6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのカスタムパーツのインプレッション (全 1872 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
54さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

WR250F(たぶん2004年式)モタードに。
えぇ。慣れてないので回転数がわかりません。
回しすぎて、チタンバルブが折れると困るので(笑)

インプレ見ると、やはり皆さん同じ事書いてますよねぇ

何しろスペースが無いので、
これならどこにでも付けられるし、
防水性にも期待して、これにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 21:36

役に立った

コメント(0)

じーじーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 4

見た目で付けるのを躊躇していましたが高速やロングツーリングした時に疲労がすごく迷いに迷って今回付けることを決意しました
YouTubeや他の方の画像だけでは個人的にカウルに乗っけてる感がして正直ダサいなと思っていましたが付けて実写を見て「え!ちょー格好いいじゃん」と思いました
スマホの位置も変えてキーを抜き差しする時のストレスもなくなりました
お気に入りのバーエンドミラーとも合っていて良き??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/27 11:34

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

カラー:ブラック×ホワイト
利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
390DUKEのハンドル幅はロードスポーツバイクにしては幅広な設定で、自分にはちょっと馴染まなかったので、少しでも幅を狭くしたくて、スイッチボックスの取り付け位置を内側に移動させると同時に、純正のグリップよりも長い物を使うことで、更に幅を狭くすることにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
日本の伝統的な幾何学模様が390DUKEのデザインにも似合うのではないかと思い採用してみました。刀の柄のデザインをバイクのグリップに取り入れる発想が日本的で面白いと感じました。

【取付けは難しかったですか?】
まずは純正のグリップを外すのが一苦労です。左のグリップは粘着剤で固定されていたので、パーツクリーナーを隙間に吹き込みグリップを捩じりながら引き抜きました。右のグリップは粘着剤は使用されていませんでしたが、スロットルスリーブがリブ付構造なため、グリップを引っ張ったぐらいでは引き抜けず、スイッチボックス側からグリップを捲って裏返しながら引き抜きました。この作業が一番時間がかかりましたね。取り付ける時は、デイトナの「耐震ゲル専用グリップボンド」を使用しました。ハンドル表面とグリップの内側に指でボンドを薄く塗り付けてから、ハンドルにグリップを押し込むと、比較的楽に入れることが出来ました。因みに右側は、スロットルスリーブのリブを綺麗に削り取る作業が必要です。

【使ってみていかがでしたか?】
純正のグリップよりも、やや細目の直径でした。自分の手のサイズは小さ目なので、丁度良い握り加減でした。スイッチボックスの移動と合わせて、純正のハンドル握り位置よりも20mm(左右合計40mm)程度内側を握ることが出来るようになったので、狙い通りハンドルポジションが楽になりました。取り付け後、1日200km程度のツーリングに行ってみましたが、手が疲れることもありませんでした。

【付属品はついていましたか?】
ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんが、表面に使われているゴムが柔らかいので、数年使用したら擦り減りそうです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:ハンドルに取り付ける時は、潤滑も兼ねてボンドを使用した方が楽です。
説明書の有無・わかりやすさ:説明書は付いてません。
注意点:一度で入れようとすると無理な力が掛かってグリップ表面のゴムが削れてしまうので、ゆっくり入れること。
一緒に購入するべきアイテム:耐震ゲル専用グリップボンド
メーカーへの意見・要望:ユニークなデザインなので、長期に渡って販売して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/25 22:59

役に立った

コメント(0)

Kazu-Riderさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

質感高く、純正のようなフィット感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/22 17:40

役に立った

コメント(0)

ぽむさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NS-1 | CB400スーパーフォア )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 3

ずっと付けようか迷っていてなんとなく買ってみましたが取り付け後の満足度は大分高いです。シートの鍵穴も横に移設されるのでリア周りがすごくスッキリしてカッコいいです。
取り付け難易度は素人がやると結構大変ですが製品のチリや穴位置が合わないなどはなく説明書を理解できれば取り付けはできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/22 17:24

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TW225E )

利用車種: TW225E
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
  • シンプルでカッコイイです。

    シンプルでカッコイイです。

シンプルなデザインでカッコイイですよ。
取り付けも簡単ですのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/15 13:06

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TW225E )

利用車種: TW225E
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
  • カッコイイですよ。

    カッコイイですよ。

純正シートを外して、取り付けるだけなのでとても簡単です。フィット感が良いのでおすすめですよ。あとシート高も下がるので足付きが良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/15 13:03

役に立った

コメント(0)

ひろZZRさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: レブル 250 )

カラー:アッシュシルバー
利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

特に性能に変化があるわけでは無いと思いますが、付け替えるだけで見た目がかっこよくなるのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/14 21:02

役に立った

コメント(0)

みーちゃんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: スーパーカブ110 | レブル1100 )

利用車種: レブル 250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

GoProのマウントとドリンクホルダーを付けたいのと、もしかしての時のために取り付けました。
砂利の下り坂で1度こかしてしまった時に、エンジンガードのお陰で足の挟まりも少なく、負傷も少なく済みました。
ただ、最初の取り付けは女ひとりで付けるのは手がギリギリの所だったので一苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 23:42

役に立った

コメント(0)

くまおさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • 荷物がなくてもキャリアっぽくない。

    荷物がなくてもキャリアっぽくない。

  • グラブバーは外出すぎかも… 囲った4つのネジ穴がGIVIモノロックベースに合う。

    グラブバーは外出すぎかも… 囲った4つのネジ穴がGIVIモノロックベースに合う。

  • この4か所

    この4か所

  • 汎用金具は使わずにボルトナットで固定可能。

    汎用金具は使わずにボルトナットで固定可能。

【使用状況を教えてください】
 中古車で購入した時点で装着済みでした。
 購入後にKAPPAのハードケースを取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 最初に見たときは変わったデザインだなと思ったのですが、購入後しばらく使ってみると、DG31J型セロー250のシュッとしたリアフェンダーに合った感じで気に入ってます。

【取付けは難しかったですか?】
 すでに装着済みだったので不明です・・・

【使ってみていかがでしたか?】
 キャリアっぽくなく、エアロパーツみたいな造形なので荷物を載せていないときもスタイリッシュ(個人的感想)です。
 GIVIのモノロックベースに合う穴がすでに開いています。今回GIVI互換のKAPPA製ベース取り付けましたが加工なしのボルトオンでした。
 ケースを取り付けてもフックポイントが外に出ているのでトップケース上に何か括り付けるのも簡単そうです。

【付属品はついていましたか?】
 こちらもすでに装着済みだったので不明です・・・

【期待外れな点はありましたか?】
 個体差かもしれませんが、ベース取り付け用のナットとサイドバー?の隙間が小さくてメガネレンチが入りませんでした。オープンエンドでも本締めできますが少し考慮してもらえるとより取り付けやすいかと思います。

【注意点】
 サイドバーの取り付け部がパイプ端+キャップで外側に向けて開いています。乗降りする際はひっかけたりぶつけたりしないように注意が必要です。 私はうっかりヒザをぶつけて悶絶しました・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/05 23:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP