6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5241件 (詳細インプレ数:5124件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1881
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのカスタムパーツのインプレッション (全 213 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 701 ENDURO )

利用車種: RMX250S

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2

取付は普通にできます。

動きが渋い。硬いです。キジマのスイッチのほうが良いですね。
コストパフォーマンスのパフォーマンス部分が乏しい。
チャイナクオリティですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/18 01:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | CRF250R | シグナスX SR )

利用車種: WR250X

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3
形状 2

以前購入したYZと共通のタイプはDRCの専用スプリングを使用しないと取り付けができなかった。
こっちはWR専用品として売っていたので試しに購入。
純正スプリングとアウテックスブラケット、このステップを組み合わせると
スプリングが干渉して可倒域が狭く、うまく機能しない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/01 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: KLX250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 4

それまではトライアルミラーを左右に付けていました。軽くて良かったのですが、視認性が悪すぎて高速では怖い思いをしたので評価の高かったこちらの商品を選びました。
取り付けは普通のミラーと変わりありません。僕は普段から六角レンチ等の工具を積んでいるので、ピボット部はしっかり締めて、林道に行く時だけ倒して使用しています。なので、他のレビューであるような視認性の悪さは特に感じません。また以前付けていたトライアルミラーはハンドルに直接付けるタイプですので、スマホホルダー等を付けるスペースがなくなり、別でマルチバーホルダーを付けていたのでかなりハンドル周りがごちゃごちゃしてましたが、いまはかなりスッキリしました。
あとは耐久性がどれだけかが気になるところですが、ちゃんと林道で倒して行けばそう壊れるものではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/19 10:26

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ジェベル250

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
形状 4
視認性 2

関節があり可動するのはいいけれど、その裏返しで期待外れの関節と取付け部の強度。関節部分の軸ネジを増し締め・取付け部をしっかり締めても強度では純正品には及ばずでそれなりの視認性、また樹脂部分の劣化・耐用年数が気になるところ。強度・質感を上げることでの価格増ならOK!また買いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/15 21:02

役に立った

コメント(0)

ももじろうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 85SX | 125SX )

利用車種: 250EXC-F

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

他のメーカーより安かったので、前後で購入しましたが、いざ組み換えを終わりタイヤを見るとビードがリムに噛んだままの状態になりました。
気になってムースを使ってる人に聞いてみると、ムースが痩せているからリムに噛んだままになると言ってました。
タイヤもムースも新品で、サイズも間違いないのに不良品を買わされた気分になってしまいました。DRCのムースは、誰にもお薦めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/13 22:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XT250X

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 2
視認性 1

DRCのミラーホルダーに付けて使ってましたが視認性はあまりよくないです。
あと当たり外れがあるようで、二本買ったのですが一本は根本の球がユルユルで重力で下がってきてしまいます。これではミラーとして固定出来ませんし、まず使用出来ません(買って1ヶ月位でこの症状が出ました)
もう一本はしっかり固定されておりながらも、微調整がしやすく非常に使いやすいです。
安物買いの銭失いとまでは言いませんが当たり外れがあるような品物であることは念頭に置いておいた方がいいかも知れませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/21 13:13

役に立った

コメント(0)

8√さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

レバーの柄がレンチになっているため、レンチを買い足さないですみ、安くすむかなと思ったのが間違いでした。精度の良い工具に比べレンチの精度があまり良くなく、長さが短かいため力がかけられずナットが回らない、かと言ってレンチの精度に不安があるためハンマーで叩く事や本気で力をかけることが出来ないため結局別にレンチを買い逆に高くついてしまいました。DRCの物なのでもう少し安ければ割り切れたのですがこれにはガッカリでした。一緒に買ったウェビックガレージのタイヤレバーは安く使い勝手も非常に良かったのでそれを2本買えば良かったなと思いました。非常用に持ち歩くならばいいかもしれないですが、自宅などで使うのであれば専用のレバーとレンチを使用したほうがいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 21:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KDX125/SR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

オーバーフローが気になった為、本パーツを組み込みました。
結果、オーバーフローは解決せず、低速でカブるようになってしまいました。
各部品をカワサキ純正と比べたところ、素人でもわかるくらいに形状が違います。
リペアをお考えの方は、カワサキ純正パーツを購入されることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/03/11 16:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

元々右側に同じものを使用していたので合わせて購入しましたが質感ははっきり言うと良くはありません。質感気にする人はタナックスやデイトナお勧めします。
パーツとしての性能はしっかり果たしてくれています。ズレたりブレたりもしないのでお勧めはできます。またデイトナやタナックスと比較して少し薄いのでスペースに困っている方にはこっちがおすすめですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/23 20:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KDX200SR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

PE28のオーバーホールに使用しました。
使えたのは、ガスケットとニードルだけです。
車種別なのでもちろんちゃんとつきましたが、調子が悪くなり危うく迷宮入りになりそうでした。
結果から言うとパイロットジェットの制度不良&ニードルバルブの不良です。
オーバーフローと低速不良に陥りました。
パイロットジェットの上下の穴位置がわざとか?位ずれてたり、バリがあったりと…
たまたまかもしれませんが、精密部品でこれでは、話になりません。
結局他メーカーのジェットセットとパイロットセットを買いセッティングしなおしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP