6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5242件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのカスタムパーツのインプレッション (全 155 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タカさん(インプレ投稿数: 30件 )

2.0/5

★★★★★

付属していた。ブラックキャップが頭の部分が取れてしまったので、交換しました。走りには関係ない部品なので一番安い物を選びました。色が選べる所が良い所でしょうか。
耐久性に期待したいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

2.0/5

★★★★★

DRCさんのオフロードミラーです。
腰の辺りがヒンジになっていて折り曲げることが可能かです。
山道や林道アタックの際にミラーを木の枝などで叩いて割ってしまうことを低減出来ます。
また、転倒した際にもミラーの首部分だけで衝撃を受け流して曲がるのではなく、腰のヒンジも動いてくれますので転倒によって鏡が割れにくいです。
ただ、このミラーはオンオフを問わず走行中にミラーがブルブル震えるので後方が見にくいです。
ブルブルの震えを幾分少なくするには、腰部分のヒンジをガッチガチに締め付けるのですが、今度はせっかく可動式のヒンジが動かなくなってしまいます。
どうしたら良いのかなっ?
タイヤをONロード用に換えてみましたが、走行中にミラーは変わらずブルブル揺れます。
後ろから来る車両が軽か普通車かがわからないくらいなので、気にしなければ良いのでしょうが残念ながら気になります。
私のこのミラーに対する総合評価は★★★(星3つ)です。
無いよりマシですし・・・転倒してもなかなか割れません。
この割れ難さは、随分と高く評価しています。
あとは、走行中に後ろがちゃんと見えると★★(星2つ)追加可能です。
形と値段と耐久性は申し分ないミラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
19人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

WR250XにLEDウインカーを装着するために購入しました。ZETAのLEDウインカー付きハンドプロテクター、ヨーロッパヤマハのLEDブリンカー装着に当たり、当該リレーを使用しました。純正リレーから交換するだけで機能はちゃんと果たしましたが、配線を繋げるのは大変でした。
デイトナからポン付けできるものがあったのを知らずに購入してしまい後悔しています。すぐにちゃんと相手に合ったコネクターを手に入れて再度配線し直す予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

2.0/5

★★★★★

XR250用に購入しました。
今回は12丁を買いましたが、これまで13丁、14丁もDRC製を買いました。

13丁、14丁では問題ありませんでしたが、12丁は外径が小さいせいか?4つの雌ネジのPCDが偏っています。このため、取付プレートを挿入すると、プレートの片側の端面がチェーンに干渉します。

DRC製スプロケットは安いので気に入っていますが、今回は少しガッカリでした。チェーンに干渉する点を除けば、走行上支障はないですが。

耐久性は問題ありません。
加工精度に疑問ありでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/03 10:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

2.0/5

★★★★★

XR250のダストブーツが、経年劣化で、破れたので、純正だと、左右で、5700円近くしますので、4千円弱のこちらを購入しました。

XRに径と長さは、ぴったりですが、やはり汎用品で、丁寧に位置決めして取り付けないと空気抜きの穴が、塞ぎがちになって、しまったり、ずれてしまったりします。

また、付属で、バンドが、ついてますが、おおざっぱで、重くてでかすぎるバンドですので、私は、使いませんでした。

結局ホームセンターで、ステンのバンドを買うはめになり、暫く買い替えない物なので、これなら少ししか金額が、違わないので、純正を買えば良かったと後悔しております。

純正品は、空気穴の位置、数、作りこみ、下側の取り付け輪っか内側には、フォーク側と凸凹で、ぴったり密着するようになってますし、取り付けバンドもコンパクトで、ネジも小さいです。

ついついグチッてしまいましたが、純正部品が、ない車種の方等には、いいのでは、ないでしょうか。

少なくともXR250正立サスにお乗りの方は、純正をおすすめいたします。

ダートフリークさんには、付属の金属バンドをフォークブーツの系に合ったサイズにしてもらいたいですね。

あれは、明らかにでかすぎでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

2.0/5

★★★★★

純正は五月蠅いし、チェーンがゴリゴリと削ってしまうので、こちらの回るチェーンガイドを付けました。他のインプレでは、「余計に五月蠅くなった」などの意見がありますが、特に変化があるようには感じません。もう少し乗ってみて、また感想を書きたいと思います。

純正のガイドに比べて径が大きいので、KLX125ではスイングアームとの隙間が少ししかありません。このため、取付けにはリアサスを外してからタイヤをジャッキで上げてから取り付けました。結構めんどくさかったです。誰かにシートに座ってもらいリアサスを沈めてもらえばこんな面倒なことはしなくて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

2.0/5

★★★★★

ICウィンカーリレーだけではハザード状態になってしまったため、いろいろ調べてこの商品を見つけ、装着後は正常に作動するようになりました。

ただ、ギボシの圧着が悪く作業中に取れてしまい全てのギボシを付け替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sososan.さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

取説が無いため、少してこずりました…

他のフェンダーレスキットより安価なのにしっかりしているのはグッド!
ほとんどノーマルに見えるので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

よもさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

見本では黒文字で背景なし(黒文字に透明の背景色または、文字だけ)に見えたのに、商品は黒背景の黄色文字でした。イメージと違って残念だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

 実用精度としては凡そ問題はない……と思います。思いたい。

 のですが、いくら値段相応と言ったってちょっと安っぽすぎやしないか?! とも思います。

 DRCのデュラスプロケットを使うのならコレを使うしかないので買いましたが、なんかこうもうちょっと高いシリーズとかでも、見て嬉しい/見て安心、ってなもんがあると嬉しいなぁ、と。

 その辺言うならサン○ター辺り買え! って話かも知れませんが

 あ、機能的には今のとこ問題は無さそうです。ので、強度的には取り敢えず平気なのではないかとー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP