DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.4 /総合評価1598件 (詳細インプレ数:1547件)
買ってよかった/最高:
464
おおむね期待通り:
280
普通/可もなく不可もない:
68
もう少し/残念:
14
お話にならない:
4

DID:ダイドーのカスタムパーツのインプレッション (全 284 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

リンク数:118
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

恐らく新車の頃から交換されていなかったであろう、14年落ちのチェーンから交換しました。
交換する前のチェーンもDID製でしたが、ゴムブッシュが一部切れていました。経過年数を考慮すると充分使用できていたので、耐久性が昔から特に良いメーカーだと思います。
そして新しいチェーンの効果は絶大です。押し引きからして軽くなりますし、スロットル操作に対するレスポンスが向上しました。チェーンは意外と見た目のインパクトが大きいので、色付きのチェーンを選ぶとカスタム感が出ます。
性能に関してはもうケチの付けようがありません。安心と信頼のDIDです!
個人的はもうDID以外の選択肢はありません。
本当は同社のブラックのチェーンを試してみたかったのですが、在庫数の関係で今回はシルバーをチョイスしました。「スチール」ではなく「シルバー」なのでキラキラしています。(地面がオレンジ色系なので反射してゴールドにみえますが)
メッキのようにピカピカすぎないところが上品で素晴らしいです。
ゴールドだとチェーンメンテナンスを繰り返すと色がハゲてきて目立ちますが、シルバーならそんなに目立たないことを願っています。
530サイズという理由もありますが、チェーン自体の重量は結構ありますが耐久性は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 22:36

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 4

純正チェーンからDID製420NZ3ゴールドに交換、チェーンカバーに張りました、純正カバーはですので、見た目ぎイイ感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 16:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

リンク数:106
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

純正が伸びたので交換 当たり前ですが純正と比べものにならないくらいテンションあがりますw林道ガンガン攻めたい思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 22:47

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

リンク数:114
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

【使用状況を教えてください】
使用車両:Dトラッカー
走行用途:オフロード、エンデューロレース
使用期間:5回走行(12時間ほど)
本商品はDトラッカーをKLX化した際に使用。
チェーンメンテナンス(給油)は走行ごと。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ゴールドとブラックの色味が大変見た目がよく満足出来た。

【取付けは難しかったですか?】
本商品はクリップジョイントなので、かしめたり圧入する必要がなく取付けは簡単。
ただし、グリスが塗りたくられているので地面の養生は必要。
もし地面に接触してしまうとゴミが付着してしまうし、地面も汚れてしまう。

【使ってみていかがでしたか?】
DIDのレースチェーン520ERT2、520VT2(走行用途:モタードレース、ツーリング)との比較インプレを下記に記載する。
・製品重量
DZ2=ERT2<VT2
VT2もシールチェーンでは薄いほうになるが、ノンシールチェーンには敵わなかった。

・フリクション
DZ2=ERT2<VT2
VT2もシールチェーンではフリクションが少ないが、ノンシールチェーンには敵わなかった。
なお、DZ2とERT2ではそんなに差は感じられなかった。

・寿命
DZ2<ERT2<VT2
これは推測になるが、ERT2は2シーズン使用してもまだまだ使えそうだった。やはりモトクロス専用ということもあり剛性があったからだと思う。DZ2もエンデューロレース1回で伸びてしまうということは無かった。
なお、メッキの持ちはそれぞれ遜色なくよかったと思う。

・ツーリングでの安心感
DZ2=ERT2<VT2
シールチェーンが圧倒的に有利。しかし、どんなに激しい運転をしてもノンシールチェーンのクリップが吹っ飛ぶということは無かった。


なお、上記ERT2(モトクロス専用ノンシールチェーン)とVT2(モタード、エンデューロレース用シールチェーン)はDIDのラインナップでそれぞれ代替わりしているが、フリクションの面では上記インプレと大差ないと推測する。

本商品DZ2はオフロード走行をコスパよくエンジョイしたい。という用途に向いていると感じた。

【付属品はついていましたか?】
クリップジョイント

【期待外れな点はありましたか?】
無し。

【メンテナンスのコツ】
ノンシールチェーンは外して洗油で洗えるというメリットがあるので、廃油処理をどうするかだけしっかり考えて実施すれば、ものすごくキレイに洗うことが可能。
洗い終わって乾燥させたら必ず注油のこと。

注油は可能な限り走行都度行うほうがチェーンの寿命が伸びる。
チェーンルブはオフロード用途のものを使うか、クレ556等の潤滑剤(飛び散りはすごいが)を使用すると比較的泥や砂の付着を抑えられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/04 09:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

リンク数:118
利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4

今までシールチェーンでしたが、初めてノンシールにしてみました。

驚いたのは軽さとチェーンの周るスムーズさ。

初期の伸びとレース後の伸びがあるがそれを差し引いても、軽さと駆動系のスムーズさにびっくり。

重さもあるが耐久性のシールチェーンより、軽さとスムーズさを求めるなら、チェーンの調整や掃除等の手間はかかるが後者がオフ乗りにはおススメ。

純正がチェーンコマ数118でしたが一つ切って117で丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 15:35

役に立った

コメント(0)

ヤタローさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: モンキー125 )

リンク数:98
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

モンキー125に使用。98コマなのでカットせずに使用できます。
安心のメーカーで、品質はさすがだと思います。
さりげなくですがシルバーに光っていてドレスアップとしても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 05:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

リンク数:98
利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
  • ブラック化した足回りにゴールドチェーンはよく映えます

    ブラック化した足回りにゴールドチェーンはよく映えます

  • 現状のチェーンに新しいチェーンを連結すれば、Fスプロケットカバーは外さないでOK

    現状のチェーンに新しいチェーンを連結すれば、Fスプロケットカバーは外さないでOK

  • この位置でも緩みは15mmくらい

    この位置でも緩みは15mmくらい

うちの小カブ号はチェーンカバーを外しているので、どうせならチェーンも自己主張させてやろうと思い、このゴールド&ブラックにしました。思った通り見栄えはいいです!なんだかヤル気になりますな(なんのこっちゃ)

長さは純正と同じ98Lがフィットしました。 F14→15T、R39→40Tに上げても98Lで大丈夫です!
ただ、やっぱり少し長さが足りないので、チェーンの遊びを最適化するためにはリヤホイールをできるだけ前にしないといけないのですが、純正のチェーンアジャスターではネジ長さが足りないので、一番前までずらせません(;_;)
仕方なく前から2番目の刻印で固定しました。これで遊びは15mm程度。まぁ、乗ってたらチェーンが伸びるからいい感じなる・・と思います(^_^:

≪参考≫
フロント・リヤともに1Tずつ上げたので少しスプロケット径が大きくなったので、最初、純正より1サイズ長い100Lにしたところ長すぎて、後ろから2番目の刻印でも遊びは30mm以上・・・
もう少し後ろまでずらせますが、どっちみちチェーンが伸びたら調整できなくなってしまいますので、安いチェーンカッターを買って2マスほど抜いて短くしようとしました。ところが、安物チェーンカッターはマストの芯が狂っていて、マストが垂直に降りないためチェーンコマピンを押し抜くことが出来ず、ピンが曲がってロックしてしまって自由回転できず、チェーンが固着されたようになってしまいました。このままではスプロケットの歯が異常摩耗しかねないので、仕方なく98Lを買い直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 14:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

リンク数:150
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
耐久性 5

後輩から安く譲ってもらった念願のグロムのタイヤを交換するついでにスプロケとチェーンも交換しました。スプロケは純正を、チェーンは今まで所有してきたミニモト(KSR110KSR2XR100等)に使ってきた実績でこれをまた選びました。
クリップ式とはいえメンテナンスとマメなチェーン調整をすれば20000q持ちますから。
最高のコスパです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/30 14:58

役に立った

コメント(0)

レグラスさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 450EXC-F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 0
耐久性 0

予備として購入。友人からの紹介なので良い物なのは、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/27 20:46

役に立った

コメント(0)

バケツさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: PCX125 | GSX-R1000R | CT125 ハンターカブ )

リンク数:108
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

渋めの金色チェーンでかっこよくなります!
走った感じは純正と同じ感じですが、耐久性に期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/07 15:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DID:ダイドーの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP