又雨が降りそうなので今日ここまで)

    後日配線処理をすれば完了です。(又雨が降りそうなので今日ここまで)

タコメーターをと思い安価で見易い事を条件で探したところkoso (KN企画)のデジタルメーターを購入しました。パルスはIGコイルに配線を巻きつけるだけ、プラス線はJA44の場合ヘッドライト裏にウィンカーリレーがあるのでそこから取りました。メーター部の取付はETCアンテナステーを購入して取付ました。100回転単位しか表示出来ませんがシフトライト警告の回転数も設定出来るのでコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 16:11

役に立った

コメント(0)

なりさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ250SL | KSR110 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ウェビックを徘徊していて見つけました。
バイクの車体がほっそいので、アクセントつけるために、そしてなんか面白そうなので購入。

ウイングレットみたいにライトカウル下に付けたかったんですが、アールが合わなくて、なんだかんだで今の位置に貼り付け。
付属の両面テープは3M製でかなり強力なので、貼り付けは一発勝負。付けたら多分もう剥がれません。この前コース走行でコケて、路面に掠ったようですが微動だにしなかった…もはやカウルスライダー?(笑

無塗装のザ・素材仕上げなので、正直、高級バイクにはおススメませんが、プラ地パーツの多いバイクなら気にならない、かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/24 17:58

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

利用車種: RMX250S

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

不動のRMX250Sをセカンドバイクとして入手。動くとこまで直したが、タコメーターが無いためにアイドリングをマニュアル値に合わせたり、吹け上がりも回転数が解らない為に購入。表示本体はETCアンテナステーを流用してインジケータ上に取付。プラスはホーン、グランドはウインカーから分岐。信号線はプラグコードに14回転巻き付けて、トラブル無く動きました。バッテリーレスでもエンジンかければ動きます。デジタルなので回転数が上下すると数値がぶれますが、見にくい事はありません。これでエンジンを使いきれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 14:57

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: トリッカー

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

トリッカーに装着しました。今は、ビームスのダウンマフラー着いてます。こちらもマフラーバンドと共締めだけの簡単装着でしたが、合うボルトが付属してなく、ビームスマフラーのボルトを使いましたが、長さがギリギリでした。その為の長いボルトが付属していれば完璧でしたね。装着はなんとかできました。その他は、言うことない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 18:38

役に立った

コメント(0)

竹Pさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 | ニンジャ 400R )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KSRに装着しました。マフラーバンドと共締めだけの簡単装着でした。見た目もかっこよく、転倒時のマフラー保護もよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/05 18:33

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 4

夏場の走行の際に、水温計の必要性を感じたため、安価な物を探していたところ、こちらの商品を見つけ、迷わず購入しました。取り付けは特に難しい事もなく無事に終了しましたが、本体に繋がる細い線の根元に保護するような対策がされておらず、断線しないように注意が必要だと思います。。表示は、100度近辺でファンが回り始めることから概ね正確だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 21:47

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-7R | シグナスX SR | ZX-10R レース専用モデル )

利用車種: シグナスX SR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

 アクセル開度が大きいので、全開が多い原付2種は手首に厳しい。ご近所用なので、それなりにストップ&ゴーも多い。少し楽したいと思い、ハイスロを付けて見ました。

 本体の取り付けは簡単ですが、作業性を上げるためにカウルを外しました。外した方が取り付けはしやすいです。レバー交換も一緒にやれば手間が減ります。取り付けてエンジンを掛けたら、アイドリングが少し上昇していましたので調整しました。

 期待していたほどハイスロにならなかったですが、手首は少し楽になりました。

 個体差だとは思いますが、アクセル開度を指し示すゲージがカウルと干渉したので、ニッパーっで少し切りました。実際走った感じではゲージがなんてまず見ることはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 17:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOSO:コーソーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP