6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのカスタムパーツのインプレッション (全 1683 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
moribaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

綺麗に貼れないと思い、2組購入しました。でも、思った以上に簡単に取り付けられました。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

長さ:ショート
利用車種: KLX250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
予備としてパーツボックスに保管しています。最近はレースに出るよりもレースの主催をしていたり、マーシャルで手伝いにいくことが多いので、持っておくと困った人を助けられます。アルヨオジサンってやつですね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。オフ車のレバーはいつもDRCのこのシリーズを買っています。
たいてい純正部品よりも安いですし、在庫アリの場合が多いので助かっています。

【取付けは難しかったですか?】
まだ使用していませんが、ナット1つとピボットボルト1本外すだけです。
その際に清掃とグリスアップをすると良いと思います。
結構汚れていますし、砂が入り込んでいると、研磨剤状態になってしまい、ホルダーが痩せてきてがたがたになったりします。ガタガタのクラッチほどストレスになるものはありません。
自分はキタコのシムを入れてガタの調整しているくらいです。

【使ってみていかがでしたか?】
DRCのレバーは純正とそんなに変わらないので特に問題ありません。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
すでに書いていますが、清掃グリスアップですね。オフ車はクラッチ操作が重要なので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/19 21:14

役に立った

コメント(0)

ミントさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5
  • 純正に比べ幅広いのも良い

    純正に比べ幅広いのも良い

純正はステップや靴底が濡れていると滑りやすく安定してしないが、こちらのステップはそのような状況でも滑りにくい。
ニーグリップの出来ないハンターカブには効果絶大で交換する価値のある物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 18:59

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

カラー:ブラック
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 通常時

    通常時

  • ムシまわし時

    ムシまわし時

【使用状況を教えてください】
山で遊んでいると空気圧を極低圧にするせいか、ロック林道の砕石が鋭いせいか極稀にパンクに見舞われる時があります。
そんなパンクの修理時に何かと必要になる「ムシまわし」携行している工具袋にも入れてはいるのですが、小さめの工具なのでいざ使用する時に紛失してしまったり見つけられなかったりする時があります。
この商品はバルブキャップを兼用しているため紛失のリスクが少なく(緩く締めていると無くなりますが・・)すぐに取り出せるので地味に重宝しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
山遊びの友人が既に使用していたのでとても見慣れた商品で質感も良く、素材がアルミ製なので経年劣化も無く1度購入すれば紛失しない限り一生使い続けることが出来るありがたい商品です、イメージ通りの商品でした。
【他商品と比較してどうでしたか?】
同様の商品でデイトナから発売されていた商品も使用していたのですが、製品の材質がプラスチック製だったためか難所アタックで遊んでいる時に破損してしまいました、価格も安くカラーも豊富だっただけに再購入しようとしたのですが・・Webikeさんの商品紹介欄ではほとんどのカラーが「完売」状態であったため価格は多少高くともタフな本商品を選びました。
【注意すべきポイントを教えてください】
ホイルリムの吸気注入口のフタなので、走行中に緩んで飛んで行かないようにしっかりと締め込んでください(締め込むにも限度はありますが、ほどほどにしっかりと締めてください)
ムシ回しの部分は小さなゴムキャップで覆われています、露店駐車ですと紫外線等で経年劣化が早めに訪れてしまうので定期的にシリコングリスやラバープロテクタントなどを塗り込んで延命処置をすると良いかもしれません。
【付属品はついていましたか?】
パッケージ内に本商品が2個入っています、この商品は車両に1個付いていれば良いので友人間や他の車両に1個づつ取り付けておいた方が良いと思います。
【期待外れな点はありましたか?】
商品自体に何の不満もありません、カラーバリエーションも「シルバー」「ブルー」「ゴールド」「ブラック」「チタン」「レッド」の6色を揃えているので好きなカラーで足元のワンポイントを彩ってください。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
通常のバルブキャップと同じように取り扱えば問題ありません。
ムシまわし時にはキャップを取り外してゴム栓を外し逆さにして使用してください。
【一緒に購入するべきアイテム】
特にありません、本商品自体は1,000円以下の商品なので別の何かを購入しようとした時などについでに購入するくらいの感じで良いと思います。
【メーカーへの意見・要望】
こういった需要のあまり多くない商品もしっかりとフォローしてくれているDRCさん。
これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/16 20:44

役に立った

コメント(0)

Tやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 | クロスカブ110 )

丁数:37T
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クロスカブのタイヤ交換を兼ねてドライブ・ドリブンスプロケットを交換しました。

純正710g・デュラ420gと290g軽くプラシーボ効果でしょうけどアクセル開度と駆動力が連動したように感じました。チェーンも新品なので、こちらの影響大?

見た目良いけどチェーンカバー外さない派なので見えません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 22:18

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF250L | CRF150RII | スーパーカブ90 )

対応リム幅:1.40-1.60用
利用車種: CRF150RII
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

埃や水の浸入を防いでくれるのでチューブの保護に最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 10:28

役に立った

コメント(0)

セーソージさん(インプレ投稿数: 32件 )

丁数:12T
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハスクバーナTE250i MY22に使用。
タイトルの通り13tから12tに変えました。
リアのスプロケは純正52tより大きい設定が無いためフロントでの調整でしたが、効果はバツグンで山遊びでの恩恵は大きいです。
かといって巡航スピードもそこまで落ちることもなく60km/hぐらいなら余裕を持って巡航出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 12:26

役に立った

コメント(0)

ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

ネジピッチ:P1.25
利用車種: GS1200SS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • あんま見えない所ですけど、カスタム感あります。

    あんま見えない所ですけど、カスタム感あります。

純正はプル式のスイッチですが、油圧スイッチの方が、調整もいらないし楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カウンタックさん(インプレ投稿数: 9件 )

丁数:14T
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ナットは再利用不可の為交換

    ナットは再利用不可の為交換

リヤスプロケを45に上げフロントは純正のままだった為、超加速型になりフロントは浮き走れば直ぐに吹け切るために14tへ変更、凄く快適で楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 06:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

カラー:ブラック
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
山遊びに使用しているセロー225WEのフロントホイールに使用中。
セロー225WE以降はリアホイールがチューブレス機構なため、2個入りの商品だと1つ余ってしまうので、それまでは山遊び用の一線車両であったセロー250のフロントホイールに付けました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
山遊び仲間の「出来る友人Y氏」の車両に装着されているのを見ていたのでイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
エアバルブのキャップと根本で固定しているナットを取りエアバルブマッドガードを差し込みキャップを元に戻すだけの簡単な作業です。
【使ってみていかがでしたか?】
林道走行時に前後タイヤの吸気圧を下げると「永遠の初心者」を自称する私レベルでの走行でもタイヤ内でチューブがズレてしまう事があります。
チューブのパンクの原因の一つとして「ズレてしまったチューブと固定されているエアバルブにストレスが掛かり、根本の部分のゴムが裂ける」があります。
この商品は根元を固定するナットの代わりにシリコン素材でダンパーの役割を果たし優しく固定してくれるため上記の様なパンクトラブルの頻度を下げてくれます(この世に「絶対)な商品は無いので、絶対に裂けるトラブルは発生しないわけではありません)
さらにリムとエアバルブの隙間を塞いでくれるので水や泥の侵入もある程度防いでくれます。
【付属品はついていましたか?】
シリコン製のエアバルブマッドガードが2個入っているだけの潔い商品です。
【期待外れな点はありましたか?】
個人的には全くありません、価格もリーズナブルで上記の【使ってみていかがでしたか?】にて記載した効果を発揮してくれるので「ありがたい」以外の乾燥はありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上にも書いた通り邪魔なキャップなどを一旦取り外して根本のナットを外し本商品を差し込み一旦外したキャップなどを元に戻せば取り付け終了です。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書はありません、この商品に興味を持って購入した人ならば説明書はいらないと思う程わかりやすい商品なので問題は無いと思います
【注意点】
取り付けが簡単なので特に注意点はありません。
【一緒に購入するべきアイテム】
この商品のみで完結するパーツなので特にありませんが、この商品だけの注文ですと価格が安すぎて送料が別途掛かってしまうので何か別の欲しい商品がある時にまとめて購入する方が良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
大小様々なパーツを手広くラインナップしてくれているDRCさん、これからも庶民の味方のリーズナブルな商品展開をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 17:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP